Nicotto Town



▽・。・▽ワン!


私にとって ▽・。・▽ことは
わんこ・・ある日突然家にやってきて・・
家人が 田舎のばーちゃんの為にと お正月2週間前に貰われてきて・・ 

お正月に ばーちゃんに届けて・・その2月
倒れて病院入院です
いそいで 病室に覗いたら ばーちゃん 元気そうな顔してました。。
ほっとして。。顔のすすのような黒いシミがきになって 顔ふいてるのって聞いたら。。
凍傷との事。。。
聞けば 家人からのプレゼントのわんこの 世話で納屋の中で遊ばせたり 餌とかの世話。。
田舎は 山の中。。ここも寒いけど・・もっと寒い
外気と同じ温度の納屋の中で 1時間もワンコの世話してたそうです・・
倒れた原因は そこに有です

帰りにワンコを連れて 家に帰ってきて。。それ以来。6年です
私は欲しくなかったのです・・
以前に飼ってたわんこの思い出もありますし・・
死がとても辛いものだったからです

家にいる 私が 世話をする羽目になりました。。
生き物だから 可愛がってあげなきゃという 義務感しかありません

でも テレビとかの怖いオカルト・・見てて・・ 
何気なく わんこって呼んでしまう 私です

アバター
2014/01/24 06:07
可愛いと思えていると聞いてホッとしました。

わんちゃんはまっすぐこちらを見てきますし
気持ちに嘘はないですよね。

3歳児わかりますー!
前に飼っていたわんこは、我慢強さもあったし
恥ずかしいと思う気持ちもあったようなので
(人間の子育てしたこと無いけど)
4~5歳のイメージでした。
アバター
2014/01/22 10:59
まろまさん
しゅぽぽさん
@さくらさん
hiroさん
ありがとうございます
犬はわかってるからね 賢いから他の動物とちがうよね
家族同様です
3歳の子供と同じ 手がかかってますww
可愛いことは かわいいのですよww
アバター
2014/01/21 21:27
ただ可愛い♪とか
欲しい~☆飼いたい☆ってだけで飼える程
優しいものじゃないよね~。

色んなお世話もしなきゃいけないし
時にはめんどくさい時もあるかもだけど^^;

もちろん死んで別れる時の覚悟も必要だろうし
その中でも、一杯素敵な思い出に変えれるよう
一緒に居てあげられたら素敵だよね^^

アバター
2014/01/21 16:19
こんにちはー
日記記事とずれますけど、腰大丈夫ですか?
今が動かなくて良さそうなら、しっかり治してくださいね。

わんちゃん・・・そんな経緯でやって来たんですね。
りりかさんが飼えなかったらどうなっていたんだろう。

今そのわんちゃんの事好きですか?
好きで可愛いって思えるなら幸せだけど
でも命だし、放り出せないですよね。

りりかさんとわんちゃんに幸せな時間がたくさん来ますように。
アバター
2014/01/21 16:17
犬も 猫も  たぶん他の動物でも ・・・・  受けた恩は忘れないね

りりかさんも わんこが寄り添ってくれたこと 忘れちゃだめだよ (^.^)



アバター
2014/01/21 11:55
ペットとの出会いって
ちょっとしたきっかけですよね。
不思議です^^

飼い主を頼っているから、可愛がってると
とってもなついてくれます。
何より、表、裏がないから可愛いねw

うちは、猫2匹、毎日癒されていますよ^^
きっと、自分たちも人間だと思っているのかもw
すっかり家族の1員になってますね。

りりかさんのわんこちゃんに、よろしく(^^♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.