十二単
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2014/02/26 21:27:30
待ちに待った十二単が発売!去年は出なかったので、待ち遠しかったです。
ただ、あまりに重すぎて、課金はためらいます。チャージ中に何かあったら…と考えてしまいます。
三人官女の発売告知には、ワクワクしてました。雛人形は色々あるけど、三段飾り以上は女雛が唐衣(からぎぬ)と裳(も)をつけ、三人官女はつけないものが多いですね。
ニコットタウンの十二単は五衣小袿(いつつごろもこうちぎ)の萌春、着用画像の平安の唐衣&裳の系統が出てます。桜舞も唐衣&裳。かぐやの姫ぎみは唐衣着用かな?裳はつけてない感じ。
告知を読んで「今年3月限定は唐衣&裳、小袿タイプの両方出るかも?」と期待しました。的中ですw
今回は緋袴が多いですね。私が持ってる平安赤もそうだけど、濃色(こきいろ)の袴がけっこうあります。カラーバランスだと思うけど、基本的に若年女性のものなので、緋袴は嬉しいです。
十二単のピンクと紫は、袴が白に近いですね。白い袴は平安時代から鎌倉時代にかけて、女院などが着用する場合があったそうです。
和服の知識は、ゆりさんには遠く及びませぬ。。。
考察ブログ楽しみにしてます。
接続が安定して、ようやくPコインをチャージしました。
来週は茶屋物が出ますね。
散財しそうです。
やっぱりうーなさんは詳しいですね@@簡潔な文章の中に知性を感じます。
今私も新作ブログを長文で書いてる途中なのですが……なんだか公開が恥ずかしい(*ノノ)
もうチャージはできましたか?^^
私もほしい物だらけで……販売期間中毎月買いまくってそうです(;´∀`)ゞ
これから袴ですよね!嬉しいやら、怖いやら( *´艸`)
うーなさんの白も上品でステキですね~
単色よりも襲の色がある方が十二単らしいのだけど…
とりあえず好きな方を買ってみます♪
うーなさんではないですが…他の色も買ってしまうかも…
髪の色が白でもよいかなぁ…こればっかりは黒が似合いそうですね><。
やってみますね~♪ヾ(*╹◡╹*)ノ ありがとうございました~
紫は麗しいですね。
「初めてだから」と考えることないと思います。
女院の装束として着るなら、髪は普通のストレートロングがいいかも。
20代前半で出家して、女院になった例もありますよ。
初めての十二単 ワクワクだけど悩んでいます~
薄紫が好きだけど…初めてなら色が入って雅な物の方がいいのかなぁ…と
しばらく皆さんを眺めて参考にします(*・◡・*)♥゙
めざせ紫の上なのだっヾ(*╹◡╹*)ノ
今回は襲(かさね)を頑張ったなぁと思います。
三人官女は丸みがある形が可愛いし、悩みますよね。
何買おうか悩みます(笑)
とりあえず、和の髪型が出たのがうれしいです。
どうせなら、足元にからみつくような髪型がよかったなぁと思いました。