ソチ五輪フィギュアスケート男子SP
- カテゴリ:スポーツ
- 2014/02/15 00:58:17
家の近所のセブンイレブンから「金の食パン」をはじめ、金シリーズが消えているんだが・・・皆、縁起担いでんのか?
仮眠してから観ようと思っていたら、既にジュベールまで終わっていた。。。
うわぁああぁああぁ・・・と、思っていたら、
NHK「それでは羽生選手の演技をもう一度観てみましょう」
あ、見せてくれるのね。ありがとう。そしてプルが棄権!!
団体戦の後「ボルトが軋むのが解る」と、言っていて、アカン・・・と思っていたら、この有様だよ!!無理してたらもっと惨い事になっていただろうし、これからは体を大切にして下さい。「ソチの後なら、何時でも羽生のコーチを引き受けるよ」と言ってくれました。ありがたいぜ。
フリーでの羽生の敵→後半のスタミナ切れ
Pちゃんの敵 →3Aでの自爆
こんな所でしょうか。
羽生結弦
羽生君やってくれましたね〜まさかの100点超え!!足が震えてたっておい!?
団体戦は彼にとっては通し稽古だったのか?という出来でした。とにかくジャンプ高い。プログラム通して疾走感が半端ない。練習を観ると4S&4Tは完璧のようです。本番のFPで4Sが決まったら泣くかもしれん。。。
SPの朝練後に取材エリアを歩いていたらスッ転んで、オーサーが慌てて駆け寄ったら、笑いながら立ち上がって「もう転んだ」と、言って控え室に帰っていったらしい。。。これなら大丈夫だな。
そして、コーチのオーサーが前回の五輪の時に比べて憑き物が落ちたかのように清々しくなっているのが印象的でした。何か、楽しそうにコーチしてるよな。。。
Pチャン
いつもの眼力に光が無い。魔物付いてますね、魔物。やはり3Aが爆弾ですね〜。インタビューの様子も余裕なさ過ぎですね。フリーでは羽生と高橋に挟まれた滑走順になるようですね。吹っ切れて神演技が出来るかどうか。
ミハルブレジナ
ビジュアル的に好きです。12位になっちゃいましたね。いつになったら完成したプログラムが観れるのかしら。
ピーターリバース
彼も団体戦に出ていて良かった1人ではないかな?団体戦ではセカンドが2回転になった4-3を今回は決める事が出来ましたね。ジャンプは素晴らしかったですが、どうもステップの振り付けが古くさい感じがします。このステップがあか抜ければ、良い所に行くと思うんだけどな〜。
ハンヤン
エンカンなのかハンヤンなのか、いまいちよくわからない。今回も小芝居が目立ちましたな。
高橋大輔
練習の時点でジャンプが全く決まらなかったので、心配でしたが案の定両足着氷でしたね。ステップもいつもの熱さが感じられなかったです。音楽についてのあれこれはそのうち・・・
町田樹
3回転が2回転になって11位になってしまいました。が、フリーでは大飛翔するそうですので、頑張ってもらいましょう。そして、試合後のインタ。逆バレンタインですか。
さて、現在1.2位がずば抜けていて、3位〜11位は3点差の中でひしめき合うという、先日のノルディック複合状態になっています。つまり、まっちーにもチャンスはあると言う事。まだこれからですね。