一喜一憂
- カテゴリ:家庭
- 2014/02/05 00:50:57
昨日、母の事で喜んだ矢先・・・
今日また施設より電話が。
母の血圧が、異常に下がっているとの事。
(上が50台、下が30台)
今から病院へ連れて行きますが来れますか?と><
施設までは遠い・・・・・
夕方には行けると告げ、病院での診断結果待ち。
施設から電話があるまで
心臓がドキドキして、手や体が震え怖かった(´;д;`)
父に手を合わせ祈った。
すぐにでも行ってあげればいいのだけど
今私は携帯を持ってない><
だから、連絡の付けようがないので(移動中)
家で待機してたのです;;
妹なら、施設の近くに居るので
すぐに妹に電話して、報告した。
でも仕事中だったので、やはり妹も報告待ち。
待ちに待った施設からの電話。
ドキドキしながら話を聞くと
母は、病院に来たとゆう安堵感もあってか
血圧は正常値に戻ったんだそうだ。(ホッ
昨夜、足の痛みで殆ど眠れなかったのが
原因だったみたい^^;
妹にも報告し、取り越し苦労でよかったと話した。
妹が、仕事の帰りに施設に寄ってくれたら
母は、「心配かけてごめんなぁ」と言ったそうだ( *´艸`)
元気そうで本当に安心しました。
これからも、母の事では一喜一憂だろう。
でも、一喜一憂出来るのは
母が生きていてくれてこそ。
明日は、家族が、友達が、知人が
平穏で、笑顔で過ごせますように゜・*:.。. .。.:*・゜
ほんと、取り越し苦労でよかったわぁ( `^ω^)=3
後になれば笑い事。ってよく言うけど
そうなることが、いつでも一番だょね^^
母に限らず、大切な家族だと心配は一入・・・
今生きてるってことが、本当に有難い事だね(u‿u✿ )
私は人を笑わせるのが大好きだから(≧∇≦)
いつでも笑ってちょ(o^∇^o)ノ
みさきタソのレッドカードゎ、エロが主体じゃないのか?(≧∇≦)ブハハ
お母様も何事もなくて良かった~
一喜一憂。。。大切な人の事ですもの^^
ももたんにはいつも笑顔にしてもらってるね
私もももたんが笑顔で過ごせるように
レッドカードバンバン出しながら 程よく滑り続けるよ(笑)
綺麗ごとで、偽善者に思えるかもだけど><
本当に心から、全ての人達が
幸せではないとしても、平穏に平凡に笑顔で・・・
そう願うょ^^
人を憎む気持ちや
常にネガティブで愚痴りながら生きるのって
本当に人生を損してるって思う。
いつもアホみたいに笑ってたいゎ( *´艸`)
勿論、人を笑わせていたぃ♪
笑顔は最強の武器だ~ヽ(・∀・)ノ ワチョーイ♪
母の事では、自分の事のように思ってコメしてくれて
本当にありがとう(´;д;`)
一喜一憂できることを前向きな感情でとらえてるももさんは、
強くて優しいのだろう。
お母さんの血圧が、正常値に戻って本当にホッとしたよね。
良かった。