Nicotto Town


エンジョイ ニコットライフ \(^o^)/


勘弁して下さい(T_T)

私が中学2年の時、夏休みを利用して
体育館の改装工事が行われました
コンクリートのように硬い床を
フローリングにする工事です\(^o^)/やったー\(^o^)/

しかし…ご存知の方もおられると思いますが
私はバスケ部
夏休み中、練習する場所を奪われてしまったのです(-_-;)

で、どうなると思います?

なんと、炎天下のもと陸上部と合同練習\(◎o◎)/!
直射日光に当たったら溶けるようなモヤシっ子達に
炎天下で「走れ」ですと?(-_-;)?
殺す気ですかっっ(@_@;)!!

毎日毎日これでもかこれでもかというくらい
基礎練習&合同練習
暑さにも慣れず、ヘロヘロになってましたね~ (@_@;)

で、部員がヘロヘロなのを見て、顧問の先生が
気を使ってくれたのですが
今度は毎日、他校に遠征試合…

中学生です
バスでも電車でもありません(^_^;)
今度は炎天下のもと自転車で遠征(@_@;)
今日は東、明日は西…

ただ、日陰に居られる事と、バスケットシューズが履ける事と
ボールに触れる事が嬉しかったですね\(^o^)/

いつも外で練習をしている陸上部、野球部、サッカー部…
皆さん尊敬します <(_ _)>

アバター
2009/08/23 23:12
あ~懐かしいね(^-^)
「外周」ね(^_^;)
校舎の周りをグルグルと走りましたね~

私の中学はバスケ部の練習場所が
コート半面分用意されていたので
(さらに舞台の上も占領していました…)

だから屋外での練習は本当に慣れませんでした(-_-;)
アバター
2009/08/23 21:08
あたしはバドミントン部だから中です…
でも、バド部、バスケ部、バレー部が共用で使うので、
バド部とバレー部は週2、バスケ部は週1で外練です;;
校舎10周とか、10分間走に殺されそうですw
アバター
2009/08/23 19:24
わたしはプール改装工事でひと夏泳ぎを奪われました・・・
もう・・・えら呼吸がたいへんwww
アバター
2009/08/23 16:19
自分は、高校の時野球部でした。毎日外で練習でしたけど、雨の日は体育館で練習でした。

素振り、ティー打撃とか雨が降ると練習楽だったからラッキーでした。
アバター
2009/08/23 13:14
皆さん、何時もコメントありがとうございます❤

今でも直射日光で溶けます (@_@;)

仕事も室内じゃないと駄目ですね(^_^;)

炎天下、雨、雪…

外で仕事をされている方は尊敬します<(_ _)>
アバター
2009/08/23 08:44
ルーテシアさんもバスケだったの^^
実は・・・・私も^^
同じ経験あるわ~
なぜだか?忘れましたが・・・
炎天下での練習の日々><
キツ!!かった><今では、考えられません^^;
たぶん・・・
逃げると思う、怠け者になりました^^;
アバター
2009/08/23 00:36
今なら 熱中症が心配になるんですが
当時だって 変わりませんよね・・・^^;
 
今更ですが、お疲れ様でした^^
アバター
2009/08/22 22:34
私も仲部なんです^^;
もし、そうゆうことがあったら・・・。><
アバター
2009/08/22 04:01
運動場にバスケのゴールなかったんですか??
ぅちの学校でゎ、バレー部と卓球部とバスケ部(♂と♀)の4部が体育館を使っていたので
3日に1回ゎ外でした。。。
バスケ部も外の日は外用のボールで練習してたみたいですよ^^
ぅちゎバレー部でしたが、ひたすら走る&筋トレの日ゎほんと地獄ですよね↓↓
日射病のふりしてサボってましたがww
アバター
2009/08/22 03:42
うわぁ、大変な夏休みを経験されたのですね。
そういえば、陸上部や野球部は一年中外での練習・・・
ブラスバンド部の私は校舎の窓から眺めてました(^^;)
暑さと直射日光は、なれないと本当に厳しいです。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.