Nicotto Town



HappyBirthday Mymother♪

1月20日は、母の誕生日だ♪

一日早いけど、今日、プレゼントを持って
お祝いに行って来た。

元気で、寝たきりではなかったら
母の好きな、ぬり絵セットとか編み物セットとか贈るんだけど。
今はどれももう無理なので
可愛らしいパジャマと
母の大好きなコーンスープを持って行った。

コーンスープは、知人のお店で
特別に奥さんに作って頂いた。

持ってくと、丁度ご飯の時間だった><
でも、少しだけならお腹にもひびかないかなと
母がもういいと言うまで、冷まして飲ませてあげた。

母は、何度も「美味しい」「美味しい」と言って
嬉しそうに飲んだ。
そして、「遠いとこからわざわざ来てくれてありがとうね」
「スープも、くれぐれもありがとう言うといてね」と
何度も言った。

度々行ってあげられないのに・・・・・
行く度に感謝されると心苦しい(´;д;`)


お母さん。
また行くから。
また近いうちに、絶対に行くからね!!!

母の誕生日を祝うのは
今年が最期だろう。

なのに、無職なせいで
自力でプレゼント買ってあげられなくて
ごめんなさい・・・・・

でも
心から言うよ

お母ちゃん!お誕生日おめでとう!!!
そして、ありがとう!!!

#日記広場:家庭

アバター
2014/01/20 23:20
めんたいサン^^

ありがとぅ(≧∇≦)
今日は、きっと施設でお祝いして貰った思うわぁ^^

パジャマ着てくれてると嬉しいな(u‿u✿ )
まぁ、ちょっと可愛らし過ぎるデザインなんだけどw

いつも気にしてくれて
本当にありがとうね(´;д;`)

アバター
2014/01/20 19:32
お母さん、お誕生日、おめでとうね!!!!
アバター
2014/01/20 12:47
marsサン^^

確かにね。。。母の立場から思う子供への気持ち
確かに解る・・・。+゚(つд・o)゚+。

母からすれば
子供たちが、ただ「お母さん」「お母さん」と
そう呼んでくれるだけで嬉しいもの。だよね^^

本当は言わなきゃ、伝えなきゃいけない言葉があるけど
言えない分、沢山の笑顔を見せてあげるわ(≧∇≦)
それがなによりだもんね^^

marsサン^^ いつも優しい言葉をありがとぅ(o*。_。)oペコッ

アバター
2014/01/20 12:27
ももさんの心苦しい気持ちもわかる。
私もかなり親不孝な娘だから。

でも、母親としての自分を考えたとき、
お母さんの気持ちもわかる。

娘の笑っている顔が一番のプレゼント。

今という時間を大切にしようね。
アバター
2014/01/20 12:04
ゆーきサン^^

ありがとぅ(´;д;`)
無事に、誕生日(今日)を迎えた母です^^

今頃、施設でもお祝いして貰ってると思う(u‿u✿ )
病院ではなく、ちゃんと元気に誕生日を迎えられた事に感謝゜・*:.。. .。.:*・゜

気持ちは目に見えないから
本当は言葉にするべきなんだろうね。

でも、病気を悟られるのだけは避けたいから
感謝の言葉はやめ、心ばかりのプレゼントを贈りました(*´∀`*)

なんといっても、やはり顔を見せに行く事が
母にとっての一番の喜びなのかな^^

今後も、ちょっと遠いけど
行ける限り行くよぉ(≧∇≦)

アバター
2014/01/20 10:20
お母様のお誕生日おめでとうございます♪

物のプレゼントよりも ももさんの気持ちが一番嬉しいだのと思うよ☆

アバター
2014/01/20 02:46
タイラさん^^

ありがとう(´;д;`)
母も、本当に喜んでくれてよかった(つд⊂)エーン

お店の奥さんは、気を利かせて
ちゃんと、コーン(固形物)は取り除いてくださったの(u‿u✿ )
その気持ちが嬉しくて嬉しくて(´;д;`)

今度は、これまた母の大好きな
抹茶かたくりを持ってってあげるんだぁ^^
本当は、京都のお店の抹茶かたくりが美味しいんだけど
なにぶん、私のお金じゃないから・・・ね^^;
スーパーで買って、タッパーに入れて持ってくわ(*´∀`*)

うちの母は、昔からそうだけど
いつも娘たちの心配ばかりしてる人。
「体は大丈夫なん?ムリせられなよ」って。

私が長期入院したときの
「あんたにもしもの事があったら、お母さん生きていけん」
とゆう言葉が、今でも忘れられない。

母の愛は、この世で一番深く、温かいよね。

でも皮肉なことに
子供は、親よりも、自分の愛する人が一番になるんだね。
そして、その愛する人との間に子供が生まれ
その子供に、世界一の愛情を注ぐ。
で、その子供もいづれ、愛する人のもとへ・・・

その繰り返しなんだね。

親が、この世に生きていてくれている事の有り難さ。
日頃はなかなか照れもあり
素直に感謝出来ないけれど
たまには口に出して言ってあげてねぇ^^


今度は、サークルの誕生日会でのお祝いだぁv(。・ω・。)ィェィ♪


アバター
2014/01/20 02:03
娘が母親の事が大好きで、
心から誕生日を祝ってくれる嬉しさには、
どんな高級プレゼントも敵わないと思うよ。

お礼を何度も言うのも、お母さんが言いたいと思っておられるのだから
心苦しいなんて思わず聞いてあげるのがいいように思うよ。
特製のスープもおいしそうで、ステキな誕生日になって良かったね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.