Nicotto Town



キーシュカその後


昨年10月に夫が保護、12月に里子に行ったメスの子猫キーシュカ。先日、里親さんから近況と写真が送られてきました。

先住犬に慣れて、おてんばぶりを発揮してるそうです。「よく喋る」「甘え上手」と書いてありました。

  ・・・良かったぁぁ!!

うちの黒猫クルツはまだ覚えてるらしく、キーシュカの名前が出ると反応します。

寂しさは薄れたようだけど…。きょうだい2匹を含め、3匹が里子に行くのを見送って、どんな気持ちかな?と考えます。

アバター
2014/01/24 00:33
>アデルさん
動物同士の相性は人間にはわからないですよね。
慣れてくれて、私も安心しました。
アバター
2014/01/23 23:24
慣れてくれてよかったですね。
犬と慣れておてんばっていうことは、
なかなか勇敢な感じです。
アバター
2014/01/23 13:59
>ぷりんママさん
近況はメール、写真は添付ファイルでした。
キーシュカの性格を考えると、
甘え上手=里親さん一家が好き&可愛いがられる努力してる、です。
アバター
2014/01/23 11:45
こんにちは~
写真のほかに近況が書かれていたんですね。
甘え上手で良かったです。大切にされているのが
伝わってくると里親に出した方は安心ですね♡

クルツ君がまだキーシュカの名前を覚えているのは凄い★
アバター
2014/01/22 22:50
>寝子さん
クルツは体が丈夫ではないので、キーシュカは時々「えこひいき」と思った様子が見られました。
そのせいか「どうすれば可愛がられるか」を模索して、里親さん宅で応用してる感じがします。
アバター
2014/01/22 22:32
>しーたんさん
はっ、言われてみれば犬の鳴き真似をしそうな…。
キーシュカはいたずら好きです。
アバター
2014/01/22 22:27
>まいまいさん
クルツもよく喋りますよ〜
キーシュカは要求・アピール系、クルツは会話型です。
アバター
2014/01/22 22:26
>あっこさん
キーシュカが里親さん宅に慣れてくれて良かったです。
クルツはお兄ちゃんぶりを発揮した反動なのか、最近は甘えがすごいです。
アバター
2014/01/22 21:58
キーシュカちゃん、ワンコさんとも仲良く暮らしているようですね。
よかった。本当によかった!
いっぱい甘えてかわいがってもらうんだよ。.・*・☆
アバター
2014/01/22 21:41
新しい家族のもとで元気に過ごしてるんですね。
よかったよかった。
そのうち、ワンって言わないかなぁ~w
アバター
2014/01/22 17:15
ヨカッタ(´∀`*) 溶け込んでいったんですね~

おしゃべりの話を聞けなくなったのは少し寂しいけど…
いっぱい語彙を増やしてくれるかもですね♪

クルツくんもこうなったらおきゃん覚えよう~(*^^)v
アバター
2014/01/22 15:49
おお、よかったですね。
クルツちゃんともども、いつまでも幸せに~です。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.