色んな事が決まる時期
- カテゴリ:日記
- 2014/02/01 21:39:22
仕事、住まいのこと、新しく迎えるペットのこと、
色んな事が決まっていきます。
仕事は、今月か来月に前任者から引き継ぎをすることになりました。
昼ご飯付きで、半日出社します。たぶん、ランチタイムが懇談会の模様。
住まいは、ようやく契約がおわって、あとは入居だけ。契約の時、近隣を改めて散歩してみたけど、駅まではちょっと遠いけど、買い物は便利だし、その他、環境はとても良さそうで気に入りました。治安も良さそうです。
ペットのこと! とうとう里親にきまりました。お迎えする犬は、犬の訓練所で、新米訓練士さんのために模範犬を勤めてきたお利口さん。でも年齢的なこともあり、そろそろ引退の時期だったそうです。余生はペット犬として、人とゆっくり過ごさせてやりたい、と訓練士さん。
1時間くらい遊ばせてもらったけど、実に陽気な犬で、こんなペットが毎日一緒だったら、笑ったり話しかけたりして過ごせそうです。
まずは、300km超の引越をおわらせなくっちゃ。
写真のupの仕方がわかんないから、ちょっと勉強してみる。スカイプであったらそのとき送っちゃうかも。
里親の発想は、実は動物テラピーみたいな気持ちなんだよね。家でぽつんといると、仕事の事ばっかり考えちゃうから、
わんこがいてくれたら、孤独感や寂寥感が慰められると思って。
引退犬にとっては、家庭で静かに留守番したり、一対一でマイペースに散歩にいけたりするのが、
たぶん穏やかでいいんじゃないのかな。
トラックの運転&長距離運転ができる人、重い荷物を運べる人なら引越もずいぶんお安くなるでしょうねぇ。
私はどっちも無理なので、金銭で解決を図るしかありません。
引っ越し屋さんがホント適当で、交渉事のたびにドキドキするよ。
タキさんみたいに大人な対応でしっかり交渉できたらいいのにと思います。
里親決まってよかったねっっ。
ほんと toraさんは心がきれいな人なんだろうなぁ~と思ったわぁ。
今まで頑張ってきた優秀なワンちゃんのこれからを 沢山素敵な時間にしてあげてくださいねっ。
toraさんにならできるんだろうなぁ。
今度写真見せてねv
まだまだ寒いから お風邪をひかぬようにね。(ღˇ▿ˇ)
駅まで多少距離有るのは仕方が無いですが夜間は近道でも暗く細い道は選ばず遠回りでも明るい大通りを選ぶのが正解ですね。
新しい土地ではしばらく神経使いますが無理はしないでくださいな