Nicotto Town


一人旅日記


ソチ五輪フィギュアスケート団体戦まとめ


町田樹が五輪を楽しみすぎている件。そして、彼にはリンクを囲む青い壁が蒼穹(青空)に見えているらしい。
町田インタその1
「せっかく2回火の鳥が出来るので、テーマがありまして、1回目(団体戦)は『再臨編』。2回目(個人戦)は『大飛翔編』です」。大飛翔編については、「聖火を眺められるというか、聖火とともに宇宙まで飛んで行く」と、壮大なイメージを口にした。(デイリー)
町田インタその2
「崇高な火の鳥がかかった瞬間、僕の精神は落ち着いて、火の鳥と融合した。」(デイリー)
メンタルコントロールの一つなのかもしれんが、これなら大丈夫だな。
しかし、火の鳥再臨編とか大飛翔編とか、手塚治虫みたいだぞ!
ジョニーウィアーも町田の事を「ディーバなんだからもっとそれを全面に出せ!」と仰っていたそうですが、ディーバって平たく言えば「歌姫とか、女性の優れた表現者」的な意味なんだろうけど、ゲイ的褒め言葉だと「超イケてるわ!!」という意味になってしまうのだが?

マッチーにはゆくゆくは実況席に行って塩から仕事を奪って欲しい。

さてさて、団体戦の結果ですが・・・

金 ロシア
銀 カナダ
銅 アメリカ

まぁ、男女共に露骨なロシア上げでしたな。
団体戦はロシアが本気で取りに来る&バンクの仕返しがあると囁かれていたし。ペアの弱い日本は決勝に出れたらいいね。という感じだったので、表彰台は大方の予想通りといった所かな。

さて、男子フリーについて。
個人的にはプルシェンコはPCSによる救済を受けた印象でした。
1位レイノルズ、2位町田、3位プルシェンコ
というのが、自分的な見立てです。

個人戦の前に団体戦とか疲れるだろうな〜なんて思っていたけど、これは出場しておいて良かったね。やっぱりロシア会場の雰囲気は独特だわ。ユーロとかGPとかを見に来るロシア人はスケートファンのロシア人だけど、五輪を見に来るロシア人は、本当に一般ロシア人が多いって事を実感。いつもとは観客の民度が違う。今回の経験は個人戦に向けて生かして欲しいね。羽生は団体戦の調子を維持出来れば金の確立は高い。
羽生も町田も初五輪にも関わらず、実力を出し切れるってのが頼もし過ぎる。特に羽生は、直前に滑ったPちゃんの遭難演技に動揺する事なく、最終滑走であの出来だから凄いメンタルだわ。これで個人金メダル候補に駆け上がったね。町田もPCSがちゃんと出る事が解ったから、4T2本とセカンド3Tと3連ジャンプを決めればTESと共にPCSも伸びそうだ。
流石に個人戦で団体戦並みな露骨な事は無いとは思いたいけど、心配してもしょうがない。選手達が良い演技をしてくれるのを祈るだけだわ。

#日記広場:スポーツ

アバター
2014/02/12 14:07
youko さん
塩ポエムとまっちー語録との違いは、そこに愛があるかないか。
ウザイと言われながらも愛されている修造も、
元アスリート故の選手へのリスペクトがあるもんね。

ぽん さん
地元でプルを上回った時点で羽生はメダル候補でしょう。
ミスが有るか無いかでPちゃんとの争いになるかどうかと行った所かな。
今回の団体戦でも種目別のスモールメダルって貰えるのかな?
せっかくがんばったんだから、貰えるといいね。

カナ さん
ケビン君はいつも政治力の犠牲に成っている感じです。
ロシアには下げられ、地元ではPちゃんの下にされ・・・常に下げられる。
それだけに、去年の四大陸で優勝した時には感動したわ。
アバター
2014/02/12 13:57
✜茉莉香✜ さん
なんとなく、ジョニーのアイスショーにも出られそうな感じですよね、まっちー。
ショーの世界でも活躍して欲しいです。

ロリー さん
まっちーはフィギュアの新キャラといった感じですよね。
個人戦での語録が楽しみ過ぎます。
アバター
2014/02/12 11:13
こんにちは
やっぱりフィギュアスケートのジャッジは、信用したらできないですねぇー
点数関係なしで、選手たちには、おもいっきり演技をしてもらいたいです。
塩ポエムよりも、町田さんのコメントは、面白そうですねぇー♪
アバター
2014/02/11 19:35
まっちーを指導していた日本人のコーチの記事を読みました。
「彼は本当に弱気だった。五輪もできればいきたい・・・と行っていたので、必ず行きたいという思いがなけでば行けまいんだ!」と喝を入れたそうです。しかし、「それにしてもしゃべりすぎや」とも言っていますw自信がないので自信を出すように指導したら逆に自信満々になってしまいましたねwでも日本人はちょうどいいですね!

羽生は現地ではまったく無名の選手のため、報道されていないようです。
現時点で羽生が有力ですが、あの団体戦のSPの点数を見ると、ミスをすればかなり低くなるのではと
心配です。高橋&浅田のほうが知名度がありますからね。
また、日本人を2人は表彰台に乗せたくありませんので、高橋より羽生がいきそうと判断された場合は
高橋をガクンと落とすということも考えられます。あーこわいこわい。
アバター
2014/02/11 13:40
まっちー語録は1冊の本になりそうですよねww
「成績とかスコアとか関係なく自分のプログラムに対する純粋な愛をみなさんに届けたい」
とも言ってましたがその前に、
「本気でトップを取りに行ったのですごく悔しいです」 とのお発言。
ちょっとまっちー、言ってる事が矛盾してるわよww
でもそんなまっちーが大好きです~^^

1位は間違いなくケビン君でしたね。
プル様は大好きな選手なだけにかなりモヤモヤとする結果になってしまいました><

個人戦では各国の応援が来るだろうので団体戦のような空気にはならない…と思いたい><
女子の応援はロシア対韓国のホーホー合戦になること間違いなしでしょうかw
アバター
2014/02/11 11:50
フィギュア界の新キャラまっちー
読書が趣味というのはそのボキャブラリーの豊富さから本当なのね^^
面白いよね(*・艸・)プププ
個人戦楽しみ~~~

ジョニーは今何をしているのかな?
好きなんですけど❤
アバター
2014/02/11 09:11
マッチーおもしろすぎます。
でもしっかり滑っているのも頼もしい。
逆に高橋大ちゃんに対する取材がばらけるからいいかもしれないですね。

確かに各種目個別の大会とは観客が違うので、団体に出たことはいい経験かも?
しかし時間が時間なので寝不足の毎日…




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.