Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(本編の3

さて信号から道路の向こう側に渡ります。

片側一車線なので、見計らえば
信号のないところからでも
渡れるような道です。

が、そこはキチンとわたります。

実はすっごい前のことですが
私がまだ大学生くらいの時でしたかねー
母君と上の妹君と3人で歩いている時に
目の前に信号があるのにもかかわらず
母君と妹君は信号のないところで横断。

わたしとしては
「はぁぁ?なにそれー」
みたいな行動でして(^◇^;)

私が信号のところで渡ってくるのを
二人して笑って「ばっかじゃないのー」
みたいな事を言われた思い出が。

いや、そこまでひどい言葉じゃなかったと思うけど
私としてはそういう意味合いで受け取った。

そりゃー私だって時と場合によれば
信号のないところで渡ります。

絶対信号の所で渡らなきゃ、とか
そこまで思ってる訳じゃないんだけど。

やっぱり子どもの前では
キチンとした振る舞いをしたい。
と、思ってたりするわけです。いや、
第一秘書からクレームが来そうな立派なことを
言ってしまいましたね(笑)

まあそんなわけで、
バス停の目の前にある駐車場に
行くのに信号まで行って、ちょっとだけ
回り道。

夫君の待ってる車に乗ります。
第一秘書の荷物はトランクに。

そして第一秘書は後部座席。
私は助手席。

ホントは私は後部座席に乗りたい。
が、夫君はどうしても助手席に
私が乗っていて貰いたいらしい。

助手席、一番危険だからイヤなんだけどなぁ。
第一秘書と後部座席で話してる方が
スキなんだけどぉ(笑)

とりあえず、近くの焼肉チェーン店に
向かいます。

いつもはいかない店ですが
たまたま株主優待券がありまして。
それも臨時にたくさんくれたのがあるのです。

なんでも合併した記念とか。
そんなこと狙って買った訳じゃない株ですが
貰うものは貰っておこう。そしてそのあとで
なんかやたらと上がった時にうまく売れたので
投資資金の回収は終っています。

投資資金が回収されたということは
いま持っている分は0円で手にしている、
という理屈です。0円の株で配当もらって
優待が貰える、実にオイシイ株。

ということで、浮かれて焼肉です(笑)

明日に続く

<昨夜のわたし>
つららは果たして殺傷能力があるか?
などという話で盛り上がる(笑)

さあ今日の一冊
「どかんねこ」ポプラ社
不思議な土管?ねこの秘密があるらしいです♪
楽しい絵本。


アバター
2014/02/15 07:20
暖かいコメント、ありがとうございます(笑)
名古屋だって、そういう親子がいますからねぇ。
こと、子どもの安全ということだけはチャイルドシートから
しっかり考えてきたと自負はあります。(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/02/15 01:03
クレームというより、するように育ったと思いますよ。
東京なんて、田舎と違っていつ何があるかわからないのに
赤信号でも渡ってく親子とかいて、そんな親に育てられてるなんて可哀想だなと思うよ。
アバター
2014/02/14 09:26
3000円の優待だったので
それだけ分はタダでしたね(笑)
アバター
2014/02/14 09:07
ウチの田舎じゃ、おじちゃん、おばちゃん世代が強いかな。
車道、堂々と横切ってくものww

車に向かって、お前が止まれや!みたいな?ww

焼肉は、ただで食べられたって事かしら???
そこまで、サ-ビスは無いかなぁww
アバター
2014/02/14 08:23
うんうん。
こちらも無謀なトシヨリが多くてねー。
車も落ち葉マークばっかりだし、潜在的な危険が
いっぱいですー(^◇^;)
アバター
2014/02/13 22:44
よほど急いでいない限りは、横断歩道を渡るかな。
運転してると、(失礼だけど)アナタは渡りきれないでしょというようなお年寄りが
歩道以外の所を横断しようとしているのを見かけます。
お互いに被害者・加害者にならないよう気をつけないといけませんね^^;
アバター
2014/02/13 22:25
笑う方がオカシイよねー。
いつか見ていろ(違
アバター
2014/02/13 22:05
焼肉、美味しかったでしょうね!

お話ししながら食べるものは、いつも美味しいと思えます^^v

信号は、私もわたる方なので家族に何時も笑われています^^;

アバター
2014/02/13 16:42
時と場合がありますよねー。
中国は信号なんかあって無きに等しい(笑)

えらい、パパちゃん♪

うーん、あんまりマメに売り買いすると手数料が(笑)
やっぱりニーサですかねー。
アバター
2014/02/13 15:12
大阪の人は、信号あっても渡っていく~w
中国の人も~
私は、急いでる時は、信号無視~でも近くに、子供が
いたら、青になるまで待ってるよ( 艸`*)ププッ
アバター
2014/02/13 15:03
( 'Θ')ノ うちのぱぱちゃんも 渡れちゃうのに、信号が変わるまで渡らないんだーw
アバター
2014/02/13 14:11
株売却すると税金1割引かれるのが2割になるんでしたっけ。
まめに売ったり買ったりしないと大きく増えませんよねぇ。

そうそう。「金持ち父さん」は予約しておきました♪

あ、私は子ども(よその子でも)が見ていると、信号チカチカのときは待つようにしています(笑)




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.