Nicotto Town



2014年に向けて


2013年も残り3日ですね。2014年の抱負を語るにあたって、2013年の振り返りから参りましょう。

2013年最初のニコットのブログではこんなこと書いてましたけど↓

 なので2013年は、経済的成長をひとつ「達成」したいですな。
 目標貯金額の達成もだし、あとお金の使い方をきちんと勉強して賢く使えるようになりたい。

 毎年同じこと言ってるような気もしますが、今年も「きちんとした大人に」なるべく努力したいな。

…うん。達成出来てない!!(・∀・)アハハハハハハハハハ

きちんとした大人に全然なれてない!今自分がいる部屋の状況みてもダメな大人だコレ!そしてお金の使い方も全然賢くなれてない! まぁさー、毎年同じようなこと言ってるってことはさ、毎年結局達成出来なかったから、じゃない?チモの程度が知れますねウン。進歩してないんじゃん(゜∀。)ゲヘヘ

では何がダメだったのか自省してみましょう。2013年のチモは何をしていたのか?

■ニコット的チモ

永く心停止状態――――ピーーーーーーー―――― でしたが √ ̄ピコン ちょっと動き始めました、11月にやっと。それだけ長い間要はネット環境を整えられなかったわけで。この時点でお金に困っていた感じがヒシヒシと…(・ω・;) そして復帰したらしたでなんか早速ホイホイいろいろ買ったりしてホント財布の紐はどうなっとるのかと。誰か説教してやってコイツに。(自分だ) お友達は相変わらずいつでも顔を出せば暖かく迎えてくれて、大好きとしか言えない。

■お仕事的チモ

2013年アタマに昇格試験を受けて合格、2月から新階級でお仕事をしてきました。むしろそこからもう1年経つんだと思うと正直信じられないです。ものすっごいあっという間だった。4月にはフロア異動もあって、これまでメンズ担当だったのがウィメンズ担当になって、最初は商品があんまり把握出来なかったしウィメンズフロアはコワイイメージだったので最初憂鬱だったけど、今ではメンズよりもこっちのが居心地いいです笑。8月からまたちょっと異動があって、新体制の中で資材管理を任されて、好きな分野なので(整理整頓スキー)頑張ったらもいっこチームに引き抜かれて販売計画も担当するようになり、その関係で11月はお店のテレビ取材を担当して人生初・テレビにも出ましたねぇ。黒歴史になったので録画は削除しましたが(ぁ そのあたりからプチ広報役も担当して、うちの会社のスマホ用アプリの自店ニュースを毎週更新して配信してますなう。2014年はまずは今の階級内でのランクアップ(&昇給)と、次の階級に上がるための試験受けれるように頑張ります。業務評価で基準点もらえないと受けさせてもらえないのでホント頑張る。でもまぁ仕事は概ね順調です。

■経済的チモ

お給料は昇格してから上がってますが、生活は特に変化なし…?自動積立定期作って生命保険入って、と一応がんばってますが油断すると県民税払い忘れたりしてる(ぉぃ ていうか来年の税金コワイよブルブル  テレビだのPCだの大きな買い物を何点かしましたねぇ。あ、実は昨日ドライヤーとミニコテも買いましたw(ぇ

■恋愛的チモ

花が咲かないなーと思ったら種を植えてなかった(´・ω・`)

■美容健康的チモ

独り暮らしを始めて1年、生活のリズムがあまりよくないリズムで安定してしまって、正直身体のゆるみは許せないレベルorz 大病も怪我もしなかった(小さいものはまぁそりゃあるが)し、健康診断の結果も良好だったので健康は問題ナシ。美容は正直ものすごい意識低い状態な自覚があるので、ここは2014年に立て直します。

■オタク的チモ

進撃アニメ化からマンガを大人買いしてドハマリしてます(現在進行形)が、腐女子的に今年1番燃えたのはFree!ですね…基本メジャー派なんですがマイナーなツボにハマッてしまい萌えの供給不足に苦しんだ・夏… 緑のこが好きすぎて好きすぎて危険な状態ですハァハァ ゲームはロンパ2とうたプリ関連、コルダ3Spくらい。最近はかざねさんに借りたミステリアがクリア目前ですが、正直全然ゲームしてない…ね…。チャリ通勤だと通勤時間にも出来ないし、プレイ時間の確保が難しいんだよねー>< アニメは前述のものですかね。とにかくFree!は翌日早番でも深夜に見てはツイッターで荒ぶってました。進撃は澤野音楽だったのでサントラもヘビロテでした。へいちょBGMがかっこよすぎてもうもう>< iPodはうたプリ曲か進撃サントラか坂道のアポロンサントラしか再生してないね(ぇ あとはキルラキルが楽しいー。みきしん先生がタマランとしか言えねぇです…グレンラガン好きな人には絶対楽しいよキルラキルw あと年明けにタイバニ映画公開なのでまだまだタイバニもアツイですよ!(・∀・)

 

そんな2013年でした。では、2014年は!

■ニコット的チモ → 復帰したのでこれからもよろしくね!チモは永遠不滅です!

■お仕事的チモ → 前述のとおり、がんばる。

■経済的チモ → 貯金箱買ったから、がんばる。

http://item.rakuten.co.jp/st-toremu/303722/ これ買ったん…

■恋愛的チモ → ご縁があれば、まぁ、うん。

■美容健康的チモ → きちんと食生活を改めてダイエットします!お金はかけずに生活改善!髪と肌のお手入れをきちんとして、人並みになる。がんばる。

■オタク的チモ → 風の吹くまま気の向くまま!

って感じで、お金と美容を頑張ろうと思います。そっから恋愛ついてこねえかな。たなぼた恋愛…っていうか蛸壺漁法的な。うむ。

明日29日は9:00~22:00でお仕事、30日はお休み(掃除を仕上げて実家へのおみやげを買いにいく!)、31日は8:00~20:00でお仕事、その後実家へ帰って家族と年越し、1日はゆっくりして、2日は11:30から初仕事です。2日から6日までは休みなかった…w

#日記広場:人生

アバター
2013/12/29 23:21
>mino.さん
え、mino.さんのどこが甘ったれているの?(@_@;)
私から見たらmino.さんはきちんと生活して毎日がんばってると思う。体調とか精神的に
しんどくても、逃げないで何とか状況と自分とをうまく擦り合わせようとしてると思う。
mino.さんは健康面がホント心配なので、私としてはとにかく毎日、お元気でいてくれたら
それで十分な気がしている…2014年はちょっぴし美容にがんばろうと思っているので、
成果が出たらmino.さんに会いにゆくよ!笑 その時は褒めてくださいー(*´ω`*)♥
アバター
2013/12/29 23:13
>かおる先生
改めて振り返ったら、基本は仕事仕事で1日が終わって、もう今年も終わりですか…って感じ。
日記にも書いてるけど、ホント昇格してからがあっという間で…じゃあ成長してるかって
言われると「…?」って感じなのが情けないけどw 今の階級としてのあるべき姿は大分
分かってきたので、あとはそれをきちんと出来ている、と誰から見てもわかるようにならねばです。
貯金箱、玄関のカギを置くとこに置いてるから毎日帰宅したらチャリーンて入れるんだ!
アバター
2013/12/29 16:48
どうしよう、いかに自分が甘ったれているかがよく解ったわ……。
少し、来年から真剣に改めます、ごめんなさい。
アバター
2013/12/29 00:17
うむ、ここ1年のチモさんの様子がよーうわかったw
この貯金箱…今までありそでなかったねこういうタイプw
まあ買っただけでは貯まらないのでガンバレー(`・ω・´)




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.