Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(準備編4

探してみると、意外とリーズナブルな値段で
素泊まりできるホテルがいくつもある。
朝飯をつけると1000円くらい
違ってくるようですが(^◇^;)

普通の旅行で泊る時は
ホテルで朝飯が食べたいほうですσ(^-^)

だってどこに何があるか分かんないしー。
朝、はらへってるのに知らないところを
ウロウロするのっていやなんだもん。

しかし名古屋は違う(笑)

産まれ育った場所ですし名古屋駅や
栄はホームといってもいい。

3歩あるけば喫茶店に当たるような土地です。
(かなり誇張してますが、そんなかんじ

そして朝早くからだって喫茶店は
開いているんですよ。

長野に来てなにが驚いたって
喫茶店の開くのが遅い。

だいたい個人商店とか飲食店とか
11時過ぎにならないと開かない店がザラ。

なんなんだ、商売する気がないのかっっ。

来た頃はそう思ってました。
いまは「それが長野」なんだと思ってます(笑)

なにしろ客商売なのに
サービス精神や愛想というものが
ヨソからきたものには全く感じられない土地柄。

長野県民は商売が下手。
彦根の近江商人の爪の垢でも
煎じて飲ませたいと思った話はまた後ほど(゜∇^*)テヘ

テレビ塔の西側にあるアパホテルに4人、
2室を確保してヤレヤレです。

前から泊ってみたかったんだ、アパホテル♪

第一秘書や第二秘書にメールを送って
宿泊場所など予定を伝えます。

あとは持っていくオミヤゲを考えてっと。

第一秘書は年末に帰るということを
はやばやとメールで送って
きたので布団を干す。

第二秘書はギリギリ31日にくると聞いてます。

またギリギリかぁ。
峠なんか大丈夫かなー。
あんまり無理して走ってこないようにと
返事を出す。

とりあえず31日は全員そろって夕飯に
なりそうだから、お寿司を5.6人前セットで
頼んでおいた。これがあとから、えらいことに(^◇^;)

第二秘書がいるから多めでも
大丈夫だろう。

1/1の元旦の朝は雑煮と生協のおせちだな。

あとはまた考えよう。

明日に続く

<昨夜のわたし>
大雪になるのはアルテミスのせい、
ということで盛り上がる。コナンでも
盛り上がる(笑)

さあ今日の一冊
「人を見る目がない人」講談社
植木理恵先生のタメになる本です♪



アバター
2014/02/09 09:13
そーそー、そーだよねー。
名古屋文化圏は6時に開いてても
不思議じゃないのが喫茶店。それが
一歩、文化圏を外れるとこの有り様よぉ(笑)
アバター
2014/02/09 08:18
そうなんや???
ウチの田舎じゃ、喫茶店は朝6時には開いてるよww

親父さまなんて日曜は一番乗りで5時だいにウチ出るもん(笑)

モ-ニングサ-ビスもハンパないし。
コ-ヒ-一杯280円で、サ-ビス品は10種類以上。

ってか、あれで採算合うのか?心配になるくらいだわww
アバター
2014/02/08 22:33
いやいや、それがまだまだ(笑)
計画通りじゃないのが世の常で・・・。
本編は来週あたりからでしょうか(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/02/08 22:30
名古屋のお話しから4本読み終わりました^^;

計画道理で凄いです!

しかし、名古屋のモーニングは、凄いです!
家族での旅行いいな~などと思ってしまいました!

お父様の様態が早く良くなることを願います!
アバター
2014/02/08 21:49
長野はねー、シイタケ入れたりニンジン入れたり
名古屋からすると具が多すぎて、雑煮とは思えないです(笑)
アバター
2014/02/08 21:37
アパホテル、あの女社長さんのホテルですね^m^
私もどんな所か興味あります。

長野のお雑煮はどんなのですか??
アバター
2014/02/08 14:32
目的がありますもんねー、わびすけさんは。
電車のためならご飯は二の次三の次♪
アバター
2014/02/08 14:18
わびしい朝食のホテル愛用してますw
って言うか、東横インは朝食無料だから、出るだけ立派っていう感じですね。
それでも、通勤ラッシュ前の鉄道に乗ろうと思うと、
無料朝食が始まる前に駅に向かってしまう方が多いです。
アバター
2014/02/08 14:02
わたしは朝飯食わないと駄目なタイプなので(゜∇^*)テヘ

500円?いやいや、もっと安いのが普通ですよ(笑)

そーそー、ホテルの朝食は優雅・・・なこともあるけど
意外とわびしい朝飯のホテルもあるので
そこはナントモいいきれないかもー。
アバター
2014/02/08 12:33
( 'Θ')ノ 僕は、腹の目覚めが遅いから・・朝食ついてると困るんだよな~;;
アバター
2014/02/08 11:35
名古屋のモーニング♪ ホテルの朝食もいいけれど、なんたって500円でしょー?

私は空腹で知らない街をウロウロするの、結構好きですw
でも開店してないんじゃ困るわー。
アバター
2014/02/08 11:21
ホテルの朝食、好き♡
優雅になったような気がします^^

3歩歩けば、喫茶店に当たるって、カルタにありそうな~w
羨ましい、土地柄ですね^^

どんなえらい事が、起きたのかな??
明日が、楽しみ♪



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.