Nicotto Town


みかくとう


ライギョ 79位

釣りのランキングで入賞しました。

2014/01/28 ~ 2014/02/03
ライギョ
順位 大きさ
79位 ライギョ 93.89cm

久々のブログです
(-^〇^-)

ワイヤレスマウスを使用しているのですが
先月電池が塩?をふきました
掃除して使用していたのですが
土曜日に動かなくなりました

そこで、土曜日は読書後に
モバイル書院のデーター移行を行おうとして
データの一部が消えていることに気づきました
(なんだかな~)

日曜日朝まで降り続いた雪のため
一日中雪かきでした
夕方から宿開催に変更になった「お稲荷様」では
近所で最大の積雪場所は40センチとのこてでしたが
山間地区に住んでいる神主さん宅は70センチとのことでした
(歩いてきたらしいです)

自宅周辺の雪かきで手一杯だってので気づきませんでしたが
月曜日の出勤時は、
本道がすごいこと、タイヤ分しか通路がありませんでした
帰りは路面凍結を気にしてゆっくり運転していたら
後の車がパッシングを行って、すごいスピードで追い抜いて行きました
(チャレンジャーですね)

火曜日の祝日は午後からおでかけ
図書館で本を1冊返却、CD3枚借りました
携帯店で質問&操作依頼
ドンキホーテでマウス購入
USBメモリーとペンギンの着ぐるみはありませんでした
(店内地図が無く、屋上駐車場からの入口の雪かきが行ってありませんでした)
琴の演奏会は中止になりましたが
飲み会(バラ売りしないので焼酎1本飲んじゃいました)
ホテル宿泊

本日はお仕事がお休みです(土曜日出勤のため)
10時にホテルをチェックアウト後
木製品のお店に行って名札を注文
ドラックストアーで買い物
銀行で駐車場代振込
1000円カット
14時に帰宅
マウス設置
パソコン再開

アバター
2014/02/13 14:52
まみ 様
コメントありがとうございます

読書は昔からの趣味で、
資格はパソコン購入後の趣味です
アバター
2014/02/13 14:51
まみ 様
コメントありがとうございます

図書館だと、購入しないレベルの本が読めますので、
便利ですよね
アバター
2014/02/13 14:49
メタボエム 様
コメントありがとうございます

やはり、マウスを交換したら動きました
アバター
2014/02/13 08:35
うんうん^^

私ドラマとか小説とか作られた世界があまり好きじゃなくて、あまり気が進まなかったのですが
最近本を読むことで文章力がつくと言うことを知り、読んでみようかなと思い始めていたところ
だったのです。

みかくとうさんはお忙しいのに資格の勉強も読書もされてて素晴らしいです。
私も何か方向性を決めて取組みたいなと思いました。
う~ん・・・
どうしようw←決まらないらしいw

ゆっくり考えます^^;
アバター
2014/02/13 01:12
それでホテルに泊まったのですね。
謎が解けたw

先ほどのお話、本いいですね。
私もお料理本ばかりじゃなくて色々借りてみようと思いました^^
アバター
2014/02/12 20:35
こんばんわ
マウス復活、おめでとう^0^

いい天気が続いてるけど
気温が上がってこないわ^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.