Nicotto Town


♥♡♥ つぶやき ♥♡♥


学生時代は



授業中よくマンガや小説を読んだり
壁に落書きしてたなぁ。
成績がまぁよかったんで
思いっきり壁に((φ(-ω-)カキカキしてても
本気で怒られなかったとでつ。

sakiは気が付かなかったんだけど
同じ講義を受けてる友人がいてね、
まぁsakiは育てのおかーたんと隣同士で
いつも後ろのほうに座って遊んでたでつよ。
で、トモダチは最前列で必至でおベンキョしてたでつよ。

テストが返されて ・・・ まぁ見せ合いっこするんだけど
おかーたんやsakiの点数のほうが
いつも↑だったとでつ。
おかーたん曰く、
「 トモダチたち、すんげーくやしそうにしてた 」
らちいですよ。
なんれ?って聞いたら
「いっつも遊んでるウチらのほうが↑で
おベンキョがんがってる自分らが↓の点数って
納得いかないんでそ 」
とのコトでちた。
言われてみればなるへそ、と思ったとでつ。

ちなみに、sakiは頭はよくないでつ。
ただ、要領がよかっただけでつ。

授業や講義中に遊んでても
センセが 『 ここテストに出るよ~ 』 ってゆったとこ、
全部控えておいて、テスト前にそこだけ勉強すれば
少なくとも平均点は取れましゅ。
もうちょっとがんがれば成績上位になれまつ。

学校のお勉強なんてそんなもんでつ。
授業や抗議で教わったコトは覚えてないけど
sakiはバイトしたコトとかトモダチと遊んだコトばっかし覚えてまつ。
輝け青春。

アバター
2009/08/26 00:40

❤ HATAたん

( ̄д ̄) エー そんなの成績カンケーなぃぢゃんかー。

ガッコの成績がよくなくても
機転の効く発想の持ち主や
柔軟な考え方が出来る頭の回転のいいヒトが
カコイイですにゃ (・∀・)

アバター
2009/08/23 15:38
あ、いやんsakiたん。

授業中マンガや小説を読んだり
壁に落書きしていても成績の良い子、めっちゃはらたつぅ~~

HATAは成績悪いのにそーゆーことしてますた。
・・・・それって普通ぢゃん。

成績の良い子はそゆことしちゃいけないんだじょぉ~
アバター
2009/08/20 16:47

❤ ヒロたん

うんうん、オベンキョは要領だけにゅ!
でも、実際には頭の回転が早いほうが
人生は楽しめると思うのにゃ。
あー言われたらこう返すとか、
話題が豊富で話し方がうまい、とかね。
ヒロたんみたいなかんじにゅ~O(≧∇≦)O

アバター
2009/08/20 10:26
アハハハ、今更、聞いても遅いけど・・・・・・・・

要領やったんかぁ。(プッ)



月別アーカイブ

2021

2020

2019

2018

2017

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.