Nicotto Town



気になるスポーツ?


オリンピック終わっちゃいましたね。
もう連日睡眠時間が本気でヤバかったので(フィギュアなんかもうさ…全部フルで
観戦してそのまま仕事(またそういう日に限って朝ラス(8:00-22:00)とかなんだ)とかで、
ひどい日は30分仮眠で仕事いってましたね…欠伸連発(ぉぃ

羽生くんの金メダルめでたいのと真央ちゃんのフリーに大号泣で大変でしたw
でもフィギュアの業界団体はますます嫌いになったというかモニョモニョ
まぁ、これは言ってもしょうがないね…

お題の「気になるスポーツ」だと、オリンピックで興味もったのはアイスホッケーです。
決勝のカナダとスウェーデンの試合がすごくてルールもよく知らんのですが興奮した!
あと雪上競技観てたら雪山行きたくなりました~(ノ∀` )
スノボやってみたいなって思った!

というわけで今週のお題終了。


それよりもここ最近の私的ビッグニュースは、

・ライジング観に行った!



・みをつくし料理帖が次回で最終巻だと…!?(◎д◎;)

ということです。

ライジングめっちゃ面白かったです!正直ビギニングはアニメ総集編なのでその存在意義ェ…
って感じだったのですが(笑。それでも好きだけど!)、今回はちゃんとアニメやビギニングを
踏まえた上での「その後」のお話だったので大層面白かったです。
あと牛角さんがちょいちょい腹筋に攻撃しかけてきてクッソwwww
ネイサンのとことか泣けたし、よかったー。僕が救いたい貴方は一体誰なんだ!とめっちゃ
気になってましたが(笑)、あそこの台詞だったのねーなるほどー。
あとペア前売りが背中合わせのタナ先生とタイガーさんだったので「なんでこの2人?」と
思ってた謎も解けました。タイバニ知らない人にもオススメしたい映画だったね!
そこからアニメにもハメたい…(`∀´)フヒヒ

で、姉と一緒にライジング行ったので、鑑賞後に本屋いったらみおつくし発見してヤッター!
で、ついさっき読了したのですが、最後に驚きの予告(?)でもう…(震)
今年の8月に出る文庫で最終回ですとー!?ううっ、終わってほしくないよう…
それにしても今回の「美雪晴れ」もよかったです。
本編も勿論だけど、巻末の特別収録が…!(号泣)
もう…もう…相模屋さん…おいしすぎる!どういう星回りなの!笑
ずっと本命小松原さま対抗源斉先生だったけどここにきて源斉先生大本命の兆し…!?(゜∀゜*)
イエ別に小松原さまより源斉先生のがいいとかじゃないんだけど。澪ちゃんが幸せならどっちでも。笑

みをつくし料理帖も、大変おすすめのお話なので未読の方は是非。
というか高田郁さんはどれ読んでもオススメ。

#日記広場:スポーツ

アバター
2014/03/04 23:50
>とりさん
それ私も聞いた気がする!wwwwそして爆笑した記憶がww
ゆづの活躍以来あの曲がめっちゃ売れてるそうですねぇ。
その効果かワイドショーが乗っかって「昔この人がカバーしてたんですよ!」で
ヒロミGOが出てきて更に笑いましたわたくし…w

そそ、アイスホッケー、すごい迫力でした。
フェンス(リンクの枠?)にすごい勢いでぶつかったりねー、アレ生で観てたら
すごいアドレナリンでそうです!
アバター
2014/02/25 23:59
羽生選手は「散歩道っていうより道を爆走ですけどね…」(たぶん織田元選手)
で笑いましたw
衣装も振付も素敵なのになんであの曲…w

アイスホッケーは氷上のラグビーでしたっけ?
迫力が凄いですよね。




Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.