Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(2日目の21

さて、実はここでお茶を飲んだというのは
ケータイに残っているメールで確認し
どこでお茶をしたかというのは
レシートに頼ってます(笑)

レシートを見た瞬間に
そういえばそうだったなと(゜∇^*)テヘ

千疋屋さんは果物で有名なお店です。
小田急に入っているのは京橋千疋屋。

お店の前のウインドウには
美味しそうなアップルパイなども。

時間は夕方6時すぎくらいですかね。
それでもお客は一杯らしく、少しまたされます。
もちろんイマドキのお店ですから、ちゃんと座るところが
あります。

座って待っている間も
宇都宮の話で盛り上がる。
なにしろネタが満載ですからねー(笑)

バスでお金間違えたとか、
美術館でレストランが休みだったとか
タクシーで料金をまけて貰ったとか、
餃子祭にいったとか。

話すことは山ほどある。
もちろん群馬の第二秘書の話なんかも。

足湯で高校生が登校しているはずの時間に
マッタリしていたとか、金曜日だったから
上諏訪までの電車が前に行った時より
混んでたとか。

時系列てきとーに話があちこちしつつ
盛り上がる。

そのうちに店の席が空いて
中に入ります。

窓際の席でしたね。
外が見える席っていうのが
好きなので、丁度良かった(゜∇^*)テヘ

高島屋のタカノより少し狭い感じですかねー。
値段はどっちも似たような感じです。

メニューのバリエーションも
少し少ないかな?

それでもランチもあるようです。
次に来た時は、ここでランチにしても
いいかもしれませんね。φ(.. )メモメモ

頼んだのはコーヒーとケーキと
デザートの3点(レシート調べ

多分、コーヒーとデザートを私が頼み
第一秘書がケーキだったと思う。

もぉそろそろ記憶がアヤシイので
フィクション50%以上と思って
お読み下さい(笑)

暗くなって車のライトや町の灯りが
キレイに見えてくる時刻です。

次は夕飯だ。
さあ何を食べる?
「とりあえず吉祥寺にでればいいよね」
ですねー。吉祥寺ならなんでもある。

ちょっとお高い千疋屋ですが
居心地は良い。お水も苦労しなくても
すぐに気が付いて持ってきてくれた(笑)

夕飯の場所の選定は
第一秘書に任せる。スマホで
アレコレ調べているようです。どんな
店に行くことになるかな。

明日に続く

<昨夜のわたし>
逃走中の話でアルテミスと盛り上がる。
むうちゃん、けんしろ、とみんたも登場♪

さあ今日の一冊
「夏目友人帳 7巻」白泉社
妖怪と人、どっちをとるか・・・
ハムレットのように悩む夏目


アバター
2014/01/08 08:21
毎度、予定にないアレコレがありまして(笑)
ブログネタには困らない旅行ですー。
読んで頂いて嬉しい♪
アバター
2014/01/07 22:58
楽しそうですね!

そんな旅したいな~^^;

一気に読んでしまいましたのでここですいませんm(--)m

アバター
2014/01/07 09:52
秘書には「行きたいところ」
「やりたいこと」2つくらいに絞って
予定を伝えます。あとはオマカセです。
ラクチンーー♪
アバター
2014/01/07 09:43
なるほど~。
かめちゃんの記憶の良さは、レシ-トも多大に活躍してたんだね。

って、妙なトコに喰いついてしまったww

私は出不精だけど、仮に旅行するとしても行き当たりバッタリ?ww
大きなショッピングモ-ルとかもそうだけど、
目的があると、そこにたどり着けないんさ(笑)

そういった時、その場所に詳しい秘書さんがいるとイイよね~(^^)
アバター
2014/01/07 07:14
第一秘書と居る間は、おまかせで
丸投げ状態になります(笑)
アバター
2014/01/06 22:39
東京に詳しい第一秘書さんのおかげで
いつも美味しいものを食べられるお店に行けていますよね^^
今回はどんな料理かな?
いつかのロシア料理はほんとに美味しそうだったな~
アバター
2014/01/06 12:18
あちこちに店舗があるようなので
調べてから行くと思いがけないところで
行けるかもですよー♪

やっぱりみんな窓際族(違
アバター
2014/01/06 11:58
レシートは、大切ですね^^
家計簿に貼っていってます~記憶が悪いので^^

千疋屋へ行くことを今年の目標にしてもいいかも~
でも、今年は南に縁がありそうかな・・・
アバター
2014/01/06 11:40
おーw 千疋屋いいね~w 窓際って、9割方行きたがる席みたいだね~
アバター
2014/01/06 10:22
あはは。旅行のブログには有り難いです、レシート(笑)
すっぱり記憶から落ちたお茶の記憶なもので
多分、予想通り期待通りの美味しさだった
のではないかと(^◇^;)

レシートとか旅のものって
とっておいても結局なにも使わないので
最近はブログが終るとともに処分ですー(笑)
アバター
2014/01/06 10:06
レシートはいろいろな意味で大事ですね?w

もう確定申告もしないとだ・・・。

ケーキかデザートは美味しかったのかな?w
アバター
2014/01/06 10:06
旅のレシートは、けっこう大事にしています。
家計簿以外の意味でも、旅の印になるので。
吉祥寺のアンナミラーズのレシートとかも後生大事に取ってあります^^
デパートが減ったりして、今はあの辺りどうなっているのかなぁ。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.