Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(本編の25

地下鉄に乗り熱田さんに向かいます。
降りるのは伝馬町か神宮西です。

我が家からは伝馬町で降りるのが
定番となっております。伝馬町で降りて
階段を上ると吉野家の店のある角にでる。

残念ながら吉野家に入ったことがない(笑)

この駅で降りる時はほぼ熱田神宮に
行く用事なので、この辺をムダに
ウロウロすることって無いんです。

熱田さんにむかって歩いていくと
道の反対側に熱田区の郵便局の本局が
あります。ここも使ったことがない。郵便局
好きなんですが、縁がないんですねー、ここは。

そしてやはり反対側ですが
きよめ餅の本店もある。

そこできよめ餅を買ったこともない。
きよめ餅、買うことはあるんだけどなー(゜∇^*)テヘ

時刻はもぉスッカリ暗いような時間です。

7時あたりだったかなー。半端な時間のせいか
意外と人通りは少ない。もうすこしごった返して
いるんじゃないかと思ったんですが、すいすいと
歩いて境内まで到着。

夜店も一杯並んでいたんですけどね。
閑散とした感じ。元旦といえど
いつもぎうぎうじゃないんだ(笑)

もちろん参拝する前に手水で清めて
本殿前に向かいます。昼間なら
御神鶏があちこちにいるのが
目にとまるんだけどなー。

熱田神宮内はニワトリが放し飼いです。
木に登っていたり、そのへんの木立のしたを
歩いていることがあります。なんとなくその姿が好きです♪

さすがに暗い時間は寝ているのでしょうか。
この時は目に付かなかったですね。

本殿の前に出るのも楽勝で
さっさと賽銭を投げて
おみくじにいく♪

わたしも第一秘書もおみくじは好き。
あれば必ずやっていく。

これもほとんど並ばずにすぐひいた。
「いそがばまわれ」とか書いてあるorz

わかった、近道しないようにする(違

第一秘書は私よりは良いことが書いてあったらしい。
ホクホクしながら結んでいきます。
わたしも結んでいく。

夫君は後ろで待機(笑)

さあ、それじゃホテルにいきましょう

明日に続く

<昨夜のわたし>
株の話だったり、会社の名前の話だったり(笑)

さあ今日の一冊
「とりかえっこ」ポプラ社
ヒヨコがいろんな動物と鳴き声を
とりかえていく楽しい絵本♪


アバター
2014/03/09 07:38
それはお多賀さんだったんじゃなかったかなー。
どっちかだったと思うんだけど、わたしの脳内では
1日目は違うクジだったという風になっておりますー(笑)
アバター
2014/03/08 22:06
ちがうちがう、全くおんなじ番号のくじを引いたんじゃん(笑)
ラッキーカラーが赤だったから、お互い過ごしてるだけでいいことありそうじゃない、って言ったのに(笑)
アバター
2014/03/08 13:18
お伊勢さん、まだ行ったこと無いんですよー。
そろそろ行きたいんですけどねー(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/03/08 10:37
熱田神宮。過去に行ったことあるなぁ。お伊勢さんとかも(関係ない?ww)

若い頃は、あちこち行ってたんだ。
あのころのパワ-ある私は、いずこへ???ww

ってか、アッシ-くんがいたし(笑)
ワイワイガヤガヤ楽しかったなwww
アバター
2014/03/08 09:37
そーなんだー。
私はどんなのがでても、しばって来ちゃうから(^◇^;)
アバター
2014/03/07 23:36
神宮ですか、最近行かないです^^;

おみくじは、好きですが諏訪大社のおみくじが大当たりで~~^^
今だに手持ちです!!!

アバター
2014/03/07 21:39
アンコ系がお好きならきっと気に入りますよ、きよめ餅。
上品な大福とでもいったらいいですかねー(笑)
アバター
2014/03/07 21:27
きよめ餅・・・知らないけれど美味しいのかな?
アバター
2014/03/07 13:35
普通は東門からはいると思います♪
大阪の神社のパンチのある一言・・・気になるね(笑)

吉野家、1度だけ入ったかなー。
ニコタのおみくじは引いてないな(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/03/07 13:29
先日の「珍百景」に出てきた大阪の神社のおみくじをひいてみたい^^
インパクトのある一言が書いてあるヤツ。

私が熱田神宮に行ったときは、東門から入ったんだ~
初めて知りました。
アバター
2014/03/07 13:25
( 'Θ')ノ ん?吉野家に入った事ないのかな?

おみくじは、引かないんだけど、にこたのは せっせと引いてるんだー
アバター
2014/03/07 12:40
おいしいですよー、きよめ餅♪
アンコ好きならオススメー。

神宮西から入ったことはほとんど無いです。
名鉄のある側が東門ですよね(笑)
アバター
2014/03/07 11:23
きよめ餅!食ったことない。食いたい~
アバター
2014/03/07 10:31
二年参りとすれば午前0時前ですし、
普通のお参りなら、日のある間に行きますからねー、私もその時間に出向いた事は無いです。
私は神宮西で降りて、東門から入る事が多いです。出店も見ながらいけますし。
きよめ餅、ふにゃふにゃで美味しいですよね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.