Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


電動灯油ポンプ

電動灯油ポンプを買おうとしたら安いのと高いのがあって、安い方を選んだら自動ストップ機能が付いてなかったので高いほうを買いました。
単三電池ぐらいあるだろうと思ったけど単四しか持ってなかった。
机を片付けていたら単四を単三にするアダプターがあったので、それを使ったけどポンプは動かない。
接触不良ならばと接点復活剤を塗布したけど、それでも動かないから焦った。
電池を測定器で検査すると、電力は十分。
何度か電池の入れ替えをやって、やっと動いた。
中国製だから最初から故障かと疑ったけど、動いたので一安心。
中国製のヤツは何でもいい加減だから動かない可能性が高い。
前に買った水鉄砲は、まったく水がでなかったしラジコンは電波を受信しなかった。
その度に私は店まで車を走らせたけど、遠い店だったからガソリン代も結構かかった。

アバター
2014/02/13 13:34
ジュエリさん:消化液が内臓を溶解しなかったのでしょうか
クレイオーさん:もう一回、反日暴動が必要
らおぽんさん:中国はそもそも検査していない
SAKINOさん:100円ショップは円高で中国製品使っても利益が出ていないはず。増税で120円ショップになるかも
アバター
2014/02/13 13:14
中国では なんでも爆発するのね
ついこのあいだは 胃袋大爆発
病院で手術しようとして 電気メスで胃に切り込みを入れた瞬間 爆発
胃袋は黒こげになって飛び散ったので 食道と十二指腸直結で治療終了
アバター
2014/02/12 18:15
こんばんわ。

いまだにチャイニーズドリームを夢見る馬鹿な経営者は、墓場へ行ってほしいです。
アバター
2014/02/12 16:53
大量生産のやり方 中国は 知らないのでしょう。

結局は 安かろう 悪かろうでは 消費者は 離れていくばかり。

ユニクロの 品質管理 中国人でも 哲学の変更だけで 出来るのに。
アバター
2014/02/12 14:23
電動灯油ポンプ買おうと思ってたのですがね あれお水をタンクに入れて 水道のように
炊事場でお水が出せるから、 いいんじゃないかなって思ってもう何年になるか
って言うか阪神大震災から早20年近く買おうと思いながら買わないで、
今迄きましたが、 またご縁があったら 買うのかな??
だけど無事動いてよかったね~ハラハラしたでしょ

中国製って小学校の頃✎が流行ったけど、 削るとささくれが出来るし
幾つか中国製の物買ったけど、 粗雑で 使い心地悪かったです><



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.