Nicotto Town



あっという間の1年でした…


裏庭の物置に良く遊びに来ていた野良猫のお母さんに、
とっても大切に育てられていたのに、とにかく雨が大好きで、
長時間雨に濡れてしまい、2回も死にそうになった猫でした^_^;

1度目は、元気になって無事にお母さんに返せたのですが、
2度目は、体温が下がりすぎていて、回復まで時間がかかったせいで、
お母さんに返そうとしたら、フーッ!!!と、もの凄い勢いで威嚇され、
受け入れてもらえず、そのまま我が家で育てることに…

女の子なのに、野性味あふれる猫で、ご飯をあげようとしても、
カーッ!!!と威嚇して、いつでもかかってこい!って感じだったのに、
10年一緒に暮らしているうちに、気が付くといつも後ろをついて回って、
ごろニャンと甘える、とても可愛い猫に変身していました❤

夏に、少し長い時間家出をしてしまった後、嘔吐するようになり、
病院に連れて行ったのだけど、原因がわからず、通院しながら、
自宅でも点滴をしていたのに、じーっと動かずなんだか辛そうなので、
少しでも元気になって欲しくて、鍼治療の出来る病院に連れて行ったら、
お腹に、おっきな塊があるから、すぐに手術した方が良いのだけど、
上手くつくかどうかわからないと言われ、パニックに…

急いで、いつもお世話になっていた病院の先生に相談すると、
やっぱり手術が必要ということになり、お願いすることに…
術後、少しずつ元気になり、退院後に着る服や食べる物を買って、
もう少ししたら、退院できると言われていたのに、去年の今日、
突然、容態が急変して、自力呼吸が出来ない状態に…

酸素マスクがあれば、生きられるけれど、とても辛いはずだと聞いて、
「マスクを外してください」と、先生にお願いしました…

子猫の時から、2回も死にそうになっても、たくましく生き返った猫なので、
もしかしたら、奇跡が起きたのでは?とか、半年も通院していたのに、
気付いてくれなかった先生に手術を任せたのがいけなかったのでは?とか、
私の選択が、間違っていたのではないかと、ずっと自分を責めていました。

涙ってこんなに出るのね(@_@;)と驚きつつ、ずっと泣いてばかりの日々を、
過ごしていましたが≪雨降り地区≫の話を聞いて、また子猫の時のように、
雨に濡れて動けなくなっては大変!と思ったら、スーッと涙が止まりました。

なかなか夢にも出てきてくれなかったのですが、少し前に元気な姿で、
だっこ~と甘えに来てくれたので、一安心(。◕‿◕。)
もうすぐ1年だから、大丈夫かなって思っていたのですが、2月6日が近づくと、
なんだか元気が出なくて、しばらくご挨拶に行けずに、ごめんなさいm(__)m

でも、もう気持ちを切り替えて、≪虹の橋≫で再会する日まで、
楽しく遊んで暮らします…かすみちゃん待っててねo(^o^)o

去年、気持ちが最悪な時に、ニコタの皆様の温かい言葉に、
とっても救われました❤ 本当に、ありがとうございました♪

✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ ✽.。.:*・゚ 

余談ですが、ポケモンが大好きだった甥っ子に名前を付けて貰ったので、
かすみ&ラッキーなのです^m^

アバター
2014/02/07 20:13
>うじゅ さんへ

去年の今頃は、どうなっちゃうんだろうと思っていたけど、なんとか生きているもんね^_^;

おお~14歳ですか!ウチのラッキーちゃんが18歳なので、ちょっとお子ちゃまね(笑)
かすみは、週2回お家で点滴してたんだけど、それだけでも大変だったのに、
お世話5年目突入なんて、本当に大変だと思います(>_<)
でも、きっと居心地が良いから、余命宣告を超えて頑張っているのだし、
うじゅさんの愛は、伝わっていると思います❤

かすみの時に、してあげられなかったために、後悔していることが多いので、
この1年めっちゃラッキーに尽くしてきたから、この頃すごく甘えたさんです^m^
特に、ポイント消化で貰った【かっさプレート】が大のお気に入りで、
毎日、マッサージして~って感じで、すり寄って来ます♪

正直、何かしているときは、「なんで今くるの??」と、面倒だなって、
思う時もあるけど、後で後悔しないように、頑張っていますo(^o^)o
体調を崩してしまわないように気を付けて、時々、息抜きしながら、
ワンちゃんのお世話頑張ってねー♪
アバター
2014/02/07 17:25
時間は無残にも過ぎていくよね。でもその時間こそが傷を癒してもくれますよね。

我が家には14歳になるワンコがいます。
頭に腫瘍があり、余命4年と宣告されています。
しかし今年5年目にはいりました!
今年正月には痴呆症になり毎日お世話は大変ですが、後悔しないようにと頑張ってます。
それでもこの子はうちに来て幸せだったのかと毎日考えます。
でもこの愛はきっと伝わっていると信じてます。

かすみちゃんもmyutanさんに愛されとっても幸せだったと思います。
今は天国でmyutanさんの幸せを願ってると思います。
いつかまた会える日まで…
アバター
2014/02/07 08:28
>月のわんこ❤ さんへ

うんうん!! 出会えたから、たくさん笑って、楽しく過ごせたのだし、
ボケて忘れてしまう日までww、懐かしく思い出しながら、
再会の日を待ちましょうo(^o^)o ワクワク♪
アバター
2014/02/06 22:51
あたしも、先に逝った2匹と、あの世で会うんだ~^^
今いる子も合わせて3匹と、楽しいあの世ライフを送る予定さ♪
出会えなかった人生より、別れが辛くても、出会えて共に暮らせた人生の方がいいに決まってる!

あんなこと、こんなこと、おもしろかったこと、可愛らしかったことを思い出せるもの
自分がボケて忘れてしまうまでwww
アバター
2014/02/06 18:54
> りゅう さんへ

いままでいろんな動物と暮らしてきたけど、闘病生活をした子がいなくて…
18歳のラッキーも、過去に去勢手術や腫瘍除去手術受けたので、
何回か病院でお世話になったけど、1日で退院してたし、
鍼灸の先生に指摘されるまで、軽く考えてたのよね^_^;

腺がんだったので、最初の病院選びを間違えて無ければ、助かったかも?とか、
ついつい考えちゃうんだけど…
2回目に保護した時点で、私が偶然、朝、出勤前に洗濯機を回さなければ、
助からなかったと思うので、10年も長生き出来て良かったと考えることにします!

ポケモンって聞くと懐かしいでしょ❤今でも、ゲーム新発売してるし、
ピかチューは、たぶん元気に活躍していることでしょうo(^o^)o
そういえば、コイル祭なんかもあったね(笑)
アバター
2014/02/06 12:56
こんにちは~。

あれから1年なのね…色々あったよね。
自分の選択が正しかったのかどうか…
これは私も未だに色々思う事があるから気持ちが分かるよ;;。

やっぱり10年一緒にいるとどうしてもね…;;。
うちのは14年弱。先日誕生日だったのと、見送ってから4ヶ月。早いな~。
うちのも何度か危機を乗り越えてきたから今度も何とかなるかと思ったけど…。
何だか似ているね。

ポケモンかぁ~昔大好きだったよ~懐かしい^^。
って今はどんどん進化しちゃってちんぷんかんぷんだろうな^^;。
ピカチューは今でも健在なのかな?



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.