Nicotto Town



本物のパンダまんミッケ♪


札幌の○越デパートで毎年恒例の横浜中華街展が始まり


食い意地のはった(笑)私は早速行ってきました(✿◕‿◡)♬ 

なんと本物のパンダまんを見つけて\(@0@)/ワ~イ

中身は豚の角煮、普通の肉まん、イチゴクリーム、チョコクリームの

四種類でした♪

一個350円→四個1260円・・・だったので

もちろん四個買いましたよ(。◠‿◠。✿)

昨年は売っていなかったので、お店の人でニコタをしている人が開発したのかな~??

なんて勝手な想像してしまいました(@_@;)

未だ食べていませんが楽しみだな~~(✿◕‿◡)♬ 




アバター
2014/01/24 22:30
なんでもかんでもさん♪
夕方のTV中継で紹介されていたので
早速買ってきたんですよ(✿◕‿◡)♬ 
10センチくらの小ぶりなお饅頭で、白、黄色、ピンク、茶色のパンダまんを並べたら
可愛いですよ(✿◕‿◡)♬ 
週末に家族がそろうので食べるのが楽しみです(。◠‿◠。✿)
アバター
2014/01/24 22:20
面白いですね、
リアルのパンダまん♪
4つ並んだパンダ(笑
食べる勇気が必要かも^^
アバター
2014/01/24 20:48
りんりんさん♪
ピンクの生地の豚の顔の物もありましたが
それはイチゴクリームでしたよ♪
フリ一家が来たら見せてから食べようと思っています(✿◕‿◡)♬ 

コンビにでは120円の豚まんが売っていて、大好きですよ~~(。◠‿◠。✿)
アバター
2014/01/24 20:43
ヤツフサさん♪
昨日買ったのは10センチくらいコンビにサイズでしたよ^^;
フカヒレ自体食べた事がありませんが一つ500円は高級で
美味しかったでしょうね(✿◕‿◡)♬ 
アバター
2014/01/24 20:40
じりじりさん♪
勇気が無くてSTP押せませんでした~~(@_@;)アセアセ
アバター
2014/01/24 15:16
わぁ~、さすが高級中華まんですね^^
パンダまんですかぁ。面白いですネ。見たら絶対買わずにいられませんね!
来年あたり・・ピンク豚のお顔の豚まんが、登場するかも♪

大阪、神戸の豚まんはお土産によく買って帰ります。1個150円前後です。
中身は玉葱&豚肉(豚脂)だけですね^^;シンプルですが、オイチイ^^
アバター
2014/01/23 23:31
横浜の中華まんと言うか、豚まんってでかいですよね!
ああ! もう一度食べたい!

ヤツフサがお土産に買ったフカヒレまんは1つ500円で4つで2千円でした。(´ω`)
フカヒレ入っていたかどうか未だにわかりませんw
アバター
2014/01/23 23:00
STP押してあげたら、反応したかもしれないですね^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.