Nicotto Town



頑張りました!


連日の寒さと 変な暖かさの影響で
雪が融けたり凍ったりを 繰り返すため
家の前の小路は 氷の轍がひどいんです
滑ってハンドルをとられ 予期せぬ方に
流されたりして ホントに怖いです

戸外の 私の車が停めてあるスペース部分には
雪や氷があまり残らないので
徐々に 凹んだところにすっぽりとはまって
駐車するようになってしまい 車の周りには徐々に
「氷の壁」が出来つつありました

でも 「4駆だし・・」 と 高をくくっていたのですが
とうとう 高さが30㎝を超えるくらいになり
しかも スロープではなく『断崖絶壁』的に
育ってしまいました
 ( ̄◇ ̄;)

それでも何とかなっていたのですが
とうとう 今朝の出勤時は
タイヤが滑って 氷の壁を登ることが出来ず
まったく脱出不能状態です ・ʅ( ‾⊖◝)ʃ oh no!!

「JAFの出番かなぁ?」との思いがよぎりつつも
ふりこのように 前後に車を揺らし
格闘すること まるまる5分
やっと 抜け出して なんとか出勤しました

会社では
『そんな状態になるまで放っておくなんて
 のんきすぎるww』 と
みんなに笑われてしまいました
でも 
「今日は ツルハシを買って帰る」という私に
『買うのはもったいないから
 (内緒で)会社のを借りて行きなよ』 と・・
いうわけで(こっそりと)ツルハシを借りて来ました

早速 マイつなぎ(冬用あったかタイプ)に着替え 
キャップ+うさぎのイヤーマフ&スキー用手袋の 重装備で
いざ 出動!
30分ほど ツルハシで氷と戦い(大げさ・・)
無事に断崖絶壁は スロープ程度になりました
我ながら いい仕事したと思います
.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

明日からは 安心♪


ツルハシは バレない様に
速やかに 返しにいってきました
ナイト勤務の同僚たちに
肉まんの差し入れをしてきましたよ^^

・・え?
べ・別に・・ 口止め料 ぢゃないですよぉ~
(✿/∇\)あん❤


アバター
2014/02/19 01:21
akeちゃん そうなんだよ~
遅刻すると
「わかってることなんだから もっと早く出ろ!」って
叱られる~ (☍﹏⁰)うぅぅぅ…

やっぱり 道が混んじゃったりするから
家から会社まで6Kなんだけど
2時間かかったことがあるよ

そちらは
降らないのが普通 だから
とても 大変そうだね
TVニュースでみたよ
事故には 気を付けてね
アバター
2014/02/19 00:26
そんなぁ 状況でも そっちは 出勤あたりまえなんだね
こっちはぁ そういう状況だと 会社 休む感じになってるよ
 休んでも 生活していけばいいけどぉさ
でもさぁ 関東 あまいよね このくらいの雪で休むなんて、 気合たんないっすよねッw
アバター
2014/02/08 01:04
うしさん
そうなんだよ^^
歩道とか お客様が歩く部分の
氷を割るために 常備してあるの
借りられて ホント 助かったよ
でも
緊急用に 1本(って数えるのかな?)
ツルハシ買っとこうかな?
(。→ˇ艸←)クスッ☆
アバター
2014/02/08 01:00
りにゃさん
ちょっと小ぶりのツルハシだったので
私でも 手軽に扱えました^^

近頃は 定番の肉まんだけではなく
いろいろな種類があって びっくりしました
ちなみに 自分用にも「牛肉マン」というのを
買って食べてみました
美味しかったですよ
グッ(;´゚∀゚`)=b
アバター
2014/02/07 22:13
おぉ お疲れさま。

つるはしあるなんて違う。。)^o^(
アバター
2014/02/07 21:39
あかねさんが自らツルハシを・・・お疲れ様でした(@_@。

温かい肉まんが別嬪さんから差し入れ☆彡
みなさん大喜びですね~(-^〇^-)♫
アバター
2014/02/07 02:28
あきらちゃん
ん~~ 結構な感じに・・
一昨日くらいから 出にくくて
「やばいかなぁ~?」とは
思っていたのですが
(。→ˇ艸←)クスッ☆
アバター
2014/02/07 00:01
良く頑張りました^^

てか、氷の断崖って・・・どんだけ~~^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.