ソチオリンピックトイレトラブル続出!Σ(゚Д゚)
- カテゴリ:日記
- 2014/02/09 23:15:41
ハイテクトイレが欲しいなぁと思っているヤツフサです (´ω`)
そんな事はおいといて、今話題のソチオリンピックの会場近くのホテルで
トイレトラブルが続出しているのですが、とうとうトイレに閉じ込められた
選手がトイレのドアを破壊して脱出したと言うので日記に書いておこうと
思いました。
http://www.bbc.com/sport/0/winter-olympics/26096612
・・・
・・
・
ちょっとまて!
トイレのドアが
ダンボール製に
見えるんですけど!?
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
これって普通なの?
えっ?えっ?
他にもトイレの便器のフタと便座が逆についていた
http://www.huffingtonpost.ca/2014/02/05/sochi-hotel-fail-photo-tweets_n_4733691.html
個室トイレに便器が2つある
http://mashable.com/2014/01/21/winter-olympics-sochi-toilets/
ソチオリンピックの最大の目玉はトイレ!(観客席付き)
http://newclassic.jp/archives/7857
なんか色々とあれなんですけど禁止事項の1つに釣り禁止って・・・
トイレで釣りをする
奴って居ないだろ!
Σ(*`・ω・´ノ)ノ
意味がわからないけどこれがロシアの文化なんですね!
ハラショー! ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
他にも色々あるみたいです
http://rocketnews24.com/2014/02/07/411605/
             ,. .:.:´;:;ll:l.ijijijijij``ヽ
           /彡ミミミいj州 シノノノノハ
         /;;;;;;;;ヲ ⌒'''ー'''''⌒ヾノノノ!
           !;;ィ彡'            ミ!
         !ィ彡  rニ'''=,  ,.z''ニヽ .ミ!
          .!;:;:'   ,rェテシ  ヾテェ  リ
         ハ! ∪    ` ¨´    h
 .          !い     ノ ,, ...ノヽ.   l l
           ヽ_,    ,.ィ彡ノノハミミヽ レ'
              ',   '''"´ニニ `''''' j!
               i         ,.イj
              ∧   、 _ _,. イ /.:.\
            /:.:.:ヽ      /. :. :. :.ヽ
        .,. イ.:.:.:.:.:.:.:.\ ___/. :. :. :. :. :/ .: .: .:
         .:.:.:.l.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:::\.:.:.:.:.:.:.:.:./ .: .:: .:
       ..:..:l .:.:.:.:.:./ 〇  \.:.:.:.:./. :. :.
   __l⌒l_     ( ̄ ̄ ̄_)    /´ ̄ ̄ ̄ ヽ. ( ̄ ̄)  /⌒ヽ /´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
  (___   _)○    ̄ノ  ノ     l          l  )―(   |   | ヽ____   )
    _|  |_  ( ̄ ̄   ̄ ̄) |  /⌒ヽ   | (    )  |   |   r―‐、ノ  /
  /´     _  ヽ   ̄ノ  ノ ̄ ̄.  |  ヽ、_ノ  |   ̄ ̄  ノ   /   |      ノ
  l  ○  l ) )  (   (_ノ⌒) l          l /´ ̄ ̄     /   _ノ   / ̄
  ヽ、__ノ (__ノ   ヽ、___ノ  ヽ、____ノ ヽ、_____ノ   (__ノ
 


 
		































単に建て付けが悪いんだと思いますwww
ロシアには不思議な建物が結構あるらしいですよ~
階段の一番上が行き止まりとか、ドアを開けたら床がないとかw
そんなに凄いハイテクなのですか! Σ(・ω・ノ)ノ
と言うか、電気が消えたら困るので、それはある意味
ハイテクなのかどうかすらわからないですね!
中国のトイレと韓国のトイレとエジプトのトイレとインドのトイレは有名ですが、
ロシアもすごいと言う事が少しわかりました。
日本のトイレは海外の方が悩むらしいですね~
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
と言うのは、ドアを開けると電気がついて、便器のふたがあき、自動で流れて
自動で便器が泡でお掃除してくれます\(@0@)/
でも・・・・・長く座っていると人を感知しなくて、電気が消えるそうです@@;
真っ暗になったら\(@0@)/アセアセですよね!!
ロシアのトイレ事情も↑相当驚きですが、日本のハイテクトイレもかなりの驚きですね!!