かぜでちた(TT)
- カテゴリ:美容/健康
- 2014/02/13 22:50:13
はい、マジで超お久しぶりです。生きてますwww
えーと、端的に言うと、オーバーヒート+風邪引いてました(爆)
事の発端は先週の木曜日。
基礎体温計測(毎朝の恒例行事)したところ、37.5℃と高い。おまけに偏頭痛。
「あー、こりゃ間違いなくオーバーヒートだorz」
というわけで、デイには欠席の電話をいれ、物を食う気力もなかったので下のコンビニでユン●ルを買って一気飲みして午前中沈没。
なのにさ、午後に再び体温計ったら38.8℃ってなによ(TT)
とりあえず、流行前にインフルエンザの注射は受けていたのでインフルの可能性は低いが万が一があるので、重い体を引きずって駅前の内科に行き、受診。
「風邪じゃないと思いますけどお熱高いですね~。んー、とりあえず座薬入れましょうか~」
って簡単に言うのやめてや先生!!痛いんだよ強制的に座薬突っ込まれると!!!
というわけで、ケツに多大なる違和感を持ちながら帰宅し、コンビニでレトルト粥を買い、再びダウン。
んで、次起きたのが午後7時過ぎ。
強制座薬の効果か、熱は37.2℃まで下がった。
とりあえず腹は減っていたので、買ってきたお粥を温め、梅干しと共に食べ、薬を飲み、早めに寝て・・・・・・・・・・・・・・・、夜中の2時に唐突に吐き気がこみ上げ吐きましたorz
「何だ?!?!ノロ?ノロなのか?!?!」
と焦りましたが、その後は特に吐き気が来ることも下痢ることもなく、とりあえず翌日。
朝、いつも通り基礎体温計ると、36.7℃まで落ちていたので、熱の方はオーバーヒートだと判明。。。
だとすると、あの満員の内科で新しい風邪拾っちゃったYOorz
いやー、この風邪がキツかった(TT)典型的な胃腸風邪よ(TT)それもかなり酷い奴。
だって、最初の2日位、おもゆすら受けつけなかったのよ?!(一口食う→吐く、の繰り返し)
やっとまともにおもゆが食えるようになったのが、日曜の夜?
んで、月曜の昼に恐る恐る白粥(五分粥)食って、その夜もう少し固めの粥食って、火曜は一日レトルトの粥(朝:白粥と梅干、昼:たまご粥、夜:白粥に出汁あんをかけた物)、水曜にやっとなんちゃってパンプディング(賞味期限切れた食パンと、同じく消費期限がヤバイ玉子と牛乳があったので急きょ作成)食えた時には涙出たわ(TT)
あ、ちなみに、念の為今日もデイは欠席しました(万が一誰かにうつすとヤバイから)
あーもー、風邪は2年くらいかかりたくないわ~(TT)
地吹雪かい(^^;;想像がつかん・・・・・・・・。
電気ガス水道止まってない?大丈夫??
東京は2週連続雪だったさ~(TT)
地元のT横線が派手に事故起こしたよ(^^;;
あー、今年は例年に増して寒いよね~。。。
毎朝、布団から出るのが大変で大変でwwwwwwww
東京は春の兆しあるけどね~。
いっつも通り抜けしてるせせらぎ公園の紅梅が八分咲きなのよん。
そして今朝、せせらぎ公園の芝生広場にて。
融け残った雪の山に顔面から突っ込んでく犬を見かけて、なんか和んだwwwwwwww
顔はよく分んないけど、毛色とか体格から見て多分シベリアンハスキーの血が入ってると思い。
ていうか、ご主人さんすっごい勢いで引きずられてたけど、大丈夫だったんかいな?(^^;;
東京も週末になると雪が降るよね?
今年の東京は雪国みたいだ
こちらは明日も凄いらしく会社にいきたくない~~~気分
もう今年は寒くて嫌になっちゃうわww
早く春が来ないかなぁ~と思う今日この頃。。。
あい、数年ぶりの大惨事でしたorz
そうなんだよ、あじゅみなんか大人だからまだ多少抵抗力あったからこんなもんで済んだけど、
お年寄りとか子供・赤ちゃんに移っちゃったら大変だよね~(特に抵抗力のない赤ちゃん)
ホンット、どっかの金余ってる私立の大病院でもいいから、
個別待合室作ってほしいよね、少なくともお年寄り・子供用に。
てんしゃんも無理しないでお大事ね。
後、雪大丈夫か??
東京は結構大惨事だったぞorz
いやさ、あじゅみ、専学(医療系)時代に実習先でオーバーヒートやっちゃって、
そん時が人生初座薬だったのよ(看護婦さんの仮眠所に連れてかれ下を剥かれ、問答無用に注入orz)
その時のトラウマがあるからさ、セルフで入れるならともかく、強制座薬はいやなんよ~(TT)
痛いんだよ辛いんだよ挟まってんだよ何かがケツにwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ええ、もう大惨事でしてよ(^^;;
>点滴
待合室の時点で風邪とインフルっぽい患者で一杯だったんだよ(TT)
まあ、あのサイズの総合病院じゃ処置室は3人入れば満員だわな、少なくとも内科は。
>段階的に飯食えてる
まあ、熱なかったし、ね^^
腹痛いの我慢すれば台所立てなくはなかったから、
根性で乗り切ったよ。。。
今日あたりはもう大丈夫っぽいから、完治したかな?
まあ、まだ油ものは怖くて食ってないけど、そろそろすこーし食べてみようかな?^^
結構問題になってるのが病院に行って風邪もらっちゃう件
あれはなんとかできないのかね?
待合個室とか。。。無理かぁ^^;
私も風邪なりかけっぽいので薬飲んで寝ますっ!
それで帰り道はさぞつらかったでしょう。惨事だなもう^^;
先生も点滴にしてくれればいいのに、処置室いっぱいだったんかね。
その状態で、ちゃんと段階的に食事が出来てるのがエライです。
回復して良かった良かった。どうぞまだしばらくお大事に。
おねーちゃまこそ骨折は大丈夫???無理してない?
涙流すんだったら、ついでに下痢止めを差し入れてくだつぁい(TT)
下痢ピーがまだ止まらんのよ~(;;)
涙無しには読めないよ~;;