どてらい男(やつ)
- カテゴリ:ルーレット
- 2009/08/22 23:31:42
ルーレット で遊びました。
- 参加コイン
- 1000
- 獲得コイン
- +360
トータル当たり回数
- 1回
- 0回
- 0回
- 0回
- 0回
- 0回
- 0回
- 0回
- ダブルアップの最大数
- 0回
- 最高獲得のチップ数
- +3600
360コインを得るのに
1000コイン使ってしまった。
全然、元が取れないてないですね。
5時間ルーレットと釣りに没頭!
レアも釣れなかったです。
--------今日のオープニングバックミュージック--------------------
(別窓で聴きながらお読みください。)
どてらい男 西郷輝彦
http://www.youtube.com/watch?v=2yu8a7zmLa4
----------------------------------------------------------------------------------
最近、野菜が高過ぎる。
高い上に痛みも早いので、サラダなんかは全く元が取れないです。
エンダイブ850円、カリフラワー550円ってなんだー!
いつも温野菜はボイルしておくのですが、
これだけ高いと、そうもいかないです。
ツーオーダーで注文が入った分だけ、ボイルするようにしてます。
その分料理を提供するのが遅くなるのですが、
値上げするわけにもいかないですからね。
お店にお越しのさいは、是非前もって連絡くださいね。
できれば予算も…
コックの立場として言わしてもらうと、
レストランに行く時は、料理も予約しておいた方がいいと思います。
ビーフシチューとかもあらかじめ準備しておいた方が
絶対おいしいですからね。
料理予約が入っていると、最もおいしくなるように
時間を逆算して、予定を立てるのが普通なので、
他のお店でも言えることだと思います。
以前のブログにも書きましたが、
お店にいってからおすすめをオーダーするのが
最も間違った方法だと思います
本日のおすすめ料理とかは、賞味期限が近いものを
設定することが多いですからね。
全部を決める必要はないですが、メイン料理を何にしたいかだけでも、
あらかじめ、お店側に伝えておいた方がいいですよ!
明日のお昼に予約が入りました。
土日のランチはいつも休みなのですが、明日は営業します。
「マフェを食べたい」と言われたので、
これから味付けし直します。
お子様と二人で来るらしいので、ピーナッツバターを少し
増して、甘めにしようと考えています。
時間があれば、その分だけ料理に気持ちがこもるので、
料理予約をオススメします!
お料理は予約の方がいいんですねー
初めて知りました^^;
私が働いていたお店だと
予約はなかったので・・・
イタリアンだったこともあるのかな?
ほとんどが手早く出来るものばかりですからね
今ではピザは手作りで自宅で食べることが多くなりました('∀'*)エヘヘ
私は、今まで予約して行ったことありませんでしたねぇ~><
今日は、いいアドバイスを聞けましたww
今頃は、予約のランチの支度で忙しいでしょうね・・・
野菜高騰に負けず、頑張って!!
料理予約して行ってみようか・・・・
野菜高いのですね、、
んw行ってみたい♪