九死に一生って、その時は気付かない
- カテゴリ:日記
- 2009/08/21 01:07:27
沖縄では、そこそこポピュラーらしい「黒糖玄米」って飲み物。
とにかくワタシは、マズいと思っている。
バリウムかいっ!ってお味だ。
なのにあればついつい買ってのむ。
いや、正直言うと、わざわざ行ってまで買って飲む。
んでもって、「こりゃ、マズいわ。。。」って必ずいう。
それでもって、また本日も、ワザワザ山下りてさ、買いに行ってさ、
「マズいわ」と言ったわけだ、ご苦労!私様!
みだめ氏が、カレーのスパイスで、
風邪をなんとかしようとするブログを読んだ。
「そりゃ、いいとこに気が付いてるよ!御同輩」
と、親交を深め合うやら、温め合うやらしたのだ。
一昨年前に、咽を痛めた。
猛烈に痛いのだ。
熱は出て来る、夜は眠れない、モノも食えない。
咽を覗くと、軟口蓋、口蓋垂、口蓋扁桃、中口頭後壁。
この全てが白く膿んでる。
おおお!私疲れてるんだな、口内炎じゃないかっ!
しかも膿んでる!
こりゃ、消毒だ!
んでもってワタシがどうしたか。
ここからが、みだめ氏と同じお脳味噌なのだ。
来る日も来る日も、最高に辛いスリランカカレー、ナン付きフルコース
これを食べたわけだ。
辛くて泣き、咽が痛くて泣き、それをくり返しながら、
朝昼晩、律儀に食べ続けた。
あまりの痛さに、「もう死にたい。。。」などと弱音なぞも吐いた。
それでも病院に行こうと、微塵も思わなかったのは、
口内炎だと思ってっからね。
長いなぁ、今度の口内炎、もう2週間。。。
カレー食う意外、寝たきりだし。。。
などと思いつつ、まぁ、なんとか直したんだわ。
その時のカレー代の方が、あっさり病院に行く何倍もかかってるわな。
つい先日ね、知り合いの奥様が、長期入院されてると知った。
「どうなさったんです?」
と訊くと、「咽にヘルペスが出来てね」
ああ、ヘルペスですか。。。痛いでしょうね。
「いやいや、ヘルペスは治ったんですよ。
治ったんですが、頭の方に来ましてね」
話によると、咽に出来たヘルペスの菌が、脳味噌まで行ってしまって、
感情を司ってる部分を侵してしまったらしい。
全く感情が無い人になってしまったのだそうだ。
お大変でいらっしゃいますね、などと言いながら、ふと思い当たった。
あれって、ほんとに口内炎だったのか?
一昨年前の、ワタシの咽だよ。。。
知人と別れた後、デジカメで取っておいたその口頭の写真を、
ずっと前に話した事あるよね、外科の女医さん、友達ね。
ヤツに送った。
返事は、メールでなく、電話が鳴った。
「あんた、はよ病院行きやっ!入院の準備して!
ペインクリニックやで!電話掛けといちゃるわっ!」
なんなん?これ。
「アンタ、イタないんか?ヘルペスやないか!
下手したら死ぬで!
下手せんでも、脳障害出るわ、はよ行け!」
カレーで治らんか?
「治るわけないやろ!自力じゃ無理やっ!はよ行きっ!」
それ、一昨年前の写真なんだわ。
「はぁ?」
うん、一昨年前、カレーで治したんだ。
「なにアホいってんのーーーっ!」
事の次第を、まぁ、一生懸命話した。
ようやく向こうも解って落ち着いてはくれたが、
「あんた、九死に一生やで!」
と言った。
ここで何が言いたいかと言うと、
カレーのスパイスはスゴいぜ!ってことなんだ。
うん、大体ヒドかったが、トミにヒドいのだ。
歳の所為だか、もともとか、これの所為か、このいづれかだ(笑
・・・ホントに?
うん、困った事に、無敵なんだ。
でもさ、この記憶障害は、このごろこれの所為か?って思い始めてる。
。。。なんかね、それも「唾付けときゃ治る」的で、どうかと思うけどね。。。
うん、そのように信じてるんだけど。。。ちがう?
私の「有料優良貸し出し職人道具」を借りたくないから、必死でしたね!
ふんっ!
カレーのおかげではないと、多くの方から言われています!
ここまでくれば、もう、言い張ろうと思います。
次回はすこ~~~し学習しているので、
病院にいこうと思います。
たいへんらしいよ、ほんっと。
モコモコさんのおば様も、大変だったって!
黒猫手毬さんもだって!
結構なってるね、みなさん。
電動ドリルで組み立てました。
えっへん。
でもほんとに九死に一生ですよ!!
脳にいってしまったらほんとに大変なことになってたかもです!!
無茶なことはしないでくださいね~。
気になったらすぐ病院に!
おかえりなさい!
ひゃぁ~、なりましたかっ!
激痛ですよね、激痛!
この世のものじゃないくらいです。
水。。。飲めませんよね。そんくらい痛いです。
やっぱ、二週間なんだ。。。
ええ、死ぬ思いで食べましたね、もう必死ですから。
しかも口内炎だと思い込んでますからね、強いモンです。
うん、ストレス抱えると、もう一度出るらしいですよ。
「原因」。。。そういうこともあるかもしれないですよね。
私は、自分の意識で。ちゃんとストレスを感じる能力に乏しいので、
こうやって体に出るようです。
うん、そこそこいたわってやんなきゃ。。。って思います。
黒猫手毬さんも、ご自愛ご自愛っす!
すっごい熱出て、喉が焼けるように痛いんだよ。
水も飲めないくらいなんだ。
それをカレーで治しましたかぁ。。。!!!
そ、そして、の、脳に行くのかぁ。知らなかった。
入院はしなかったけど、点滴2週間したよ。
OLだったので会社休んで、さんざんイヤミ言われました。
お医者さんが「会社が何をしてくれるの!休まんといかん。診断書、書いたル!」
と叱られ、かなり休みましたヨ。
インドはやっぱり神秘が棲んでる国だなぁ。
でも、カレーで治したか。
これってかなりの激痛。ぜったいにすごかったと思う。
そうか。今なんとなくわかった。
ヘルペス菌は体に留まっとんだったのか。。
のちに、ストレスを受けた時に発症した、顔面麻痺の原因やったかもなぁ。
kKINACOさん。ミラクルパワーでも
辛さ、いえ、体はいたわってあげてくださいと、
きっと言ってるよ。
そそ、そうなのよ、マグロの目玉はDHAってやつなのよ。
ってかだね、ぼかぁ、東京生まれの福岡ど真ん中育ち、んでもって今はド田舎暮らしの、
根っからの田舎モンでもないのだ。
そこんとこ割と重要箇所で、「青っ洟たらして」小学校に行っていたはずのアヤツラと
一緒にされたら困るのだ(笑
やつらは、青っ洟はたらしてても、骨のヒビぐらいまでは、唾で治すと思う。
って、これ読んだら、村のやつ等は怒るだろうなぁ~(笑
思い込み、勘違いでも治るんだ~
姐さん、私以上の強運付いてるんだ^^きっと。
自己治癒力は、都会っ子より田舎の子の方がっていうしね。
なんといっても、仏の子だし~^^うらやまじー
残したくなるような、そりゃ見事な膿みっぷりだったんだって!
まっしろだもん、まっしろけ!
うんうん、カレーはすげぇよ、モーレツにすげーね。
でも、ハウスバーモントカレーぢゃ、こうは行かなかったさ。
おかえりおかえり!
寝てたよ~。お出迎えしようと思ったのに、残念だわぁ。
カレーはすごいな。。。毎日おみおつけみたいに、食ってんだな、インドの人は。
頭も良くなろうってもんだわ。
ちがうちがう、絶対にカレーのおかげで、この程度の後遺症で済んでんだって。
なにがこの程度かというとね、そういえばそれを境に、賢かったのが賢くなさそうな子になっちまっただ。
そして口内炎を写真に残す姉さんもすげー!!!
なんせ漢方薬で使う材料がテンコ盛りだからなぁ...
でも、それ治ったのは運だと思うぜ?(^_^;
あの、カレーの王子様は、カレーが入っているのだろうか。。。
色がついてるだけの「カレー風味シチュー」なんじゃなかろうか。。。(笑
王女様だっけ?お姫様だっけ?
あれはハヤシだったっけ?
んじゃ、シチューはなんだったっけ。。。あれ?シチューが王女?お姫?
んじゃ、ハヤシは?
う~~~~~~ん。。。。
まぁ、スパイシィぢゃないと、効かないよぉ~♪
やっぱねぇ~。。。すごいんだ、ヘルペス。。。
私は助かったわぁ、ほんと。。。危なかったなぁ。
おば様、お大変だったね。。。そういう病気なんだね。。。
疲れたときとか、精神的なストレスででるんだってね、ほんとに。
モコモコさんも出たの?首かなんか?
痛かったでしょう。。。痕は残らなくってすんだ?
私はねぇ、疲れはたまってたとは思うけど、精神的な。。。といわれると、思い当たんないんだ。
あらあら、それは勘違い!
元からなのです、元から♪
私も一瞬ヘルペスのせいかっ!と思いましたが、違ったようです。
思い出しても、もともとでした。。。
モコモコさんの。。。かりネコさんの、頭の上ね、コメント見てみて!
おば様が、やっぱヘルペスで大変だったみたいよ。
馬鹿にできないんだわ、って馬鹿にできない痛さだけどね、明らかに!
うん、よい子は即効病院へどうぞ。。。
わたしね、不思議なのよ。
へなちょこなの、へなちょこなのに、なんでかどうかこうか生きてんだわ。
だれもウツラナイ病気に、ご丁寧にウツルし、傷の治りもかなり遅い。
トンデモないことばかり起こる。
それでもね、どうしたもんかヘロへロででも、復活すんだわ。。。
…あ、でもカレーの王子様、好きでした…好きでしたが!
もちろん、お姫様だって好きでしたが!!
やっぱりこう、オトナはスパイシィがいいクスリなのかもしれませんね!
がんばりますーヽ( ´∀`)ノ
入ってしまって半身不随というか寝たきりになってしまいましたよ…。
ヘルペスおそるべし。
あれはストレスでなるそうなんだけど、わたしも以前いた会社で
ものすごくしんどかった時になりました(苦笑)。
よい子は真似をしてはいけません☆
そっかー、そんなにコワイ病気なんだぁ~ ありふれているのかと思ったのに・・・
あれ、私、大丈夫なのかな? そういえば脳が・・・・
・・・・研究材料にされそうですねw
うっそ〜〜〜っ!いいなぁ〜。
ワタシが父とケンカして、父に投げた椅子を、父が避けやがって、サッシに激突。
ガラス、25万だったよ〜〜〜っ!
なんか母から見積もり見せられて、ぶんどられたもん。
バイト代とバチ勝ち、貯めてたのぱぁ〜よ、ぱぁ〜。
うん、気が付いてなかったのね〜、のんきのんき!
いやいや、そんなキツい事、いやでしょ?
ブッタも苦行はダメダメっておっしゃってたわ♪
自分ちは頑丈に、人んちは簡単な物で。。。
うひうひひ、ほら、町中が私たちの貯金箱。。。
なにいわせんですかっ!仏の子ですよっ!(汗
やっぱり私って「いつか大変なことをしでかす」はやっちゃってるんだ。自分で気づいていなかっただけで・・・
あの~座禅とか組むんじゃないの~??
( ´艸`)フフ♪でも鍵、面白そう。
すぐ鍵をなくすドジッコにぼしには、必要な知識かもしれませんが、
怖くてすごーく頑丈な鍵の家にしか住めなくなりそうです^^;
ほら、知らないほうが幸せな事も色々あるじゃないですか^^
ひゃっ!にぼしさんに、人気なのかしら、わたくし♪
うれしいじゃないですか、ありがとありがと!
ねね、んじゃ、一緒になんでもいいから学びましょう!
なににしようかぁ。。。
まず「鍵の110番」の学校に行こう!
何かの役に立つかもしれない!
あやしい?いやいや、なんか人の役に立つ日が来るってっ!
なんちゃって。
うわっ!
ホビットさんも、シレっとスゴいもんねぇ。。。
たぶんねぇ、見た感じ、ワタシとホビットさんって、違うタイプなのよ。
それなのに、けっこう「やっちゃって」ます、お互い。面白いよねぇ。
いやいや、命に関わるから、面白いとばかりは言ってらんないって(笑
ワタシも喫茶店のドアに激突したわ。
激突は、何度もあるけどね。。。
押してダメなら引いてみな!っとかいって、ドア引いたら、
そのドアにワタシが頭突っ込んじゃった。
惨事だわ、惨事。
いくらぐらいした?3〜40万ぐらい?
けっこうするんだわ、あーゆうガラス。。。
ねね、感情がなくなるってこわいよね〜。
たぶんね時期が来たら治るときは治るのかもしれないよ。
ただ、大体において、その間にヒドい事になるってヤツじゃない?治療しないと。。。
ヒドくならなくて、ツイテタっ!!なんだろうねぇ。。。
感情が無いってね、「能面」みたいだって。
何言っても、なんにも返ってこないって。。。
家族もきっと寂しいよ。。。
再生しないかなぁ。脳味噌。。。違うバイパスができればいいんだろうけどね。
DHAとか食べてもダメかなぁ。。。
とりあえずやってみる、は、背中合わせだなぁ(笑
臆病は「必要な知恵」だもんね。
ゴルゴもそれ的な事言ってるし、すぐヤっちゃうのはダメなんだって(笑
いいねぇ〜、ライブでしょ?
羨ましいわ。
私もね、このまま放置したら死にますよ、と言われたことはあるのです。A型肝炎に感染しているのをしらずに、無理した結果・・・
あとね、仕事で疲れきって帰ってきたら、いつもはあいているマンションの外側のドアがしまっているのに気づかずに、激突し、ガラスドアが割れたのです。手首を切りました。救急病院にいきました。今、その傷跡をみると、見事に血管のところをさけてるんだよ~顔から激突したのに、きったのはそこだけなのよ~
マンション中が震動したそうです。あとから聞いた話では・・・ドアの弁償はもちろんしましたよ。24歳の頃の話です。
それで治しちゃったKINACOさんがスゴイよ。
ってか、よく治ったよね。
私もあまり詳しいことわかんないけど、お医者さんが
それだけ慌ててんだから、ほんとは大変なことだったんでしょうよ。
KINACOさんが無事でよかった。
でも、感情がないなんてことになっちゃうんだね、こわいなぁ。
私ならどっちに動いても怖そうで、動けないかもですもの~~
うん。。。そだなぁ〜
どっちもだ、多分。。。
中間の「勘働き」が、皆無なのだ。
いーーーーとこと、わるーーーーいとこが、極端なのさ、勘働き。。。
気づけないのかww
そそ、カルダモンアイスとか、クミンアイスとか、いろいろだ。
ワサビアイスもある事だし、それなりイケルとはおもうんだわさ!
うん、混ぜ加減、トッピング次第だね!
。。。商売にしようと思ったところがね、ほれ、進歩っちゅうことで!
ちょっとピリリとするアイス。
混ぜ加減によっては、売れそうかも?ww
はいw 進歩ありませんwww (ノ∀`)
ほれほれ、そんなおバカさん言ってると、お里が知れますよ〜。
良い子が真似したらどうするんですかぁ〜。
取り返しがつきませんよぉ〜♪
でも、アイスクリームは治りそうだ!栄養面からは!
でも、殺菌効果は無さそうだ。。。
やっぱアイスとスパイスのコラボがベストだ!
って、進歩ないでしょ!そんなこと言ってたらっ!
はい!いい子ですから、真似しません!
って、ワタシか。。。(笑
アイスクリームで治したって、豪語している人もイルですよ、すぐ頭の上に。
この方も、すこ〜〜〜〜〜し、オカシイ方ですけど、参考になりませんねぇ。
ははは、肝心な時に存在を忘れられてしまうのです、彼女は。
それでなんでも「事後報告」をワタシから受けるのですwww
以後気をつけるっす(敬礼!
アタシはアイスクリームで直したよ。
正しくは、病院に行って、入院、って言われたんだけど、仕事がどーしても抜けられない、ってことで
半日入院にしてもらたの。 すっごいスピードで点滴打ってもらってwww
で、帰り道、アイスクリームを山ほど買って帰って、食べまくったw
だって、もう数日間なにも食べれなかったから、食べやすくて、栄養価の高いもの、って言ったら
アイスクリームしか思いつかなかったんだもん。
それこそ、一週間ぐらいアイスクリーム食べまくって、元気になりましたw
もちろん、点滴も効いたんだろうけどwww
まあ、感情はありすぎりほどあるから大丈夫だったんだろうけど
色々取り出せる女医さんに、早めに相談しておくべきだったね。
そそ、よくよく考えたら「良い子は真似しないでね♪」ですね。
そそ、膿んでたんですもん。。。どひゃっ!
『普通の人は』はヤメましょう、ワタクシが普通じゃないみたいじゃないかっ!
え?違います?
ええ、自信が無いので、そういう事にしておきます。。。
独りモンで良かったよ。
うつさなくて済んだからね。
粘膜感染以外は、映り難いって話しじゃあるけんど。。。
っつっても、膿んでるところに刺激物はダメですよ!
しかもウイルスじゃなかですか!
どんだけ必要とされてる命なのか・・・
普通の人はマネしないでねwww
自分が死ぬだけじゃ済まないこともあるから。。。
このごろヒロ様のネット環境をお聞きして、
ほんとコメント一つにも、感謝の意を表さずにはいられんでございますです。
ありがとうございますです。
う〜〜〜〜ん、いろいろな条件が加味されて、
さらにお脳味噌がヒドくなったというところでしょうか。
ワタシが思うにですよ、全てのバランスとは思いますがですよ、
ターメリックの新陳代謝、クミンの解毒、グローブもそうっすよね、そこらへんが大きかったかと。
うひゃっ!一戸建てっすか?
う〜〜〜〜〜。。。
かなりの粉飾決済ださなきゃ、ローン組めんわ、この歳から、しかも独身!
がんばって粉飾します!
そしてアナタの後を付いて行きますっ!!
バリアフリーは、絶対条件だよねぇ。。。
そやけど、治って良かったね。 ほんまは、その時から少し来てないかい? 脳に。(プッ)
下にも書いてはるけど、「病は気から」ってのもあるなぁ。
ほんで、カレーのスパイスの何が効いたんやろね。
感動して頂けた?
人間ってねぇ〜、わりと偉大なもんよぉ〜♪
こんど風邪程度でやってみて!
緩やかに、苦痛を伴いながら、結果治るかも〜
玄関前のバス停は地下鉄まで2停留所、道向かいにコンビニとGSって夜も明るい生活空間。
ちびすけが大病を患って郊外に新居を持ちましたw バリバリのバリアフリー6LDK、EV完備w
多大なローンを抱えてると言うのに無職生活2ヶ月になろうとしてます♪
もうね、この先は年齢的にも転職は厳しいお年頃なので人生最後の休暇のつもり。
ありゃ?なんか違ってる。
カツラかぶったねっ!いままでがカツラ?
ははは、調子に乗せてしまいましたね、ご主人様を。
これからいろいろ実験なさるでしょう。
大切な臨床データーですからね。
きっと人にも「お鼻高々」でお話しになっているかもしれません。
「カレーがすごい」よりも「カレーで治る嫁」と定着するでしょう。
ワタシもね、小さい頃から扁桃腺で寝てばっかで、その時はナンにも食べれない。
そのくせこの時は「口内炎」だと思い込んでるから
「口内炎なんかに負けないぞ〜!」とか思って、始末が悪い(笑
根治はないらしいもんね、ヘルペス。
今度は早めに病院に行って「これは口内炎です」と診断され、赤っ恥をかいています(笑
うむ、そうなのだ(大威張り
これで治ったかどうかは、実際定かじゃないけどさぁ、
インドとかね、あのスパイスの国ってさ、「食は医なり」のとこない?
だからあながち間違いでもない気がすんだわ。
でもね、きっと西洋医学の方が即効性がありそうだ(笑
よしんばそのおかげで治ったんだとしても、2週間地獄だよ、地獄。
遅過ぎるわ(爆
しかもいろいろ入ってるから、総合なんとか薬みたいなものって、言えば言えなくもない。
ちなみに、私は風邪を引くとノドにきやすいです。ノドは熱出るし、物食べられないし、時によっては熱下がって、腫れ引いても声が出なくなるしで厄介です。
ところが、あんまりそうならないらしい夫はこの苦しみが今一途理解できないらしく、唾液すら痛くて飲み込みたくないって言ってるのに、カレー風味のものを作って「これを食べるが良い」と出してくれます(涙)。
一度、涙流しながら飲み込んだら、たまたまそのときは翌日ぐらいから具合が良くなってきたので、それみたことか!これは効くよと自信満々になってしまいました……
彼はKINACOさんとならいいタッグが組めそうです。
さて、まじめな話、病原の根っこが残ってるから、次に腫れたときには注意だよ。
あ、下読んだら、ちゃんと今度は病院行くってあったね。よしよし(笑)
スパイスの配合具合が素晴らしかったんですかね。
実はシェフが漢方医だったとか。
とりあえず、ご無事で何よりです♪
そそ、なんかね、速攻入院らしいね、普通。
しかもペインクリニックがおすすめですって、痛いから。
前のアニサキスの時もね、一瞬「カレーじゃダメかな?」って思ったの。
まぁ、一瞬の事で、病院に走ったんだけどね(笑
お母様、大変だったですねぇ。
イタかっただろうなぁ。
カレーを頭にシップするなんて有り得ないので、うん、病院、正解です!
ほんとだぁ〜!
口内は口内の何ものにもあらずだわさ。
なんかへそ曲がりの口内炎だなぁ。。。ぐらいの事かと思ってたんだわぁ(笑
基本そこですよね、そこそこ、食い物で治す!!
さっとんさんがそうおっしゃるならば、お墨付きでござるわさ。
頑張って、本能のママに、食いたいもの食おう!
それでダメなら、病院で西洋医学の恩恵に浴してきますっ!
仲間の匂いですか?うれしいっす!
ワタシも大きなマンション買って、払い続けますっ!!!
恐るべし、KINACOさん~
母が、頭にできたときも、即入院でしたよ…
感情無くならなくて、良かった良かった^^
でも、その医食同源な考え方好きです。食べて治すって素敵な事です。
本能で食べ物を選ぶってのも凄い事です、KINACOさんから仲間な匂いを感じる今日この頃です。
色々間違ってるし、まず強運ならば発病しないんだろうけど(笑
まぁ、崖っぷちに強いという事で。。
でも、これって女の人が持ってカッコいい「運」じゃないね。。。
うん、まず、本棚にカレー塗って、あまりは自分のオナカにどうぞ〜♪
修理はお道具が大事よん。
どうぞワタクシから、職人仕様のお道具を、頭を下げて借りて下さい。
「しょうがねぇなぁ」と威張って貸したげます。
なんかわけわかんない判断だよね、今考えれば「それはないやろ〜」って(笑
じじいども?
ヤツらも「口内炎」って思ってたんじゃない?ばかだから。
んでもって、「そうだ、カレーだ!」って(笑
ジジイも自力でなんとかしようとするヤツだったから、
その応援をしたのかもです。
もっと建設的なご意見くれたがいいぞ!って、墓に向かって言わないかん。
そそ、こういう話しだわ。
でもさ、あのココイチカレーみたいのじゃ、絶対にダメだね(笑
ここはやっぱりあの、サラサラのスリランカじゃ、なんじゃのカレーじゃなきゃイケナイね。
あのナンが咽、通らなくって(痛いもんだから)、もちろん水も通らないぐらいだっ、たんだけど
でもカレーは「頑張って食べなきゃ」とか思ってたとこが、バカみたい(笑
うん、今日もカレーになさいまし♪
うん、次回は「新しい知識」が出来たので、病院に行きます。
ってかですね、もうなりたくありません。
普通の痛さじゃなかったんだもの。
いやぁ、ほんとイタかったわ。
思い込みって、スゴいね。。。
いやいやいやいや、ほんとなんでなんだろうね。
扁桃腺炎だったら、すぐ病院行ったとおもうんだ。
それにカレーはきっと食べてない。
口内炎だと思ってるとこが、問題だったんだわねぇ(笑
なんか方法は間違ってっても、結果が同じって、ははは、スゴくね?
どうも、うまく修理できない。
ここは一つ、カレーを食べて直すしかないな。
状態が悪ければ悪いほど、冷静な判断ができなくなって、
無理しちゃうんですね。
ご先祖様やジイサンは何をしていたんでしょう?
お金がらみの時しか、出てきてくれないんでしょうか??
それとも、命だけは助けてくれたのか・・・?
❤今日はね、一人ご飯で、カレーを作っているところ。ふふ♫
カレーのスパイスってすごいんだな。
じゃ、私の考えも合ってるって事ですよねー
しかし直って良かったですね。
そんな怖いことになってたとは。
そうなれば、今日もカレーにするか?
信じる気持が、治しちゃったんだ!
でもやっぱり次回があったら病院行ってね☆
いやでもそういうものなのかなー思い込みで大事無いって信じていると免疫力も落ちなさそう?
でも私なら熱があって喉が白くなっているときにカレー食べる気にはならないぉ(
きっと結論はきなこさんの思い込みの強さと勘に乾杯!ってことなんだ(?
誰でも保菌者なのだよ。
めったと出ないのだ。
かなり弱ってる時に、弱ってるとこにでるらしい。
記憶障害も甚だしいぜ!色々出てるわ(笑
・・・脳障害、出てるみたいですが^m^ ・・ジョークですからね;;
そそ、さすがスパイス!で片付けんの(笑
身体がね、弱いくせに、土壇場になんとかしてんだわ、わたくし。
普段低血圧なのにね、いきなり納豆食べ出してね、
しかも醤油もかけないで、そのまんまガツガツ。
食べてる最中にふと血圧計測ったら、異常に上がってた、とかね。
なんか身体に対する勘が良いときがある。
死にかけ?
日常茶飯事だよ〜♪
って言うか、KINACOお姉様はいったい何回死に掛けてるですか??
咽喉腫れてるのに、刺激物食べたら、余計腫れると思うのですが・・・・・?
さすがスパイス!!で、片付けてOK?(笑)
でもね、すごくない?
私、スパイスのおかげだと思ってんだわ、正味な話し(笑
何でもかんでも入ってるんじゃない?スパイスってさ。
殺菌のみならず、免疫力あっぷぅ〜とかさ。
あのアツイ国で、なんとか頑張ってる国の人々は、すげぇ知恵だ!
う。。。うん、まぁ、高僧はね気力だから、なんでも。。
ええ、ワタシの手形と足型をこんど売り出しますから、
先行予約の分には、有難い何かも念じておきますので。。。
ほれ、あんまりヒドいから、「こりゃ、ちょこらBBじゃ、間に合わないぜ!」
って思ったみたいよ、わたくし。
胃には来たね、たしかに。
それも地獄だったねぇ。
トイレも地獄だった。
それでも「口内炎」と信じて疑わないワタシって、ふふふ、素直な子♪
そのようにお誉めにあずかったら、調子のるよん♪
褒めちゃダメダメ♪
ってさぁ、ほんと知らぬが仏よ。
知らなかったから、助かったんだと思うわ。
うん、知ってる知ってる、結果でしょ?
朱華さん『は』、オカシイよ♡
あたし?だいじょぶだいじょぶ、まーだマトモ路線。
で、この話のふくみが
「カレーのスパイスはスゴいぜ!」というのも
・・・すごすぎます
やっぱり、さすが高僧。。。
ありがたやありがたや(^-人-^)ニャ無(^-人-^)ニャ無
そんなに辛いカレー食べ続けていたら、胃もたまったもんじゃない。
昔、腰に出来たことあるけれど、
粘膜じゃ、そうとうきつかったと思うよ。
大したもんだけど、 情けない無茶ぶり。
私的な結論は、
病は気から、ではなく病名から。
知らなきゃ良い事って、結構世の中にはあるのではないかと。
私も結論がオカシイです。
んだよんだんだ。
ほれ、あれはさ、リンパにそって出来るのさ!
だから咽にも出来るのさ!