『汽車に乗って』
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2014/01/02 00:20:07
汽車に乗って、
あいるらんどのような田舎へ行こう (丸山薫 詩集『幼年』から)
1月限定の小紋(恋つばき)紫。試着した瞬間、この詩を思い出しました。昭和10年頃の詩です。
今の季節は少々寒い色合いかな。3月頃までコートや羽織を重ねて、春夏はそのままで、と長く着られそうです。
去年は小紋と付下げが1種類ずつ出たけど、今年は小紋だけみたいですね。しかも、コートが共用品だから、女性アバターではだぼだぼ。
コート+全体のラインを引き締める小物で工夫しますかね…。
恋つばきは袂がないのが残念だけど、柄と襟元が良いですね。
白地は真夏も着られそうです。
お花が大きく育ちますように。
やっぱり、椿の柄はいいですよね、
って言っても買ってはいないんだけど、
白地に赤と桃の椿もいいなあと思ってました。