ドアラを手土産に
- カテゴリ:家庭
- 2014/01/02 23:48:44
四つ上の兄がいるんですけど。
昔から挨拶くらいはするけど、基本的に関わりが薄い。
子どものころからずっと一緒だったのに、お互いのことをよく知らない。男女の兄妹って、そんなものかも。
スポーツ観戦が好きなのは知ってる。でも私は全然興味がない。
ただ、数年前、野球のマスコットの話で会話が弾んだ記憶がある。
兄は横浜ベイスターズが好きなんだが、「ほっしー」「ほしこ」というキャラがかわいくないので好きになれない、と私が言うと、その後オーナーチェンジして、二人は星に帰った?!とかで、いまはハムスターがマスコットになったらしい。
それはまだ見たことがないが・・・。
という話のついでに、中日にはコアラとドラゴンの合いの子みたいな、「ドアラ」というのがいるんだそうな。
「ド、ドアラ!!」・・・それは一体どんなマスコットキャラなのか。
ということで、先日近畿地方へ物件探しに出かけたついでに、サービスエリアで見つけたドアラグッズを買ってみました。
明日から一週間くらい、仕事で上京、そして関西を経て中国地方へ行ってきます。
父には地酒、母には野沢菜、兄にはドアラを手土産に。
ドア型ロボット?
ドラゴン型コアラでしたか。。。
語源はわかったが、言いにくい…
しかも西鉄ライオンズのキャラかと思っちゃいました。
中日っぽくないなあ。
阪急ブレーブスのあのキャラはもうお亡くなりになったのか?
北斗の拳に出てきそうなあれ。
問題解決後「あんたが生きてると皆が不幸になるから死ね」との温かい言葉を頂戴し
恥ずかしながら自害も出来ずオメオメト生きておる次第です。
車で行かれるなら関西と関東は運転のモラルが違うので気を付けて運転なさって下さい。