Nicotto Town



エンダーのゲーム

監督:ギャヴィン・フッド
キャスト
エンダー:アサ・バターフィールド
ペトリ:ヘイリー・スタインフェルド
原作:オースン・スコット・カード

早速見に行ってきました。おまけに入場口でエンダー、ペトリそしてエンダーの姉のポストカードをもらってしまいました^^
さて映画のほうですが、できは素晴らしいの一言!
1985年にネビュラ賞、1986年にヒューゴー賞を受賞した原作にも忠実です。
ただ、サードの関係など原作を呼んでいないとわかりにくい部分もありますが、原作を読んでいなくてもラストには感動すると思います。

全く知らない人もいるでしょうからちょっとだけ粗筋を紹介します。
物語の舞台は、70年後の地球。
50年前に昆虫型異星生命体の攻撃を受け、一人の英雄によってからくも攻撃を退けた。
この戦いで数千万人の犠牲を出したことから、彼らの再攻撃に備えるために世界中の優秀な少年達を選抜し彼らと闘う知識と技量を身に付ける教育を行っている。
その中でも、指揮官となるべく厳しい教育を受けているのがエンダーという少年だった・・・

興味を持った方はこちらへ
http://disney-studio.jp/movies/ender/

続編のエンダーズ・シャドウも是非映画化してほしいなあ^^

アバター
2014/02/02 19:47
>ぜるださん
面白かったでしょう♪
アバター
2014/02/01 22:17
今日見てきました^^

原作は知らないけど、面白かったです。

わくわくしました。是非続編も見たいです(*^_^*)
アバター
2014/01/20 07:40
>ぜるださん、Necolaboさん
コメントありがとうございます♪
アバター
2014/01/19 09:55
はやくDVDになりますように!
アバター
2014/01/18 19:50
映画面白そうですね。今日公開だったのですね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.