Nicotto Town


TAKEのつぶやき


☆ウサギ座(兎座):Lepus

【ウサギ座の見つけ方】
  この星座の探し方は、オリオン座のすぐ足下を確認します。ちょうどオリオンと同じくらいの幅になる四つの3等星からなる四角形を目印にします。ここがウサギの胴になります。
  この星座は特に明るく目立つ星もなく小さいのですが、この四角形は冬の南天ではわりと分かりやすいでしょう。

【ウサギ座あれこれ】
  プトレマイオス(トレミー)の48星座の一つです。
  起源はハッキリとしないのですが、紀元前3世紀のギリシアで既に知られていたそうです。
  エジプトではオリオン座を大神オシリスと考えていたので、ウサギ座の四角形は「オシリスの船」と呼ばれ、アラビアではオリオン座をジャウザー(巨人)と考えていたので、ウサギ座の四角形は「巨人の腰かけ」と呼ばれていたそうです。
  望遠鏡で観測すると、星座の真ん中辺りに球状星団M79を見ることができます。

【ウサギ座の神話】
  ギリシア神話によると、オリオンとそのお伴の猟犬に追われてエリダヌス川のほとりでうずくまる小さなウサギとされています。しかし実際に星座図を描いてみると、大きさはオリオンの四角形に入りきれないくらい大きなウサギになります。

アバター
2014/02/28 10:53
ウサギが居たとは知りませんでした!




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.