Nicotto Town



食欲と芸術と食欲の秋in関東(3日目の15

農大から経堂の駅まで、同じ道を
戻ります。暑いのでできるだけ
脱いでますが、ハイネックを
着ているから限界が(^◇^;)

このあとは経堂から新宿に出て
あずさにのって帰るだけ。

さすが晴天特異日。
雨の降る気配もない。

と、この時は思っていたのですが
実は降られました。その話はもう少し後で(笑)

そうそう、この日の航空ショーは
大変な盛況だったようです。空飛ぶ広報室の
影響だったとか。前の年にいっておいて良かった。

あの時だって凄い人だったんですけどねー。

そしてブルーインパルスがバードストライクで
途中で演技中止だったなぁ。なんとこの時も
トラブルがあって中止だったなんて言う話は
あとで聞きましたが。

この旅行の一週間前に済ませた
一周忌の時の話やもうすぐ始まるNISAの
話なんかをしながら経堂の駅に着きます。

電車待ちの時間、ホームでは
前の晩に食べた焼肉の話をしたり(笑)

「あの値段であれならいいよねぇ」
そーだねー、ちょっと奮発するだけで
あれだけレベルが上がるなら、あれはいいね。
「でもシロクマは多かったかなー(笑)」
そーだね、次回は考えて頼むかぁ

うう、思いだしただけでヨダレがでてきます。
美味い肉って、別腹(違

そんな話をしているうちに電車がきたので
乗ります。そして新宿に出ます。
今度は乗り換えはない。
小田急でストレート。

新宿に出てから、まだ時間があるので
ちょっとお茶でも飲んでから
あずさに乗ろうということで
手近なスタンド式の喫茶に。

さすがに暑いので冷たいジュースにします。
手作りっぽいフィナンシェやマドレーヌの
ようなのが置いてある。

食べる?
「いらないー」
じゃあ、わたしもパス(笑)

飲み物だけで30分くらいまた
そこでうだうだと喋って時間を潰します。

「これだけ時間があるなら、もうちょっと
いいイスの喫茶に行けば良かったのに」
と、第一秘書に言われましたが
30分程度っていうのがあると
意外とそういうところって
オーダーに手間取り
そうなきがして(^◇^;)

なにしろ慣れない場所って時間が読みにくい。
できるだけ不確定要素を排除したくて
手近なところで済ませました(笑)

まあそんなこんなで時間になったので
改札まで送ってもらってサヨウナラ・・・
と思ったのですがホームではっと
気が付いた。

あっしまったぁぁぁ

明日に続く

<昨夜のわたし>
久しぶりに、かれん登場。
「産ん子」で盛り上がる(笑)

さあ今日の一冊
「かおかけちゃうよ」偕成社
絵をかくのが苦手な人も、これでスラスラと
顔の絵が描ける・・・かも?な絵本♪




アバター
2014/01/29 13:30
乗るのはハードそうですよー(笑)
一度みにいってみてー♪
アバター
2014/01/29 11:32
航空ショーって、見たことが無いんだ。
一回、見てみたいな。
ってか、乗ってみたい?ww

白くまくん、出たああああああ!!!
あの大ボリュームだったヤツよね???

ソフトクリーム系なら完食する自信マンマンなんだけどなぁww
アバター
2014/01/29 07:40
あー、缶コーヒー苦手なんですよね。
珈琲は好きなんだけど(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/01/28 22:54
私だったらホームのベンチで缶コーヒーだな~^^
アバター
2014/01/28 17:57
そーなんですよねー。
あんまりギリギリに飛び込むような
感じは苦手なもので、余裕を持ってホームに
上がりたかったのです。上がったところまでは予定通り
だったんだけど、思いだしたことがあって(^◇^;)

あー、クリームパンの店ですか。
検索したら出てきたかも??
又の機会に♪
アバター
2014/01/28 17:55
30分なんて、お喋りしてたら、すぐ過ぎちゃうね^^
手近なところで充分だね~

なに~なにか忘れものしたの??
アバター
2014/01/28 17:39
30分、微妙ですね。
目の前の店で、コーヒーだけで済ませちゃう時間です。
食べ物頼んだら、出てこなくてピンチに陥りそう。
アバター
2014/01/28 17:20
@ω@。。そうでした。。ただいまw 本日、市ヶ谷乗り換えだったのですが・・
飯田橋隣りじゃん?って、パン屋を思い描いておったところ・・メンテだったので・・
聞けませんでしたわい・・ むーねーん。。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.