コンパクトスピーカーはアクティブが主流
- カテゴリ:日記
- 2014/02/28 22:31:06
コンパクトなUSBインターフェース付のスピーカー駆動可能なアンプ。なかなかこれぞと言うのが見つからなくて、ニッチだなーと思ってたが。要はタイトルの状況なのだと判った。
小型のスタジオモニターなんかでもアクティブが主流になってきてる模様。
http://www.soundhouse.co.jp/shop/ProductDetail.asp?Item=814%5EMSP3PAIR%5E%5E
まあ、スタジオのコンパクトモニターはエンドユーザーがどんな音で聴くのかを確認するためにあるので、変に音が良すぎても困るんだろうな。そして、このサイズでも机に置くのでかすぎるよな~。
パッシブで音が良さそうなコンパクトスピーカーってこれくらいか。やっぱかわいいのが好いね。
http://www.soundactive.jp/micropod.html