Nicotto Town


ボンチッチ


誘拐事件多い気がする。

前に

行方不明になった小学生が居て

犬が戻って来て

5日後だったかな?

本人が戻って来た事件は

どうやら誘拐監禁事件だったみたい。


この場を借りて謝罪します。

「ごめんなさい」


本人が戻って来ても喋らんかったから

友達と

「きっと友達の家に泊まり込んでて犬は家の傍で

放したんじゃない?」

って言ってたんです。


結局、

怖くて「忘れた」「覚えてない」って

言ってたんだね。


家の玄関のピンポンがちょっと変わってたり

ピザ屋が色々覚えていて

犯人捕まって良かったわ。


あまりにショックな出来事があると

しばらく話せないみたい。


犯人は

システムエンジニアの会社員らしいけど

何で妻も子も居るのに誘拐監禁するの?

世の中分からんわ。

#日記広場:ニュース

アバター
2014/02/08 18:34
極々普通の人でもおかしくなるのかも~

愛されたい願望?

それとも幼児愛?

妻子と別れて暮らしてたらしいから不安定な気持ちが

あったのかも知れないけど

誘拐とか監禁はやったらいかん。

でもそれを上回る何か魔が差したのかもね。

ただその後が大変だと思います。

コメントありがとうございます。
アバター
2014/02/08 17:27
本当多いよね^^;
立て続けにこういうのって、続く傾向があるけど

年間どれだけの人が行方不明で誘拐とかされてるんだろうね?

でも本当殺されたりしてなくて
まずは帰ってこれた事だけでもホッとするよね・・・

妻子にも親にも誰にも言えない
異常な性格とそういう願望ってあったのかもね・・・
アバター
2014/02/08 09:29
世の中間違ってます。
会社員も悪い事をしたと今頃反省していると思いたいです。

犬の散歩中に誘拐するなんて有り得ない~

って、思ってたんですけど・・・世の中何があるか

分かりませんね。

私の地域では寺が近いので鐘の音が鳴る。

夕焼け小焼けとか・・・小学校が近いのでその音が聞こえる程度です。

地域によって小さな音が時報のように聞こえただけで

発見とか犯人逮捕に繋がるのは良い事だと思います。

コメントありがとうございます。
アバター
2014/02/08 00:25
☆「家に監禁されていた際、夕方になると音楽が聞こえた」

市の防災行政無線の放送が地域を特定するのに役に立ったそうですね。


ホント誘拐事件ばかりですね。
2つの誘拐事件が 頭の中でゴッチャになっちゃった。

これからは全国的に夕方には それぞれの地域で
特徴のある放送を流した方が良いですね。

私の住んでるところでは流れていないです。
(+ω+ )
アバター
2014/02/07 22:36
たしかに、もう世の中狂ってますね。
何を信じていいやら。



月別アーカイブ

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.