Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(2日目の25

薄いロース肉はあぶるくらいで
いいでしょう。サシが入って美しい肉ですが
焼いて食っちゃうから覚悟しろぉ(謎

うっすらピンクがのこるような状態で
たべるのが好きです(゜∇^*)テヘ

昔なら生焼けといわれて
「まっと火が通らんと虫が湧くがね」
といわれるような感じがすきです。

ちなみに「まっと」というのは名古屋弁で
「もっと」というのが標準語でしょうね。

ささっとあぶって、ちょっとタレをつけて
口に入れる。もちろん一枚まるごと。

う・・・うまい。
くぅぅ、いい肉ってキケンーー。
いくらでもたべれそうっっ。

いや、これはちょっとホルモンでも焼いて
気を取り直そう。

ホルモンはさすがにもう少し火を通します(笑)

ホルモンだもんねー、きっと口の中で
もうチョット頑張るだろうよ。

えっ、ホルモンのくせに早っっ。
滞在時間が短いじゃん、このホルモンっっ。

何か仕事がしてあるのでしょう。
サクサクと噛みきられ、胃の中に
直行しようとするホルモンですよ。

第一秘書は歯の矯正中なのですが
それでもホルモンを問題なく
こなしていきます。

おそるべしっっ、高級焼肉店っっ。

そーだ、レバー頼もうか。
野菜も追加する?あ、キノコにするか。

再びピンポンダッシュ(違

追加のレバーを頼もうとすると
「上レバー」はすでに売り切れらしい。
仕方ない、ふつーのレバーでいいや。
あとはキノコねー。

レバーもなかなか美味かった。

ひょっとして上レバーって生でいけるんじゃ?
「そーかもねー。前にいった焼肉の店のも美味かったし」

西原理恵子さんが常連らしい
焼肉店が吉祥寺にあります。

以前にそこに行ってレバサシや
他のお刺身を食べたことがあるんですよー。

そうそう、つい最近出たサイバラさんの本に
そこの焼肉の大将がでてましたっけ(笑)

さてデザートでも食べる?
再びメニューを出して真剣に見ます。

するとそこには意外なデザートが・・・

明日に続く

<昨夜のわたし>
玉藻やもっふる、お久しぶりの登場♪
食べ物の話でもりあがりー

さあ今日の一冊
「夏目友人帳 8巻」白泉社
だんだんと居場所が出来てきた感じの
夏目くんです。

アバター
2014/01/12 08:54
それが、意外とリーズナブル?
調べましたら平均4000円くらいの
支出らしいです。うちもそれに近かったですね。
アバター
2014/01/11 22:50
美味しそうです^^;お腹空いてきたかも・・・?

手持ちが・・・?中々高級な焼肉屋行けません^^;

明日はお家で焼肉しょうかな~~!!
アバター
2014/01/11 14:16
うちは夫君がシッカリ焼かないとダメな人ですねー。
だいたい肉食べない人だけど(^◇^;)
アバター
2014/01/11 10:40
あははww
もっと~まっと。通じますわww

でも、今は、あんま使わなんじゃ???
60代のオカンでさえ、言わないもんなぁ。

ちなみに、私もレアが好き。
でも、母親は、焦げてるぞ!ってくらい焼かないと心配だそうですわww
アバター
2014/01/10 17:16
ここのはそう言うことにならないと思いますよ。
多分、かみ切れるように隠し包丁が
入ってるのだろうと思います。
値段が高いところは、やることか違うね(笑)
アバター
2014/01/10 17:04
ホルモンは、どこで噛むのをやめて飲み込むのかわからないので苦手ですが、
サクサク噛みきれるなら食べてみたいわ~

夏目友人帳の最新刊をレンタルコミックで読みました^^
今は佐々木倫子の「Heaven?」を読んでます。
アバター
2014/01/10 15:57
うまかったですねぇ。
グルメレポーターじゃないので
美味しさをうまく伝えられないのが残念ですー
アバター
2014/01/10 15:41
ぅまそうですなぁ。
アバター
2014/01/10 13:21
まさか、ここで?
みたいなデザートです(笑)

うーん、色々頼んだと思うんですけど
もぉどれも美味しくてね。ぜひ一緒に行きましょう♪
アバター
2014/01/10 11:53
んもう~美味しそうね^^;

意外なデザートって~なーに??
気になるわ*^^*
アバター
2014/01/10 11:12
えー。お肉それだけ?何グラム?
サクサクホルモン食べてみたいなぁ。
上ミノはー?私はそれが好きなのよーーーw
今度一緒に行きましょうw
アバター
2014/01/10 10:03
お財布と体重がキケンですー(笑)
アバター
2014/01/10 10:00
ヽ・ω・ノ きけん~ww 僕もそんなきけんを犯したい~ww



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.