1月限定お買い物
- カテゴリ:きせかえアイテム
- 2014/03/04 21:50:08
まだ全部買い終えてませんが…。
全身服:ネルコの振袖おそろい、小紋恋つばき紫・緑、羽織袴やんちゃ成人式紫、書初め大会の袴青
アウター:おでかけコート紫・緑、むささびコート黒、被布コート黒、ドテラ青
小物:腕掛けショール白・茶、大掃除のマスク白、草履赤・白
髪:ネルコヘア白・茶
実際には小紋の紫は青地、おでかけコートはローズピンクです(着用画像)
コートは和装が多い自分には必需品だけど、4着は買いすぎw
さて、ネルコの振袖おそろいはフリマでお嫁に行き、買い戻すか悩み中です。
小紋は色違いをあと1着かな。お知らせブログの「着流し」が気になるので、明日のリリースを見て決めます。
*3月5日、ネルコの振袖おそろいを買い戻し、小紋恋つばき黄を追加購入しました。Pコインやばい!
おでかけ紫:恋つばき紫、さらさ黄、縞ざくら黒、あさのは紺、
おでかけ緑:恋つばき緑、さらさ黄、縞ざくら黒、優春茶、あさのは赤
被布コート黒:恋つばき緑、なつきよ緑、優春茶
去年8月限定の浴衣、花だたみは私は買ってないけど、
和装好きの方が赤に被布コート黒、橙に被布コート赤を重ねておられて、
とても合ってました。
先日お話した小紋恋つばき黄を先ほど購入しました。
ゆりさんが仰る通り、小紋は年に一度しか出ませんね。
春夏に活躍する色を抑えないと、後悔しそうです。
着流しは男性用のみでしたね。
新作は私も欲しい全身服がなく、小物だけ購入予定です。
大出費だけど「リアの着物三昧に比べたら桁違いに安い」と割り切ってます。
和物はちびちび買い足すことで、コーデの幅が広がります。
Pショップとアイテムボックスを何度も往復して、試着する時間が楽しいです。
1月・3月・8月は散財必至です。
ネルコヘア、ぷりんママさんは茶色でしたっけ?
いちばん使い勝手が良い色だと思います。
おおお、買いましたね!!(*´∀`人)
思わず自分の買い物と見比べちゃいましたwかぶってるのがいっぱいありますね~!!
ここを読んで、ずっと気になったまま放置になってた
腕かけショールを1つ買ってしまいました^^;ゞ
着流しは男性専用でしたね。今回の全身服は何も買わずにすみそうです。
小物をポツポツと買ってみました^^
食べ物はやっぱり良い感じでしたね~❀・゚:*:゚
でもうーなさんのお買い物は組み合わせが楽しめそうですよね♪
賢い買い物なのかも…
メイン飛びつき型…σ(・・;) 反省です…(笑
↑和服好きのうーなさんには1月が大出費月ですね♥
私はネルコヘアは1種類だけ購入しました☆.。.:*・