Nicotto Town



モーグル




モーグル男子終了しました

最終決勝1〜3位までがカナダと「これは」という期待感と
それ故のハラハラ感

アレックスは通過してはいても失敗してしまっていたから
今回は駄目か。。。とかとか
アレックスはバンクーバーのゴールドメダリストで
このオリンピックが最後

決勝二度目を最後に滑り終わったミカエルが結果が出る前にアレックスに
「君の勝ちだ」
と言ったというから
あの結果は選手も納得出来るものだったのだろう

本物のチャンピオンってあれだよね
どんなにそれまでふるわず(最高レベルのプレーじゃなく)とも
「これが!」という時にぴしっと決める精神力があるよね

モーグル女子の金銀に輝いた姉妹は
3姉妹でモーグルオリンピアン
長女25歳/12位 次女22歳/銀 三女19歳/金
なんかもうしんみりしちゃうよね
スポーツなんだとわかってはいても母親的な視点で考えちゃうと
泣けてくるぞ

ショートトラックの金メダリストシャルルも弟が同じ競技でオリンピアン
バンクーバーに引き続き
この兄弟はシャルルが秀でている
やっぱり母親視点になっちゃって泣ける所がある

とまあ
オリンピックで楽しんでいます




アバター
2014/02/12 06:14
モーグルはちょろっとしか観れなかったので、三姉妹の順位は女子の肉体的年齢ピークがそのまま出ちゃったのかな、とかいう見方もしてしまいますが、…成る程母親目線。その暖かさに肖っていいですか!(笑)
しっかし敗者が納得出来る勝者っていいですね、きっと競技者も、ライバルに認められるのが一番嬉しいのでは、…という推察。じんわりしちゃう。その場面観たかったー!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.