Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(本編の11

さて、お吸い物はささっと作ってあっためれば
良い状態です。

農大のビールも冷えてます。

っていうか、買ってきてから冷蔵庫に
入れっぱなし(笑)

1本は飲みました。
ハスカップビールだったかな。
私みたいなビールが苦手なのには
向いているビールでした。

つまり、あんまりビールらしくない。

あえて言うとベルギーのフルーツの入ったビール
に近い感じでしょうか。ベルギーのビールは
割とスキ(゜∇^*)テヘ

ストーブつけて台所も暖まってます。

小さなグラスを3つで、ちょうど農大のビール
小瓶1本つぎ分けてピッタリくらい♪

かんぱーい♪
今年一年、おつかれさまでしたー。
来年も元気でやろうねー。

まあそんな音頭をとって夕飯です。

なんとかこれを食い尽くすんだー。
特にナマモノは残すなーー。

「明日も食べればいいじゃん」
夫君がぼそぼそといいます。

ええーお正月の朝から残り物かぁ・・・
ううーーん、まあどうしても残るなら
仕方ないか(^◇^;)

とにかくナマモノを先にヨロシクっっ。

イクラとか甘エビとかマグロとか
とにかくここが寒い土地とはいえ
あまり残したくないものを優先的に。

え、私が好きなものばっかりって
言ってるのはだれかなー(笑)

いや、残しちゃいけないからね。
ホント、いやいや食べてるのっっ(うそばっかり

第一秘書とお互いけん制しあいながら
モクモクと食べます。

あとで年越し蕎麦もあるからね。
今年は冷凍蕎麦と冷凍かき揚げだ。
初めて使うから、うまいかどうかは不明(笑)

カップのそばにしようと提案するも
夫君に却下され、それでも
そばを茹でるのが面倒な
わたしがひねり出した技。

冷凍!!

いつもいく業務用スーパーで
しっかりゲットしました。

ただし嵩張るのが難点で、生協の冷凍ものも
あるからスペースの確保が大変でしたが(笑)

なんとかフリーザーに押し込んであります。
それを温めて汁に入れればできあがり。

そんなことを話したり、明日の朝は
何時に出発だから起きるのは
最低このラインでとか打ち合わせたり。

やれやれ、なんとか寿司があらかた
食い尽くされました。少々のこりましたが
これは明日だ、明日っっ。

明日に続く

<昨夜のわたし>
雪でカーポートがつぶれたと
けんしろうが。そんな話で盛り上がる

さあ今日の一冊
「ふしぎなたけのこ」福音館書店
タケノコを掘りに行ったら、服がタケノコに
とられて??意外な結末の絵本かなー(笑)

アバター
2014/02/22 14:02
きしめん、いいですねー♪

日本酒底なしのおこちゃまφ(.. )メモメモ
アバター
2014/02/22 10:37
うちのフリーザーには冷凍きしめんなら入ってます^^
冷凍、手軽ですが、あまり置き過ぎると冷凍やけするのが困り物ですね。
アバター
2014/02/22 10:27
私を招待してくだされば・・・残り物なんで絶対に!!!出しませんぞww

ってか、かめちゃん、ビ-ル苦手なんだ???
私は、まったく飲めないんだ。

炭酸が苦手なの。お子ちゃまなんでww
でも、日本酒なら底なし(笑)

一升は、かる~くイケちゃますわ。お子ちゃまですけど~ww
アバター
2014/02/22 10:14
がるるるるるっっ
このイクラと甘エビは渡さないぞっっ(笑)
アバター
2014/02/22 09:51
( 'Θ')ノ と・・とりあい。。
アバター
2014/02/22 08:32
もぉ茹でるのも面倒という(笑)
生協のものはオイシイですよね♪

わたしもカップ麺にしたかったんだけどねー。
夫君に却下されなかったらカップ麺でした(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/02/21 23:26
年越しそばは、毎年生協の生そばを買って、かけそばを作ります。
二人分を三人で分けてちょうどいいくらいです^^

ふだんはトップバリュの信州そば。
充分美味しいです^^
アバター
2014/02/21 23:13
冷凍食品最近は、進化してるそうですが・・・?

買い置きは、カップ麺です!(非常食ですが、つい食べたくなる^^)

お寿司は、イクラは、苦手ですが^^;他は、大体好きかな~~~です!
アバター
2014/02/21 19:31
ええー、さっきいさんとかぶっちゃうーー(笑)
アバター
2014/02/21 18:49
( 'Θ')ノ いくらと甘海老はすきすきww むほほww 食べる食べるw ん?w
アバター
2014/02/21 13:55
冷凍もナカナカです♪
アバター
2014/02/21 11:44
冷凍の蕎麦は食べたことないけれど、うどんは美味しいですよねぇ。

カップ麺の蕎麦はジャンクなかんじが好きw
中途半端なのが、茹でてある蕎麦・・・すでにのびている状態で
どうやっても美味しくない^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.