Nicotto Town



高速から下ろされた後の事故

中央道、山梨のSAで避難していた人たちが、

とにかく下道に下ろされました。
が、そのあとで何が起こっているかというと、
下道も惨憺たる状況だそうで、
今度はそっちで動けなくなったり、事故を起こしたり、
自治体の避難所にお世話になったり。

いっそ都心まで開通するまで、SAから下りなかった方が良かったのではないでしょうか。トイレや食事、一応過眠もとれますし。。。

とにかく山梨は場所によりまだまだ被害が出ているようです。
長野との県境には、雪崩もあったりして、自衛隊がようやく出動のようです。


アバター
2014/02/17 18:46
ことちゃん
 山梨は富士山を挟んで盆地のほうと、湖のほうと分かれているんだけど、
盆地のほうはほとんど雪が降らないの。中央自動車道も盆地側を走っている。
だから雪には弱いんだよーーー。

いま、グーグルマップ見ながら、長野方面への山越えのお手伝いをしています。
寒くなってきたから、峠道危ないよぉ。
アバター
2014/02/17 18:00
山梨すっごいみたいだよね。
山梨って普段どうなんだろ
そこまで降らないところ??サークルのキーちゃんが山梨なんだけど
朝玄関開けたら胸のところまで雪があったとか言ってたwwww
それすっごいよねー。
早く春になってほし~。



Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.