Nicotto Town


えのぶろぐ


【日記】ゆきとくるま

昨日は雪がすごかったね!
先週といい今週といいどちらも週末に集中的に降るあたりやつら(って誰)もわかってるな…


http://photozou.jp/photo/show/165096/197943234
http://photozou.jp/photo/show/165096/197943244
▲0時前でこの明るさ!

「札幌に帰りましたー^^」

って言ってもみんな信じるレベルw
ここ関東なんだぜ…


http://photozou.jp/photo/show/165096/197943256
▲翌朝6時半@バルコニー

http://photozou.jp/photo/show/165096/197943268
▲翌朝6時半@庭


午前中に佐川で荷物が届く予定だったので、
玄関前の雪かきしないとな~…とドアを開けようとするも、
ガゴッ!となってまったく開かない!!!出られない!!!
まじかよ。

仕方ないので今季初ブーツを履いて庭の窓から出てぐる~り回って表に出ました。
雪で表門まで辿りつけない上、
小さい方の門も雪に埋まっていて出られなかったので、
庭の物置から土用のでっかいスコップを持ってきてせっせと掘り起こして出た…
あとから思ったけどコレ、小さい門がなければどうやって外に出られたんだ!?
生け垣よじ登って乗り越えなければならんぞw
もしくは庭からフェンスを越えてお隣の庭に…!?
なんだか逃亡劇みたいだよ…


http://photozou.jp/photo/show/165096/197943278

ファッ!?

門もそうだけど、玄関ドアも吹き溜まりになっていたらしく、
そりゃ開かないわな~という状態になっていました。

自転車もかわいそうなことに。


http://photozou.jp/photo/show/165096/197943290
▲あしあと

とりあえずうろうろ歩きまわってあしあとつけて喜んでみるw
雨が降っていてダウンもジーパンもすぐにべしょべしょになったわ…寒…


http://photozou.jp/photo/show/165096/197943298
▲とおりのようす

ひとりじゃ雪かきめんどしんどそうだったので、
寝ていた弟を叩き起こして土用スコップで雪かきをしてもらいました。
わたしはなんと小さな片手鍋でw

弟をつれて表に出たら、見知らぬ車が家の前にとまっていました。
よく見たらとまっているわけではなくて、
動こうとしているのにタイヤが空転しまくって進めないようでした。

http://photozou.jp/photo/show/165096/197943303
▲くるま

しばらく見ていたら運転手がおりてきて、
「すみません…動かなくなっちゃったんでとめさせてもらってもいいですか…」と。

そりゃいいんだけど、そのままじゃ道路ふさいで佐川が通れないよなぁ~、
時々家が揺れるくらい大型の車も通るしなぁ~と思い、
少しでも動かせるならうちの駐車場に入れて下さいと。
片手鍋でwせっせこ駐車場の雪をぶん投げスペースを作った!
運転手さんは「???」という顔をしながらも少し動かしてくれました。
運転手さんの様子にわたしも「???」となるも、
とりあえずお礼を言われて解散。
どうやら4軒となりのご近所さんだったようだ。
通勤かおでかけかで少し車を出したは良いがすぐ動かなくなったよう。
タクシーを拾ってでかけますぅ…とトボトボ帰っていった。

http://photozou.jp/photo/show/165096/197943312
▲びふぉーあふたー


だいたいこんなもんか~!(ほとんど弟がやったんだけど)
いつでもどうぞ佐川!
と家でホクホク待っていたら、見知らぬ番号からお電話が…

佐川「午前中指定のお荷物をお預かりしているのですが…
    今日…配達無理そうです~~~~~…><」

な、なんだってー!?

ここにきてさっきの運転手さんの「???」に合点がいった。
べつに車を寄せなくても他の車両も通れないんだ!!!!!!!!!

染み付いた雪国根性ってなかなか消えないもんなんだね。
この程度の雪なら、トラックとか大型の車は余裕でかき分けるもんだと、
微塵も疑ってなかったんだよ…
生協とかのミニトラックですら猛吹雪でもいつも時間通りに届けてくれていた。
軽自動車でも果敢に挑んでいたよう…

調べたら近所の路線バスも全面運休していた。
札幌じゃ猛吹雪で徒歩や自家用車が無理ゲーなときは、
とりあえずバスでいくか!(`・ω・´)ゞという感じだったのでびっくり。

車には詳しくないから、関東の車と雪国の車は何が違ったのか???
と、それから半日かけて(途中寝たけど)考えた。
たぶんだけど、雪国では早朝に除雪車が大きな通りの除雪をすませる上、
一般家庭の軽自動車でも四駆がデフォだからなのか?ということに落ち着いた。
バスとかもきっとすげー強いタイヤつかってんだろう!(適当

#日記広場:日記

アバター
2014/02/20 16:54
弟くんもよく頑張りました!
アバター
2014/02/17 18:53
そうよぉ、こっちもバスが通行止めになる路線が出たりするのよw生協のトラックは無謀配送得意だからネ☆もっとも団長の場合はトラックが畑に落っこちたんだけどねwwwノーマルタイヤで配送だした会社が悪い!
アバター
2014/02/16 01:37
すげえwwwwww
積雪何センチだよwwwww

そして、すげえゆきかきしたな・・・
てか、さすが、外壁工事しただけあって、すげえきれいだw



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.