Nicotto Town



夏の終わりですが

何年も前になる。


仕事で何度となく一緒になった職人さんが、
「金を貸してくれ」という。
景気は傾いてきていた。
そんな話が、日常茶飯事になってきていたの。

同時期に、他からも言われていて、それは断った。
アリとキリギリスみたいなもんで、遊び惚けてたの知ってたから、
「なんでこのアタシが、アンタ助けにゃならんの」

その額の何倍ものお金を、この職人さんは貸せと言う。

そういうことを言い出す人には、見えなかったしだ。
一束二束、ワタシにとってもかなりの額だ、イタいしさ。
不景気の波は、ワタシにだって平等だしさ。

「受けたい仕事があるが、材料費が無くて受けれない」
そういうことは、考えられることだ。
みすみすこの時期に、仕事を逃したくは無いだろう。
一人親方だものね、大変さ。

いいよ、まぁ、いいさ。
相身互いだ。
儲けさせてもらったことだって、あったじゃないか。

銀行に行って、紙に書いて窓口に向かう。
そうだ、受け仕事の見積もりやらなんやら、見せてもらっておこう。
向こうからの発注書も来てるだろう。

それ見せてもらって、精算日とか決めようかね。

窓口に向かうその時、ワタシのジャケットの背を、誰かが引いた。
ぞわっ!だの、どきっ!だのして、後を振り向くと、
誰もいない。。。

ソファーに座ってるおばあさんに「誰か後にいましたか?」
と訪ねた。
「いいえ、誰も」そのおばあさんは怪訝な顔で答えた。

誰かが止めてる!
ヤメろと言ってるのか、どうなのか、とにかく止めてる!

確かめなきゃ!なんかあるんだ!

ワタシは書いた紙をポケットに押し込んで、
その職人さんの家に向かった。

家に居ないのだ。
まぁ、仕事かな。でも、奥さんもいないね。

隣の家のババア(笑)が、ひょこひょこ出てきた。
「ねね、おばあちゃん、○○さんは?」
ババアは、「病院にずっと行っとんなはるよ。奥さんの。。。」
と言った。「しらんとね?」

このクチが軽そうなババアから、色々聞き出さなきゃならんワタシは、
「そやったね、そうやったそうやった」
と、今聞いたくせに、トボケて言った。
「出てこれそうかね、奥さんは」

「うんにゃ、もうイカンらしい。
だから連れて帰ってきて、
桜前線を渡る旅に出るとかなんとか言っとらしたよ。わけがわからん。」

ババァは、「こんなとこにゴミばすてるとは誰な!」とブチブチ言いながら、
「ムチャばいね、旅行げな。
しかし、金持っとんね、持っとらんごとしとって」
と、なんかイヤな調子でそう言った。

「癌かね?」とババアに訊くと、
「そうやったろ〜。ところでアンタ誰ね」

「いや、もうよかよ、ありがとねバアちゃん。もうええよ。」
すたこら車でその場を離れた。

ああ、そうだったのか。
桜前線か、追いかけたいのか。
あの仕事で使ってるボンゴに乗ってか?
全部の仕事道具下ろして、それで出発か?

色々考えて、考えて、それでも何故か銀行に来てしまった。

さっきグシャッとポケットに入れた紙を、窓口に出した。
窓口のカワイイ女の子は、顔を上げて、
「ほんとによかとやなっ!」と言った。
しかも異様に野太い声だった。

ふつうなら、いらっしゃいませ。
というとこなのだ。

思わぬことに、その女の子は泣きそうな顔でクチを押さえた。
そしてワタシに向かって、「申し訳ありません!」

いいんだよ、いいんだ。
アンタが言ったんじゃないね。多分、ウチのジジイだ。

金を持って、約束の時間に約束の場所に行くと、
その職人さんが、青い顔で立っていて、
「やっぱり、ヤメておく」という。

「いや、いいよ。
アンタにね、おいさん、儲けさせてもらった額はこれ以上だし。
まぁ、これで仕事受けなっせよ。」

いいのか?いいのか?ほんとうにいいのか?

何度も訊く。
ウソつけないオッサンだ。それじゃ、あやしいだろ。

「いいっすよ。催促は、ワタシがしまえたらするよ。
しまえなかったら、いつでもよしだ。」

別れた背中に、「達者でね。」
ビックリした顔で振り返ったその職人さんに、
「最後まで、楽しく仕事しておくれ」と言ってしまった。

一世一代のウソを付いた職人さんは、
泣きそうな顔で、頭を深く下げてくれた。
私も、深く下げようかと思ったが、腰がイタかったので、
手だけ振った。

確かめて良かったんだな、と、少し背中を引いた人に感謝した。

でも、お金が乏しくなると、そのお金を思い出す(笑




アバター
2009/09/15 23:36
>あやのすけさん
あらら、なんてステキな褒め言葉でしょう!
そんな言って頂くと、なんかマジでうれしいわ。。。

と知らぬは本人ばかりナリで、ほんとに「くっそ〜〜〜〜っ!」って思われてたんなら、
ぶふふ、面白いねっ。。。
アバター
2009/09/15 14:49
くそー
KINACOさんのブログが、ステキな話・面白い話ばっかりで、
全然他の人の所へ回れないじゃないかぁ~~~
足止めくらっちゃった★
アバター
2009/08/26 07:32
おぉ、KINCOさんはたくさんPCを持ってるんだ~♪

Vistaはやっぱりいまいち~。(汗
私もXPの方が良かったんだけど、欲しかった機種はXPへダウングレードできなくて。
一台しかないPCが非常に調子悪くてネットで検討もできなかったので、妥協してしまいました~。

ヒューレットパッカードの、ぐるっと回してタッチ&ツイストって、これかな~?
http://h50146.www5.hp.com/products/portables/personal/tx2/product01.html?jumpid=reg_R1002_JPJA
ディスプレイが反転するとか、すごい!

PCって処分した事ある?
個人情報とか消さないと~って聞くけど、メールとか消せばいいのかな~。。
そうだ、こややしさんに聞こう!(*ノノ)キャ
アバター
2009/08/25 13:55
>小さな翼さん
おおお!
ありがとうありがとう!

なるほどね。
無料アップグレードが付いてる、これがミソっすね。
決め手になります。
ワタシは、仕事ではバイオのビスタ、持ち歩きようにNECのLAVIE light
ビスタがあまりに不具合を出すので、使えないからこれを買いました。
XPは、もう一台使ってます。バイオの型落ちも型落ちです。
キャド用に取っておいてます。

普段は、プライベートは、Macです。
MacBookですね。可愛くて仕方ないです。
もう一台買いたいのは、ヒューレットパッカードの、ぐるっと回してタッチ&ツイストです。
これは、かなり使えます、欲しいです。

お気に入りのPCは、いくら言われても、なかなか手放せません。
壊れるまで使ってしまいます。とっても良くわかります。
とくにビスタには、警戒しますものね。

あ〜〜〜〜、いいサイトですか?
これはね、こややしさんが得意でしょう。
ワタシも、Macは有料だしね、窓は人からその都度貰うしね、情報は。。。

ワタシも全く詳しく無いのだ。。。


アバター
2009/08/25 07:25
伝言板に書くには長いので、こちらに書かせて貰います~♪

8/5の朝日新聞の広告に載っていたDELLのStudio Desktopというミニタワーで、CPUはCore2 QUAD Q8400、グラボはRadeon HD3650に変更して貰いました。
Vistaはあまり印象が良くなかったけど、背に腹は変えられず~。。win7への無料アップグレードがついていたのでまぁいいかと。

KINACOさんのPCはどんなのですか?
私の前のPCは、7年も前のものという「よくそんなの使ってるな!」という突っ込みをまぬがれない物でした~。
お気に入りだったのですが。(汗
なので、それに比べたらさすがに快適です。

でも、まだ設定とかちゃんとできていません。これ何だろう~。。というのもたくさん。(汗
サポート有料だから聞けません~。(*ノノ)キャ
どこかいいサイトを知っていたら教えてください。初心者向きで~。(ペコ
アバター
2009/08/24 16:23
>とっち
だべだべ?
それしかねえべ?
アバター
2009/08/24 15:36
せやせや♪
アバター
2009/08/24 12:11
>とっち。。。

金額に決まってるじゃないか。。。
アバター
2009/08/24 12:03
ああー
思い出すときはどっちが先だ^^
オッサンの顔か
金額か
アバター
2009/08/23 01:57
>黒猫手毬さん
ありがとうございます、わかってくださって。

うん、私ね、ぜんぜんいやじゃないんです。
すこしだけでもお手伝いできたことが、どっちかって言うとうれしいんです。

無い時はしたくても出来ませんから、あってよかったんです、お金。
無い時に聞いた話だったら、わたし、もっと寂しかったかもしれません。

ついでにね、ちゃんと私が死んだ後だって、私は安泰です。
良くしてくださると思うんです。
いけばお夕飯も出してくれると思うんです。
お金、大好きですけど、持ってあの世にはいけませんもん。
今もっていたって、きっとわけわかんないモノに、散財しちまうんです。

もーれつに楽しかったなら、それでいいんです。

わたしですね、騙されたことってあんまりないんです。
無いと思っているだけかもしれませんが、それでもいいんです。
それで、臆病にもなりたくないんです。

黒猫手毬さんが、おっしゃってくださったとおりなんですよ。
アバター
2009/08/22 11:55
相変わらず、面白いね。
浅田次郎の短編みたいなお話です。

貸してあげることができて、良かったね。
たぶんね、貸さなかったら、後悔したんじゃないかなって
思うんです。

職人さんは奥様を本当に愛しておられたんだね。
なんとかしたかったのね。
自分の信念を裏切ることは職人さんには辛い選択。
それでも、一緒にサクラ前線を追いかけたかったんだなぁ(ノ_-。)
奥様はそんなことを知らないんだよ。
あの世で告白され、職人さんはすごく叱られてるよ。きっと。

職人さんは、KINACOさんの多数いる背後霊になり
賭けごと担当の守護霊で、職人気質、せっせと返済されているんだよ。
そんな気がするなぁ。

リアルに返ってこなかったおカネは時に辛く思い出せるけど、
こういうのはよくある話。
本当に荒んだ時に、思いだして泣ける美しい自分だけの物語を
持ち得るかっていうのは、難しいことなんです。
人生の宝物を買ったんですね。

少しだけセピア色の画面に、オンボロ車に乗った老夫婦が
サクラ並木を微笑みながら、ゆっくりと走っていくんです。
心が暗闇の覆われた時
フィルムがコトコト回り出し、
自分だけのロードショーが始まり
きっと、救われることでしょう。

助けられる時、助けた人、助けられた人、双方、幸せです。
アバター
2009/08/21 22:49
>まおさん
う~~~ん、死ぬつもりはなかったと思うのね。おじさん。
でも、仕方ないね、仲良し夫婦だったんだろうから、独りになったら、やっぱ寂しくて
死ぬつもりがなくても、お迎えが来てしまったようです。
見ていられなかったんでしょう、奥さんも。

まぁ、向こうで一生懸命、良くしてもらいます。
向こうの世界では、私は安泰のようだ!
アバター
2009/08/21 22:46
>いっきゅぅさん
ご体調はいかがですか?
残暑が下界は厳しいらしいです。
どうかご自愛あそばされますようようよう。

うん、そうなんだろうね。
あの世でしっかり働いて、あの世の私の生活を、確保してくれればいいや。

ははは、ジジイも自分に降りかかってれば、うん、そうしてると思う。
私は、いっきゅぅさんもそのケが、おありの気がします♪
アバター
2009/08/21 22:20
貸してほしいと思いつつも、貸してほしくなかった。

KINACOさんに声をかけてしまったけど、裏切るような終わり方には
したくなかったはず。

その人、とても後悔してると思うなぁ。
アバター
2009/08/21 19:48
そのご夫婦、長い旅の途中なんですね。

それにしても、男前じゃないですか。
なかなか出来る事じゃありません!
ジィさんが青くなって止めに来るくらい。
アバター
2009/08/21 14:51
>KOOLさん
うん、そうだよ。
霊合星人だ。

家中、母以外みんな霊合星人だ。

やだなぁ、もう、こんなとこまでKOOLっったらっ!(笑
アバター
2009/08/21 14:25
ねぇねぇ。 KINAちゃん、もしかして、霊合星人なんじゃない?
なんだか色々と呼んじゃうし、波乱万丈だし、先祖の力強いし、快楽主義だし(余計なお世話?

とっても良い話だなぁ、と涙腺ゆるめながら思いつつ、
ふと思ったので聞いてみました。 間違ってたらゴメンね。

ちなみに、アタシは霊合星人です・・・。 _ノ乙(、ン、)_
アバター
2009/08/21 11:32
>ぷっちょ会長さん
男前は、お金貯まんないんだわ、これが(笑
少し貯まったかなぁ〜っておもったら、どんどこ出て行くんだわ。

うん、ほんと知って良かったとは思う。
そこからは自分の選択だものね、自己責任。
ほんと、そう思うよ。
そこは幸せな事だったと思う。
アバター
2009/08/21 10:58
男前だね、きなこちゃんは。すごいよ。
でも調べてよかった。
騙されたと思うのと納得したのとじゃ、行って帰ってくるほど違うもの。

アバター
2009/08/20 23:41
>リトルリンダさん
どんだけジイさんなんだよ〜(笑
涙腺って(笑

ワテクシもね、ほんと涙腺このごろヒドくって、
何かにつけて、ぽろぽろ流してるよ、なみだ。

そういうお年頃なんだわ、ワタシもアナタ様も。。。
アバター
2009/08/20 23:39
>こややしさん
ワタシが弱ってない頃なら出したけどなぁ〜
いま弱ってるからなぁ〜、そっちこそこっちに出しませんか?
2倍なんてケチな事は言いません!

どんどんどんどん、日に日に増えますよ!

二束かい!
良い勝負してるよ、こん時のワタシと(爆
アバター
2009/08/20 23:37
>監督さん
返したく無い人なんか、居ないと思う。
そりゃ、その思い方に大きい小さいはあってもね、やっぱ返したいのよ。
サギのように、はじめっからブンドルつもりでない限りね。

よかったじゃない、返してくれて。
なんか理由があったんだよ。
そうおもったら、捨てたもんでもないって!
返した方もよくやった!返してもらった監督さんも、うん、偉いよ!
アバター
2009/08/20 23:34
>モコモコさん
うん、一周忌終えて、死んじゃったの。
ウサギだね、ウサギ。。。寂し過ぎたんだ。
「かかぁ、ひとすじ」って言って憚らなかったし、
子供居なかったし。

夫婦ってね、こんなんもいいね。

そそ、これこれ、これ思い出したの。
アバター
2009/08/20 22:15
また、泣かされてしまった。涙腺脆くなったなぁ。。。
アバター
2009/08/20 21:01
あたしのとこに帰って来ないお金が2束近く... つ_;)

...一発当てる予定だからウチにも出してみませんか?(w
アバター
2009/08/20 20:58
以前金を貸していたやつに逃げられたことがあったが、
実はいろんな人に借金しまくっていて、
もう戻ってこないかなと思っていたら、
なんとか返してくれたことがあった。
アバター
2009/08/20 20:46
そのひとは今どこでどうしてるのかなぁ~。
うちの日記へのコメで書きかけてたのはこれだったのか(笑)!
アバター
2009/08/20 16:19
>さっとんさん
ホビットさんも書いて下さったけど、
『わらをもつかむ人は、誰に頼むといいのか、という嗅覚だけは素晴らしいンだ。』
これなんだよね。
とくにその「寸借サギ」ってかね、日々迫って来る返済に追われる立場の人はそう。

その二万握って、パチンコ行ってなんとかしようと、また無くしてると思う。
その繰り返しだわ。

言われないのは、その「嗅覚」に掛からない方だからだわ。
威張ってヨシでございます(笑
けっして「持ってなさそう。。。」ではないのです(笑
アバター
2009/08/20 16:15
>かまぼこさん
そりゃもう、結構な金額だったよ〜♪
それはそれは、結構な金額。。。ってシツコイですか?(笑

まぁね、よかったんだよ、理由が解って。
無理に返してもらおうって、思わないで済んだもん。
理由を知らなきゃ、「げ!ヤラレタっ!」でしょ?
気分悪いさ。

ワタシね、基本お金貸さないの。
まぁ、あまり良い業界ってか、派手な業界だったので、あぶないのさ。
気を抜くと、してやられてばかりなんだもの。
いまはね〜。。。貸すお金がないの(笑

それがね、お金が返って来る夢とかみちゃったりして、
ははははは。。。やっぱり欲しいんだぁって笑うときはある。
アバター
2009/08/20 16:10
>teruzoさん
あら、本日はほめられちゃった(笑

ありがとうございますです。

ええ、基本ワタクシ、良い人間なんです。
自分で言わなきゃ、ほんとに良い人間だと思います(爆
アバター
2009/08/20 16:09
>南の島のヒロさん
「愛されるワケ」とかいう本が、むか〜〜〜し出たけど、
皆がワタシを捨てなかったわけっての、書こうかな(爆

気っ風は良く無いんです。
性格も「最悪」って言われるんです。
みなが赤面する程「ひどい。。。」って時も多いんです。
開いたクチが、塞がらんっとも言われるんです。
当然男勝りでもなく、誕生日には「みんな三つずつ、ワタシを褒めろ。まだ可愛いと言え!」
なのです。「カワイイ」は当然なので、三つにはカウントされません(笑

可哀想で捨てれんらしいです(笑
『独りぼっち大威張り』は、可哀想で見てられんらしいです。
アバター
2009/08/20 16:05
お金には縁の無い生活のさっとんです。KINACO様の使いっぷりに深く感銘を受けました!!
以前勤めた職場に、周囲の職員から借金しまくって消えたおばちゃんがいました。
皆、「実は私、あの人に○万貸してたんだけど…」とか、「私は△万ずつ2回貸した」とか言ってる中
一度も依頼もされなかった私って、幸運なような、でも情けないような…複雑な気分でしたわ。
アバター
2009/08/20 16:01
>モウモウさん
ワタシが大きくしまえてしまった時にね(笑
結局。時期が到来した時に「アンタに賭けましょう」
友達が、こぞって虎の子出してくれた。
それ握って、再起したんだよね。
まぁ、ワタシの所為でしまえたわけじゃないってのも大きかったけど。

「貸す」のは簡単。
「賭ける」のは、覚悟がいる事。
その違いはあると思う。
賭けられた方も、緊張するさね。

そのお金のことは、まったく言われなかったです。
「信じられてる」ってこと、「アンタが自分達の夢」と言われた事、
それがやっぱ、なんだかなぁ、まぁ頑張るよ。でした。
アバター
2009/08/20 15:42
>かりネコさん
どうぞって置いてってくれるならいいじゃん(笑
そっちが断然いい!

その後ね、すっからかんになるのよ、私。
まぁ、すぐではないけど、すっからかんになった(笑

すっからかんになったんだけど、時期が来たときね、
いろんな人が助けてくれたの。
こっちから言いもしないのに。。。首の皮一枚で助かった。

人のためならずってとこなんだわ。
アバター
2009/08/20 15:39
>ホビットさん
>>わらをもつかむ人は、誰に頼むといいのか、という嗅覚だけは素晴らしいンだ。

その通りなの!
まぁ、ここの職人さんみたいな例は違うとして、
借金苦とかでお金を回さなきゃって人は、その嗅覚が素晴らしい!
憎たらしい程、素晴らしい訳だ。

ただね、ほんとに助けよう!と思ったら、チマチマ出してもダメなので。
どかんと出さない限り、絶対に助かんない。
焼け石に水!だったり、その場しのぎだったり。。。
お金に追っかけられる人の状態は、そんなだもん。

返してもらえるお金にしよう、とおもったら、かなり出さなきゃ、立ち直んない。
だったら逃げる金出して、逃がしておいて、
「ワタシだけは裏切るな」という方がまだ、建設的だったりするのだ。
アバター
2009/08/20 15:23
>西の魔女様
そうなのそうなの、その通りなんです。
納得が違ったらイケナイんです。
恨みはしなくても、「いつ返してくれるのかなぁ、やられたかなぁ」って思うかも。
そう思わなくて済むのは、実は私にとって幸せな事なんですもの。

お兄様も困ったもんですねぇ(笑
家族は持つもんじゃないです、こーゆー人間は(笑

人の幸せのために、自分ちが不幸になります(爆
アバター
2009/08/20 15:20
>ジタンさん
自分一人だから出来る事なのだと思います。
これが家族持ちであったとしたら、自分だけの判断では出来ない事ですもの。
そこが幸せなとこです。
ワタシがしまえても、路頭に迷わすモノが無いってとこですよん。

うん、なんかね、私、そゆとこあるの。
へんな無礼は働くよ。
口内炎が出来てるから、すいません、帰ります。
とか、家に食べかけのオムレツが待ってるので、帰ります。
とか平気で言うんだわ。。。。そんなだから腰がイタけりゃ、挨拶もせんというテイタラク。。。
アバター
2009/08/20 15:11
>こはるさん
困ってる時に友人知人に言って来るときは、もう何処も貸さないときだからね。
とくにさぁ、商売あたりで詰まったり、マイナス埋めの借金だったりは、
もう戻ってこないね。ははは。。
この場合は、そうではないので、まったく納得してるけどね。

おもいだすよねぇ〜、チロチロッとはね(笑
アバター
2009/08/20 15:04
>bジェーンさん
ぞわぞわ〜で、思い出した事があったよ。
こんど書くわ。たいしたこっちゃないけどね(笑

なんかね、「夫婦」ってのを考えたわ。
「かぁちゃんひとすじ。」「かかあ、ひとすじ」って聞いてたのね。
お土産を忘れない人で、出仕事の先でね、真珠が有名なとこだったんだけど、
「若い(大喜び!)娘さんのセンスで、選んでくれんか?」
奥様へのお土産選び、頼まれた事があった。

選んだお礼に、一粒真珠の、ネックレスを買ってくれた。

高く仕事を取って来れなかったときとかね、ワタシの受け仕事のときは、
職人さん達に払ったら、ワタシにほとんど残んないとかあってね、
そのコト、知ってたんだと思うよ。
アバター
2009/08/20 15:01
うーん、事実を知っても、やっぱり銀行に来ていたっていうのが
何だかわかる気がするなぁ。    ま、相手にもよるけどねw

返ってこなかったとしても、後悔はないのだろうね、きっと。。。

でも、結構な大金だったんでしょ?w
アバター
2009/08/20 14:56
>chocoさん
お亡くなりになったよ。
奥様なくされてね、その一周忌の法要済まされて、亡くなったの。
寂しくて、きっと「ウサギ」みたいに亡くなったんだね。

お子様はいなかったから、その妹さんって方がね、お話し下さった。
お金の事、聞いてたのね、きっと。
どうしたら良いかと聞かれてね、
「いいです、あの世で催促します。」と答えておいた。

私、あの世では、お金持ちかもしれません。
とりあえずは、困らない気がします。
アバター
2009/08/20 14:45
>アナキンさん
まだ戻ってきません。
死ぬ間際に、何倍にもなって戻ってきても、かえって悲しいです、地獄です。

もっと時期を早めてくれるよう、だれかにおっしゃって下さいませんか?
せめて、豪遊する体力が残っているうちが良いです。
アバター
2009/08/20 14:44
>dabdabさん
ばかたれっ!
閻魔様なんかにお会いする機会自体が、ワテクシ無いって!

だって言ってるじゃん、高僧だよ。
高僧が閻魔様にお会いしに行くときは、罪人の恩赦願いに行くのさ!
アバター
2009/08/20 14:42
>亀吉兄さん
どーーーりでCコインが貯まってると思ったわぁ、ありがとありがと。

ああ?黒幕は兄さん?
んじゃ、話しは別だ。
命が惜しいので、振込先はどこっすか?

いえいえ、クチは出しません。
だし昆布のように、出すだけにします!お金。。。(涙
アバター
2009/08/20 14:40
>朱華サン
うん、ちょっとした話によるとね、
ずいぶんな計画建てて、出掛けたみたいよ。
どこの病院、ここの病院、みたいなことね。
それが退院と旅の条件ってか、お約束だったんですって、お医者様との。

というのを、ざっくり人伝で聞きました。

「かかぁ、ひとすじ」と言っていたその人を思うと、
なんだか胸がね、締め付けられるんだわ。

バカだから、ワタシは生きていけるって思うわ。
ありがとう、ささ、はやく抱きしめてくりっ!(南よしたかかってね!)
アバター
2009/08/20 14:35
>ユミ丁稚さん
うん、そうだなぁ、吐き出しの時期ってあると思うのね。
吐き出しとかないと、後が無いってかね。

アタシ自身、いろんな人に助けられてるんだわ。
ワタシがどっかこっかバカだから、助けてくれるんだと思う。

それでいいかなぁっておもうんだよ。
アバター
2009/08/20 14:32
>みだめさん2
次点入選おめでとうございます。
「なにかそこそこアツイもの」を、お送りしておきます。

大きさというより、「めんどくささ」を感じてくんさい。
なんかね、考え込むのが得意じゃない。
「そうしよう!」って決めちゃうのも早いし、決めたらあとは考えない。
知恵がもともとそんなに無いんです。
だから、びんご〜っ!も多いけど、ざんね〜ん、しかも手痛くざんね〜んっ!
も多いんですよぉ。

へ?
そう?
んじゃ、必要金額まで増やしちゃるけん、とりあえず、今の有り金、盆の上にのせてくんしゃい♪
アバター
2009/08/20 14:27
>みだめさん
おめでとうございます!
一番乗りです。
「アツイ何か」を、お送りしておきます。
アバター
2009/08/20 12:16
いいお話を聞かせていただきました。ぽちっ
アバター
2009/08/20 11:08
KINACO さんって、男みたいやなぁ。

気風ば、よかとよ。 惚れてしまうがなぁ。
アバター
2009/08/20 10:24
お金の貸し借りは
貸すならあげる覚悟で
借りるなら友達失う覚悟で
だよね。

幸いにもそこまでせっぱ詰まったことがオレにも友達にも無いけど
出来るかなぁ~。。。
アバター
2009/08/20 10:19
あああ・・・  物語のようだね・・・  切ないね・・・


しっかし、お金を借りに来られるってことは「持っている」ってことよね(笑)
誰も私の所には来ないもの。 ってか、どうぞ使って下さいって置いていくし・・・  ><;
アバター
2009/08/20 08:58
↓ でこはるさんもそうだけど、返ってこないものとしてお金を貸している人って、意外に多いのね。私もそうだけど、もう三束近くなる・・・身内だからしかたがない、でも完全に甘えの構造。本人のためにならないから、もうやめた。
そのオッサンのような使い方なら、まだ納得できるね。生活能力がない身内、これは困ったもんだ。わらをもつかむ人は、誰に頼むといいのか、という嗅覚だけは素晴らしいンだ。
アバター
2009/08/20 08:54
どこまで兄とソックリさん・・・・・w
返ってこないとわかっていても
普通に考えると、そんな義理はないはずの話でも
そうしたい時ってあるからね・・・

そうしてあげたんじゃなくて、自分がそうしたかったんだ。
本当に自分がそうしたいのか確認させるために
ジイサンは来てくれたんだね。
同じ納得なら後悔の後からじゃなく、最初からスパッとしてる方が気持ちが良い。

思い出しても桜の花と一緒なら諦めもつくw
アバター
2009/08/20 08:46
あぁ、KINACOさんって、しっかり得積みをされてるから、どこかしらで、返ってくるんですね…
理由を知っても、なかなかできることじゃありません。
ってか、腰がイタかったので、手だけ振った。のとこ笑ったやんね~~~
その後、オッサンは何しよるとかね~???
アバター
2009/08/20 07:11
お金を貸すときは、返ってこないものと
はじめから割り切って貸している。

でも、返して欲しいときもある。
100万円返してくれ~>Iさん
50万円返してくれ~>Sさん

ちょっと言ってみただけ。
アバター
2009/08/20 07:05
ぞわぞわ~~って寒気がした後、
なんか~涙出てきたよ~~~~。

↓ あららchocoさんも同じね。。。↓↓いや、みんな一緒だwww
アバター
2009/08/20 01:43
涙が出そうになってもーた。。。><
そのおじさんのその後を野暮にも聞きたくなった千代子です(
キレイな話しだなぁ。。。ほんと、入ってきたお金をまた出せる懐の大きなキナコさんに乾杯❤
アバター
2009/08/20 01:39
生き金を使ったんですね~・・・^^
・・・いつの日か、必ず、何倍にもなって帰ってきます^^
アバター
2009/08/20 01:28
良い使い方をしましたね。

・・閻魔様への心証も多少は良くなるでしょう(笑)
アバター
2009/08/20 01:16
ステプ、たくさん押しておいたよ。。。。

↓ みだめさん あら、まだ内緒だってのにィ~。
アバター
2009/08/20 00:51
夜中に泣かせないで欲しいです。
バカだね。
KINACOさんも、職人のおっちゃんも、わざわざアッチから来て、確かめさせたKINAじいちゃんも。
全員まとめて抱きしめたいぐらい、おバカさんだ。

奥さんとキレイなサクラ見られたのかな。
アバター
2009/08/20 00:49
儲けた時期もあればお返しする時期もあると、そう思えたことが素晴らしい。
普通人は握った金は出さんもんだ。
人情味ある話しです。
アバター
2009/08/20 00:42
すみません。ふたたび。
めずらしく一番乗りだったもので、記念にコメントしておこうと・・・

なんか、やっぱり持ってますね。きなこさんは。
でもそれを分かった上で、貸したってところに大きさを感じるのですが。
お互い様って事でしょうか。

ところで、今度南の島でビジネスを始めようと思ってるんですが、
少しばかり、助けてもらえないですかねえ。
アバター
2009/08/20 00:06
とりあえず読んだ。また後で来ますね。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.