Nicotto Town



手編みの帽子

2月イベント2014

お気に入りコーデ

もらったステキコーデ♪:12

わたしはほとんど毎年毛糸で帽子やマフラーを編んでいる。
その年その年一人一人の好みに合わせていろんなデザインを考えたりする。
今までは耳隠し付の毛糸の三つ編みされたヒモをしばって
かぶるタイプの帽子や普通のボンボンなしタイプの帽子、
イニシャル付マフラーなどを編んだ。
今年はボンボン付の帽子を編んでいる。
主人には茶色系5色毛糸(一玉に5色の色が交互についているタイプ)のボンボン付帽子、上の子には黒のボンボン付帽子、下の子には白のボンボン付帽子を編んだ。
下の子の帽子は少し毛糸が少なくて小さめになってしまったので、もう一度今度は白の太さが交互に変わるタイプの毛糸で編んでいる。
わたしの帽子はその後になりそうだが、最初にマフラーを編んでいたのでどうってことないww
編んだマフラーは片側が輪になっていて、もう片方をその輪にとうして使うタイプだ。
毎年帽子が増えちゃうけど楽しいからまぁいいやww

アバター
2014/02/08 13:28
仙台は、今、雪が降っています。寒くてコタツからでられません。体に気をつけてね
アバター
2014/02/04 12:55
編み物って大変ですよね!

私は鈎針で編むヤツのコースターくらいしかできないのでうらやましいです!

増えていくのって楽しいですよね!

頑張ってください!
アバター
2014/01/30 20:45
キラさん、すごーい♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.