Nicotto Town



可愛いものの研究所


ここは、可愛いものを研究するところです。
自分が可愛いなと思うものを研究できます。
この人は、どんな可愛いものの研究をしているのかな?

アバター
2014/02/01 13:17
トシraudさんへ。
私はそのことを知らなかったので、教えてくれてありがとうございます。
すっぱいものにつけたら、すっぱいにおいがする細胞ができそうかな?と思いました。
アバター
2014/01/31 20:08
やす☆☆☆さんが仰ってるのは、細胞をすっぱいものに漬けたら、怪我や病気の治療に使えそう!っていう画期的な研究が、30歳の女性が発表したことなんです^^
アバター
2014/01/31 18:19
やす☆☆☆さんへ。
コメントをたくさん書いてくれてすごく嬉しい気持ちです。
どうもありがとうございます。
私は、女性研究者の報道のことは知りませんでした。
白ガチャの背景が研究しているみたいと思ったので、コーデとお話を考えました。
アバター
2014/01/31 18:16
白馬の天使さんへ。
ドリームコーデ2月号のテーマはもう決めているので、投稿を見るのが楽しみです。
いつも感謝の気持ちです。
アバター
2014/01/31 18:14
トシraudさんへ。
こに人は、可愛いものの研究をすごく楽しんでいると思います。
アバター
2014/01/31 15:48
こんにちは!
つい最近、素敵な女性研究者が報道されましたね。
水色とピンクのすっきりコーデが研究所の清潔感が出ています。
しかも女性らしく可愛さを忘れずに^^
アバター
2014/01/30 23:55
ヾ(◎`・Å・)ノ【゚+。койβαйшα。+゚】

いつものサークル用のもの送っておきます。

不備があれば、お手数ですがいつもの要因だと思うので、そこを直せば良いかと思います。


12月度の私の課題の方は春の足跡です
アバター
2014/01/30 23:55
応募例

。+゜♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡゜

名前

島番号

タイトル

ブログかアルバムURL

アピール

。+゜♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡*:;;;:*♡♥*:;;;:*♥♡゜+。


★上記をコピー記入して、報告欄に貼り付けて下さい。



☆―(*´・∀・`)―☆―(´・∀・`*)―☆―(*´・∀・`)―☆―(´・∀・`*)―☆ ☆―

★★★私のサークルでは、ニコをより楽しく過ごせる様にする事が目的でもあります。★★★

管理人の個人的な意向で、サークルの全報告に対して、アバターのコーデの為のアイテムを希望を取って、管理人が選定して振り分けをしています。

私からのアイテムの振り分けは、報告に対する見返りでもなく、プレでもありません。
管理人は、Pアイテムない方やお部屋改装やコーデの投稿で頑張っている方を応援する意味でも、新作を中心にサークルの方に寄付する形でアイテムを出しています。

サークル会員は受け取り希望は自由ですが、純粋にニコを楽しむ為の企画として思ってくれればいいです。
勘違いして欲しくないのは、アイテムを受け取る為に投稿するのではなく、ニコを楽しみ、よりお部屋作りやコーデが上手くなる為に投稿してくれればいいかと思います。

☆―(*´・∀・`)―☆―(´・∀・`*)―☆―(*´・∀・`)―☆―(´・∀・`*)―☆ ☆―
アバター
2014/01/30 23:55
2月度は、限定とガチャアイテム、昨年の4月発売のアイテムを中心に出品する予定です。
2月度の選定は、3月中旬から4月はじめにかけて行う予定でいます。

★アイテムの振り分けに関して、参加メンバーも多くなってきていて、配布する数も結果を見なければ不透明です。
振り分け方法は、応募数の多い方から順に選んで行き、応募が少ない方の希望が高い順に1セットづつ見て決めていく地道な作業です。
振り分けは、報告数が多い方が当然多くなりますし希望アイテムもそれ通りに行く事多いですが、全体的には公平な振り分けになるようにしています。
この他、お部屋改装の投稿、管理人と副管理人が認めた方は、選定の順も早くなります。

★★私からのアイテムの振り分けの受け取りの有無は自由とします。
 これは、本来は、私のしている贈り物等なくてもご自分の意思で投稿するのが普通です。
私から、案内はしますが、お返事がなかった場合は、保留とします。

★★毎月Pアイテムが得られますが、プレサークルの意味合いはないです。
私が、贈り物始めたのは、pアイテムを満足に買えない方もいますし、アイテムなければ、いいコーデは出来ないので、ニコを楽しんで貰える為のものでもあります。

贈り物に関しては、コーデをする為のものなので、洋服とかに拘らずに背景とかにも着目をするようにしましょう。

※管理人は、巡回時や報告あった時にさりげなく様子を観ています。
 ですから、その人の状況により、贈り物をフリマいっぱいにする場合あるので、これは御理解下さいね。


  親愛なるドリームハウス&ドリームハウス2メンバーさんへ
                   サークル管理人    ✞白馬の天使✞より
アバター
2014/01/30 22:04
好きなものを好きな視点から調べる!、これ楽しいですもんね^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.