女子モーグル予選 見た~~!
- カテゴリ:スポーツ
- 2014/02/09 14:41:13
決勝は寝てしまっていて、見損ねたのだ。 orz ちょと悔しい。
上村愛子さん4位おめでとうございます。前後の方たちはポデューム常連組なので、本当に大したものだと思います。お疲れ様でした。
今回の日本チームは予選や練習で身体を痛めて棄権する人が多かったが、プレッシャーに負けたのだろうか。ソチのモーグルコースは相当に難しい設定になってたのは見てて良く判ったけども、条件は皆同じだからな~。
ワールドカップの放送は決勝しか映さないので、予選敗退常連のドイツや韓国の若い子を初めて見れて感慨深いものがありました。上位陣と比べるとあからさまに下手いのだが、自分の国では一番手なんだよな~。選手層の薄い国の人は、選手層が厚い国の人よりも厳しいプレッシャーに晒されてんだろうかと思ったりする。
マラソンなんかと違って、モーグルは月に何度も試合があるので、オリンピック直前まで出場選手の選考が終わらない。そして、選手層が厚いカナダなどはワールドカップで常に10位以内なんて人もオリンピック選手になれなかったりした。合掌
NHK放映だったのもあるのか、実況・解説が硬っ苦しいのが辛かったの以上に、国名連呼がうざかったすよ。w 民放のフィギャーでもいつもは個人名での応援が国名連呼で、まさにオリンピックですな~~。
オリンピック憲章なぞ読んだ事は無いが、もはやアマチュアの祭典でもないし、完全に国家同士の疑似戦争となってるのかな。国とか関係なしの個人ベースなオープントーナメントにすれば善いのにとか思ったんだけど、儲からなくなるから。そんな事にはならないんだろうなー。

-
- DAI
- 2014/02/10 00:14
- 7→6→5→4
-
- 違反申告