Nicotto Town



雷様


私の PCのルーターが故障した件でですが
同時刻、、友人の家でも 雷の為 エアコン故障・
近所の家では 機業所の機械も 家電とか 電気製品全部やられたそうです
直撃ですからね 火は出るは大変だったらしいです
でも 保険かけてたのでしょうか・・
今では 全部新しくなってるそうです

私も考えようでは あの日は 田舎に帰ってて PCしてなかったから 良かったので・・・
田舎に帰ってなかったら PC開いてます。。怖

雷の保険 火災保険なんでしょね
ザシネマ やめて 保険かけようかしらwww 
 

アバター
2014/01/21 16:13
りりかさんの家にも誘導雷来てたんですか?
落雷被害は、停電時には判り難いけど通電が始まってから初めて被害がわかるそうです。
我が家が直撃雷食らった時もそうでした。

今回はルーターだけで本当に良かった。
エアコン、冷蔵庫、照明、テレビ・・・急いで買い換えなきゃいけないものは本当に大変です。
まして火事になったら・・・怖いですよね。

電化製品の被害は本当に運しか無いので、りりかさんがご無事で本当に良かったです。
アバター
2014/01/21 10:51
『雷様の電気を一瞬にして取り込む蓄電池』 で エネルギー問題解決

                                    りりかさん ノーベル賞候補の候補 (^^♪

最近 リオにあるキリスト像に雷様が訪問されて 指先を少しかじっていったとか ^^;

蓄電装置の概観は これを参考にするといいんじゃないかなぁ (^_^)v

アバター
2014/01/19 23:11
さくらさん
まろまさん
にこりさん
hiroさん
しゅぽぽさん
コメントありがとうございます^^
雷様。。いつも怖い思いをしてるので いつか・・いつか
人類は雷の電気を利用して  感謝出来たらいいなって。。思ってますwww
アバター
2014/01/19 21:05
そうゆう経験がないと  まさか自分とこには・・・って 想ってしまうなぁ

一昨年12月 車で滑って転んで全損になって 
幸いにも掛けていた車両保険の全額をいただいて中古に買い替え・・・少し残ったけど・・・^^

PCについても考えないといけないなぁ
マイハウスは火災保険の家財にも入っているけど 居住中の実家は???

こないだの暮れのある日 
雷なのか経年疲労なのか原因不明だけど いわゆるシャワートイレの電源部がダメになった
その日就寝前 
いつものように個室に入り 
いつものように下部の着物をさげて 
いつものように腰を下ろしたところ (*_*;)
                      ぺちゃ・・って  冷たっ´~`!??   フタに座ってしまったww

いつものようにフタが開いていなかったのだwwww



ザシネマ って なぁに?

アバター
2014/01/19 20:26
それは凄いな・・・・
ってか、怖いね~!!!^^;

家の中も決して安全って事もないみたいだしね^^;

車の中が一番安全みたいだけど^^
車でPCしてたら・・・怪しまれるかもねw(笑)
アバター
2014/01/19 14:27
雷がもう近づいたぞ! ってなったらPC切ってます、仕事中でも^ - ^;
ルーターまでもなのね?!
そこは忘れてたので 大変参考になったです^ - ^

雷、屋外にいたらビビりまくり〜〜
アバター
2014/01/19 10:34
雷、こわいですね><
火が出るような落雷の被害ですか!
お友達、大変でしたね。

雷は火災保険の家財で保障されます。
コープや県民共済がお得だと思いますよ^^
アバター
2014/01/19 10:19
雷は怖いねー^^

りりかさん、PC開いてなくてよかったよね。
雷だけど大丈夫だと、勝手に思い込んで
開いているけど、気を付けなければいけないね。

それにしても、りりかさん
毎日ステキな髪とコーデ、決まっているよ。
いつも いいなーって楽しみにしています^^
今日も手抜きがない。
すてきです(^^♪
アバター
2014/01/19 10:10
おはようございます。
私も去年 雷でPC壊れてしまいました。
保険をかけてたお蔭で、少しの手出しで、かなりランクアップした新しいのに買い換えられました^^
何もない時は、勿体ないって思っちゃいますが、
何かあった時は、やっぱり掛けてて良かった~ってなりますね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.