Nicotto Town



氷濤祭りに行ってきました♪


札幌から高速で一時間位の千歳を越えたところに支笏湖があります♪


湖畔に昨年の11月から三ヶ月くらいかけて

木でやぐらを組み、水をかけて凍らせてた洞窟や

氷柱、氷のかまくらなどが見事に出来上がっていました\(@0@)/

夜には冷えた夜空に花火が上がり、ライトアップした

氷の洞窟が幻想的で見事でしたよ♪

靴のまま遊べるスケートリンクや氷の滑り台などがあって

沢山の子供たちが大喜びで歓声を上げていました(✿◕‿◡)♬ 

昨夜はー10℃位で、寒さに慣れている私でも

息が凍り付いて、身体の芯まで冷え切りましたが

甘酒や豚汁で身体を温めて楽しい時間をすごしました♪

沢山のカップルもいて、何組かの人に

写真を写して欲しいと頼まれましたよ(。◠‿◠。✿)

恋人達が雪灯りの道を歩く姿も素敵で

ず~っと昔の(笑)、デ-トした日々を思い出しました(✿◕ܫ◕)ノ゙♥

札幌雪祭りとは違う楽しみがあって、機会があったら

是非行ってみてくださいね(。・ω・)ノ゙


☆支笏湖氷濤祭り

  私は当たり前に読んでいましたが、なんて読むのか

  ご質問がありました^;

  「しこつこひょうとうまつり」

  北海道は読めない地名が多いようですね@@;

  長万部・・・・おしゃまんべ
  
      読めたかな~~(@_@;)
  

アバター
2014/02/10 23:33
ヤツフサさん♪
イエイエ、ボーットした私なので、あやまらないで下さいね(。◠‿◠。✿)

雪かきは冬の運動不足解消にはちょうどいいんですよ(。・ω・)ノ゙
アバター
2014/02/10 23:21
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) あわわ
指摘したつもりじゃ無いのですけどごめんなさい ><

雪かき2週間してないのが凄い事だというのにびっくりしました。
雪かきした事ないので・・・ (^_^;)
アバター
2014/02/10 22:09
ナンシーさん♪
-10℃は防寒をしっかりしたら以外に楽しめるかもですよ(✿◕‿◡)♬ 
外は寒いですが、建物の中は暑いくらい暖房が効いていて
居心地はいいので、安心して遊びに来てくださいね(。◠‿◠。✿)
アバター
2014/02/10 21:58
北海道には憧れます!
でも暖かいところに住んでいる私は-10℃はキツイです(>_<)
ひょうとう祭りと読むんですね。
機会があったら行ってみたいですが防寒着を着こんでいかないと大変ですね~
アバター
2014/02/10 20:55
ミユマヨさん♪
息子さんからの写真やお話楽しみですね(✿◕‿◡)♬ 

流氷祭りを見たことが無いので一度行って見たいですよ^^
札幌雪祭りは明日で終了ですが、今年は支笏湖で疲れたので
パスで~~す(@_@;)
アバター
2014/02/10 20:52
ヤツフサさん♪
ご指摘ありがとうございます@@;
英語がチョー苦手なのではずかしい~~~<(_ _)>;

カイロをたくさん貼って行きましたよ(@_@;)
アバター
2014/02/10 00:45
いろんなところで雪祭りってやってるんですね(知らなかった)
でも今回45年ぶりの雪が降って・・何か創作意欲がわくのが分かる気がしました
氷の洞窟なんて幻想的でロマンチックでしょうね
ぜひ一度いってみたいものです

息子が明日帰ってきたら写真を見せてもらおうと思います(楽しみです)
アバター
2014/02/09 23:26
デートって日付ですか? (´ω`)
のヤツフサです。

洞窟とか滑り台とかスケート場とか楽しそうです! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
でも寒いのは苦手なのです。 Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

以前はもう少し寒さに強かったのですけど、痩せたからでしょうか?
寒さに弱くなりました。 ('A`)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.