Nicotto Town


ヤツフサの妄想


くまモンが歌舞伎に挑戦 Σ(゚Д゚)



エイリアンvsアバターをメチャクチャ期待して購入したヤツフサです。 (´ω`)


そんな事はおいといて、市川海老蔵さんがくまモンを歌舞伎に出すと

言うので日記に書いておこうと思いました。

http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/28/news112.html


凄い発想でビックリしたけど、くまモンの歌舞伎姿が意外と違和感がない・・・

それよりも何よりも、既にチケットが完売と言うのも凄い! Σ(・ω・ノ)ノ

と言うか、この公演定期的にやってほしいわ!

チビッコだって見たいだろ!

面白いかどうかは別として、歌舞伎に興味のないチビッコにも優しい

入門編になるのではな・・・

・・・
・・


発想がB級路線に
なってるよ!
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)



話しは変わりますが、エイリアンvsアバターが届きました。 (^_^;)

喜んで封を明けてパッケージを見ると、表紙には・・・

エイリアンVsアバターと書かれているその間に、サブタイトルの様に


勝手に戦え!


と書かれている。 (^_^;)

裏を見ると、一番上に煽り文句の様に


どっちが勝っても人類は逃げられない…。


とも書かれている。

なんと言う投げやりなパッケージなんだ・・・

エイリアンと言えば シガニー・ウィーバー が出ているSFホラーの

名作で、この後のSFに物凄い影響を与えた名作です。

かたやアバターと言えば、3Dを謳った映画としてとても有名、こちらも

シガニー・ウィーバー が登場して、異星人との交友をする、いわゆる

シガニー・ウィーバーSF とも言うべき二大巨頭なんです。

シガニー・ウィーバーwikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/シガニー・ウィーバー


そんな2つの異星人が、配給会社の枠を超えてぶつかるなんて

日本で例えるなら、 ゴジラvsガメラ とか、 仮面ライダーvsウルトラマン

みたいな、ありそうでありえない設定です。

で喜んで買った訳でして、早速再生してみると・・・

アバターとか言ってるのは、全身青い絵の具を塗っただけのお姉ちゃん・・・

エイリアンと言ってるのは昭和の仮面ライダーの悪役の様な造形の

きぐるみ・・・

しかも直接戦うのではなく、戦うのは


ロボター


と言う、キングジョーの出来損ないロボット。

ロボター(エイリアンvsアバター :2011年制作)
http://blog-imgs-51-origin.fc2.com/d/a/r/dargol/zclassmovie_ava03.jpg

キングジョー(ウルトラセブン :1967年制作)
http://img2.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/77/42/k2zentsujikagawa/folder/275364/img_275364_20509146_0


ヤツフサが生まれる前に作られたウルトラマンの
方が出来がいいじゃねぇか! Σ(゚Д゚;;)ノ



この映画は本当に21世紀に作られたのか!? Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

ぶっちゃけくまモンのほうが出来がいいと思うぞ!

こうなったら・・・


次ぎは


エイリアンvsくまモン


をだして下さい!


                 ,,..、 -‐、─、--、、.,_
              ,. -f"  \ \ \ \\`ヽ-、、
           _,. -''"  }   ,.....ゝr-'r-ヽ、ヽ.,ヽ.\ヽヽ、,
          /:::     込 ,.ュFi::l」:l」::レ'レ::l):/T'''r'-、i 丶ヽヽ
         ,':::::     ,人ニンェェェェュ:,>‐‐-'、:///ノ >::'、 ヽ \
          l::::_,.、、-=ニェ;彡ニ三三/‐',二ミヾV//:/:/:iヾ.i  ヽ
         {/l//`、ヾミュ、_ ';三三/ /::::::、 l |ト-、////l::::... `、
         IVIリf)=い',..>''}三/ / ,.-='_,...、:/   `';/:ノ :::::: }
         ;'^`,.=‐'''"" |;;;;// /‐'" i゙r‐‐-、ヽェ;ァ  `-'、__,. -‐‐i
            `"     {;;シ_/::::''ニ  l゙::   ヾ、    ,.‐_,゙-‐'''ヾ
                  /iヒニ..,,__/`i ..:ヽ,丶 r-、ヽ,.//
                 }:!|::三二ニ‐-、;;;;;;;;;:>、 ヾ//ヾ;<
                 }li|三二三ニチ二二二>_、`'':<シ.\-─‐┐
      ___,.. -‐'''''''''i.l!:ニ三ニチ三三三:/(llllll7>、::::::...ヾ. ̄`
  _,r''''''"-/i  __,,__,._ゝ、‐=ニ;/三三ニ/`''''''''"  ``'>;;‐r`'i
  (.l/´~フ,. ‐''"´         ヽ;:::::``''‐=-‐',      ,.イヾシ ,ノ',i
  ,llヘ:、ヾ(,               }_∩;:::::::::::::(    _,/  ~,/‐,シ
    `'               i;: l! l(__),. -'─‐ヾ、,r=ニ´‐''"´
                     i !:|! ,'/´i:::.... ,... }‐''"
                    ,Ei=r-、|i::://'7/´!.|‐-、
                  /:::||  / レ' i l  |,' .::::i

 

アバター
2014/03/03 00:00
>夢芽様
そう言うつながりだったのですね! Σ(・ω・ノ)ノ

でもくまモンが隈取したら・・・

うーわー ('A`)
アバター
2014/03/02 23:59
>みいこ様
えっ! Σ(・ω・ノ)ノ
くまモンの連獅子だめですか!?

ヤツフサは妙に似合ってると思ってしまいました。 (´ω`)
アバター
2014/03/02 22:03
くまもん・・・隈取・・・くま繋がりwww
アバター
2014/03/02 19:38
くまモンの連獅子姿に恋が冷めました。。
アバター
2014/03/01 13:54
>todo様
歌舞伎で話題にならないで、違うことで話題になる人ですねぇ (^_^;)

で・・・

エイリアンvsアバターですが・・・
今回面白いとは書きませんでした。

書けません。 (^_^;)
無理です。
何処をどうとっても面白くないです。
突っ込みどころはあるにはあります。
しかし・・・

友達の結婚式のビデオと同じくらい退屈です! Σ(゚Д゚;;)ノ
これでよく販売しようと思ったな、と言うスペシャルDVDでした。
そう言う意味で話題になると思いますよ。
買わない事をお勧めします。
レンタルでもムカつくレベルです (^_^;)
アバター
2014/03/01 01:35
海老蔵もオヤジの威光が無くなったら成田屋の大看板背負ってくの大変だろうからねえ。
まあ色々やらにゃならんのでしょうな^^;

それにしても。

聞いてるだけなら、B級どころかC級D級にしか思えないんだけど、一応おもしろいんでしょうね^^;;;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009

2008


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.