Nicotto Town


シン・ドラマ汁


ドラマ【科捜研の女】【チームバチスタ4螺鈿迷宮】

科捜研の女
テレビ朝日 木曜夜8時~

【あらすじ】停職期間が明け、1週間ぶりに科捜研に復帰したマリコは、藤倉の刑事部長就任挨拶に出席した。藤倉は「刑事部捜査課による情報の一元化を徹底する」と訓示。「捜査員は捜査情報を鑑識課員や科捜研に伝えてはならない」「科捜研の鑑定結果は常に公式文書の形で刑事部長に報告しろ」などと命令する。そんな時、雑居ビル下で男性の不審死体が見つかった。それは山際という京都府庁職員の遺体で、隣のビルとの間の幅2メートル程の狭い空間で見つかった。

【感想】戸田山なのに面白かった!(失礼) いや、元々当たり外れがデカい人なので…。というか、科捜研も相棒のように、公式サイトに誰の脚本なのか各話に追記してほしいものですね。思うに、今期の科捜研が面白く感じられるのは、今まで日和見的な刑事部長くらいしか障害がなく、マリコや土門が思うように捜査していたのに、藤倉という大きな障害が現れたせいなのかもしれません。ただ、今まではいいスパイスくらいだったのが、今回からは刑事部長として大きく立ちはだかることに。こりゃ目の上のたんこぶだなぁと思ってましたが、広報課に新たな味方が現れ、意外な人間関係が築かれてますね。藤倉は上からがっちり部下を押さえ込もうとしているけれど、部下たちは草の根を張り巡らせ、それに対抗し、今までと同じような捜査を続けようとしているわけですね。事件の方も面白かったですよ。私は最初、上司の妻が同乗していたのではなく、運転していたのではないかと思ったんですよ。酔った被害者を連れてホテルに行ったと。しかし見事に裏切られましたね。道理で上司の家に行った時、妻がペラペラと喋ろうとしたわけだ。あの時の発言が、スピード違反の犯人としては、どうにも引っかかってたんですよね。政治家が人目を忍ぶため、支援者が部下の車を借りてたのか…。しかし被害者も、クビになった腹いせに5千万を脅し取ろうとしたせいで殺されちゃったんですね。同情すべき登場人物はいませんなw しかし、あの上司は一体どういう立場だったんでしょうね…。政治家が贔屓にしていたホステスを上司と結婚させ、その後もずっと関係を続けていたわけですよね。つまり上司にとって戸籍上は夫婦だけど、実際は支援する政治家の愛人を預かっていただけってこと? 一緒に住んでるのに? よく考えると反吐が出そうなくらい汚い話ですよね。上司が妻と別居していたのなら、本当に戸籍上だけの関係だと思うのですが、どうして一緒に住んでたのかな…。うん、これ以上はあまり考えないことにしようw そして上司はその政治家のため、殺人まで犯してしまったんだから、こんだけ肩入れできる人も珍しいでしょう。人物に惚れ込んだというわけじゃなく、利権がかなり絡んでいたのかもしれませんが、この人の人生って一体何だったんでしょうね。いくらいい生活が出来たとしても、こんな人生は送りたくないな…。


 
チーム・バチスタ4 螺鈿迷宮
フジテレビ 火曜夜10時~

【あらすじ】田口は、碧翠院螺鈿の部屋という、死が迫った患者のみ入れる特別な部屋があることを入院患者たちから聞き出す。桜宮一家が、その部屋に失踪した立花を隠しているのではと考えた白鳥は、小百合に無理やり鍵を開けさせ、部屋の中へ。するとそこには、黙々と螺鈿細工を作る小百合の母・華緒の姿があった。外と距離を置きたいため外から鍵が掛かるこの部屋に自ら入っている華緒は、白鳥は完全に無視したが、田口を食事に誘った。その後、螺鈿の部屋を出た白鳥の携帯に、立花からのメールが着信した。

【感想】なんと2回目にして、立花は巌雄と小百合に会っていたことがわかりましたね。白鳥たちはまだ知らないわけですが。そしてそれを、今回死亡したトクに見られており、トクは何故か死亡直前に起こした発作の最中、見たことを誰にも言わないなど、小百合に謎の発言をしていました。あんな時、あんなことを言うでしょうかね…。トクは認知症が始まっていると思われていましたが、実は頭の方はしっかりしていて、ボケたふりをしていただけ。そして看取ったのは小百合たち。どうも、わざと死なせたと思ってしまうのは、白鳥の悪い方に考える癖が伝染ったのでしょうかw まぁ、元々いつ死んでも不思議ではないくらい癌が進行してたんですよね。そして今回わかったのは、桜宮家には若くして死亡した末っ子の長男がいたこと。巌雄が僧侶の資格も持っていて、妻の親戚の寺を継いでいること。碧翠院がホスピスだけならそれもまだ理解できますが、普通の病院もやってるんですよね。いやですよね、僧侶の医師なんてw どうやら桜宮家は、母親は引きこもりに、父親は僧侶を兼任したり、死亡した患者の解剖を必ず行うようになったりと、長男が死んでから変わってしまったようです。そしてその長男は、行方不明の立花が家庭教師としてついていた。その立花が、碧翠院で不正が行われていると、白鳥に言い残して消えた。うーん、まだピースがつながらないなぁ。他にも白鳥が受け取った怪文書や、今回来た謎のメールもあります。最後、白鳥は2回目に送られてきたAI画像に異常を発見してましたが、一体何があったんでしょうか。長野の病院から消えたAI画像かと思いきや、別物だったようですが。そういえば、最初に送られてきた画像は、アリアドネの弾丸に出てきた島津医師に見てもらったんですよね。島津って誰だっけ…と思って、公式見てみたら、ちゃんとあらすじにキャストが書かれてました。しかし今回出演はしてませんよね? そのうち出てくるのかなぁ。出てきてほしいなぁ。島津はあれが縁で白鳥にただ働きさせられてるのかしらw 一体誰が白鳥を動かそうとしているのか。そういや白鳥は今回からもう白衣を着てませんでしたよね。厚労省の役人であることがバレて、もう皮膚科の医師を続けられなくなったのかなw グッチーの下宿先に、わざわざ東城医大から持ってきたソファを運び込んでましたねw あれがお気に入りだったのねw しかし、40代と30代の中年独身男性が同居とか、どう考えても疑われると思うんですがw ていうか、白鳥って独身だよね…?

アバター
2014/01/21 10:38
自分でも位置指定してすぐ、ああっとか言って頭抱えてましたよねw
あそこは私も笑いましたw
アバター
2014/01/20 23:17
予告ではソファに2人並んですきやきでしたね。^^
ナチュラルに、白鳥指定の位置へソファを誘導する田口がツボでした。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.