Nicotto Town



サウナが好きになった



最近、引越に備えて長野と京都を行ったり来たり。
なかなかニコタ三昧できません。

でも、長野に戻ってきたら、必ず温泉に併設してあるサウナに入るようになりました。疲れていても、これが楽しみです。

高温のフィンランド式サウナですが、最近ようやく8分から10分くらい入れるようになりました。

ドイツにいた頃、フィンランド人の友だちがいたのですが、彼女に教えられた通り、サウナ浴後は外気浴します。
今時長野は氷点下10度前後にもなりますが、サウナでほてった後、がばっと外へ出ると、本当に気持ちが良いのです。

その後ちょっと冷水浴、そして休憩。

またサウナへ・・・。


#日記広場:日記

アバター
2014/01/18 22:59
いづみさん、
泳ぐのもはじめようかなって思っています。
仕事帰りに泳いで、サウナって、安眠の黄金コースになりそうです。
アバター
2014/01/18 21:56
サウナ。。。
昔はよく仕事帰りに泳いでサウナのコースだったけど、
長い事いってないなぁ~
アバター
2014/01/18 21:35
ことさん
 ひさしぶりー。
 ブログ読んだよ。なんかとっても嫌な思いをしたみたいね。
 なんとなく気になってて、どうしたのかな、と思ってたんだ。色んな人がいるから。

 そっか、刺青あるとそういうときに気を遣うね。
でも、ことさんらしく、「それでもしたいから」って、決めたんだよね。きっと。
そういうところが好きです。きゃっ。
アバター
2014/01/18 15:13
サウナかぁ~ いいねっ。
ほんと、サウナで火照った体を 氷点下のお外で冷やすとか ほんと気持ちよさそう。
いいなぁ~
はまりそうだよね。
私は、刺青があるので近所のサウナとか行けないのよねぇ。 



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.