Nicotto Town



名古屋と彦根の三が日(本編の27

思ったより間口の狭い雑居ビルの間の
ホテルです。もちろんこんなロケーションでは
眺めなどは期待しません(笑)

エレベータで上がってロビーというか
カウンターというか、受付に行きます。
エレベータも小さいやつです。10人乗れないよね
くらいな感じの狭い奴。地下鉄のエレベータに近いかな。

あ、そうそう。アパホテルは最初に予約したのですが
第二秘書が来ないということで、再度予約しようと
したらアパホテルには空きがなかったので
別のホテルです。

栄の明治屋や栄町ビルのある交叉点を
北の方に真っ直ぐ進んだあたりが
ホテルの場所です。

プリントアウトした紙を出して
部屋の鍵を貰います。

えっ??あれ、シングル3室なんですか?
3人で1室って予約したと思ったんだけど(^◇^;)

どうもわたしが3人で一室だという条件で
予約したと思っていたのは3人で
それぞれシングル1室という
形だったらしい。

ええー・・・そーかぁ。
ま、いいか。みんなオトナだもんね(笑)

とりあえず3室並んで連番で
禁煙の部屋だということですから
それでヨシとしましょう。

ビッグイベントは家族でやる。

というのが私の方針なのでここは
家族でひとまとまりとなって
寝る予定でしたが、仕方ない。

それぞれ鍵を受け取って部屋に向かいます。

じゃあ、わたしはこの部屋だから。
明日の朝は7時に出発?

夫君に一応確認します。
「そーだな、7時出発」

わかった・・・7時ね(ふぅ
それじゃ、おやすみー。

部屋にはいると、まあまあな広さ。
シングルだからこんなもんだろう。

あちこちチェックして使えるものを確認。
もちろん、風呂には最初にお湯をためておきます。

コートをハンガーに掛けたり
冷蔵庫をあけてウェルカムドリンクの
ペットボトルをゲットしておいたり、電気ポットに
お湯を沸かしたり。

ホテルに泊ると、意外とやることがある(笑)
窓もちょっと開けてみますが、予想通り
ビルの外壁が見えるだけ。

寝間着もあるし、風呂はいって寝ますかー。

明日に続く

<昨夜のわたし>
くまんとけんしろ、3人であれこれ♪

さあ今日の一冊
「ウラパン・オコサ」童心社
独特な数の絵本。2進法みたいでおもしろい♪

アバター
2014/03/10 13:02
3人一室でも、それほど料金には差がないような気がします(笑)
ツインはよくあるのですが、トリプルが用意出来るホテルって
少ないですしねー。
アバター
2014/03/10 11:11
え???
ホテルって自分で予約したこと無くて。よく分からんのだか^^;

シングル3つって、お高くつくんじゃ???
3部屋でしょう???

私なら、不満爆発?^^;
一室分の料金しか払うもんか!!!そう思ってしまうわww
アバター
2014/03/10 08:24
そーですね。今回はじめてシングル3室で
それぞれ個室になりましたが、それはそれで良かったかな(笑)

いわゆる繁華街のなかのホテルなので
どーなのかなと思いましたが、思ったよりよかった(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/03/09 23:02
うちはたいてい東横インに泊まりますが、シングル3室です。
予約時にシングルしか空いていないことが多いのです。
たぶんシングルの部屋数が一番多いからだと思います。
その方が旦那も息子ものびのびできて、いいと思ってるんじゃないかな^ ^
アバター
2014/03/09 22:45
意外と快適なようで良かったですね~

予約は、苦手です~人任せ~(感謝しています^^;)

ゆっくり休めればOKなので羨ましいです~
アバター
2014/03/09 22:30
( 'Θ')ノ いいなーなつかしーw よく1人部屋で生活してたなー(爆)
アバター
2014/03/09 10:33
わたしは旅行先にはケータイを持っていくだけ。
それも非常時などの連絡用です。それでも一応
電源は確保して充電をしておくようにはしてますが・・・(゜∇^*)テヘ
アバター
2014/03/09 10:20
なるほど、あのあたり、ちょっといいホテルが固まってますね。
ネット予約、分かりにくいから、やっぱり苦手・・・
そう、ホテル入った直後は、やる事が意外に多いです。
パソコンが繋げるコンセントを探して、ホテルの説明書とかをどかして、作業場所を確保したり^^
湯沸しと空調も優先事項ですね。
アバター
2014/03/09 09:52
ネット予約をしたので、条件の出し方が
悪かったのかなー。あ、でもそんなに
高くはなかったと思いますよ♪
アバター
2014/03/09 09:40
シングルで3室・・・高くないのかなぁ。

昔遠方のホテル予約したら、電話が遠くてうまく話が通じないとか
ありましたが、今はどうなんでしょうね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.