夏祭りに…
- カテゴリ:日記
- 2009/08/23 12:59:32
昨日は地元の夏祭りでしたー♪ …そう、地元のです。
そして、知ってる方もおられるとおり、消防団に入ってます。
…つまり何が言いたいかというと、夏祭りには遊びに…というよりむしろ『参加しに』行ってきました♪ww
地元の色んな団体が、それぞれ出店を出しますが、消防団は毎年『焼き鳥』と『かき氷』の担当です。
他の売ってる物は、『焼きもろこし』に『フランクフルト』、『カレー』に『焼きそば』、『綿菓子』に『ジュース、ビール類』と、お祭りの定番はとりあえず押さえてるって感じ?
…あぁ、金魚すくいや、ビー玉くじ?とか、ちょろっと遊べそうなのもちゃんとありますよ?w
…で、祭りが始まると、自分は会計のところの担当になってしまい、それはそれは大変な事になったりしてました~w
…だって、『地元』だよ?来る人達も、殆ど地元だよ?
『あぁ~、久し振りやね~?元気にしとったね?』と世間話が始まったり、テントの裏からやってきて注文してみたり、かなりの無法状態にwww
まあ、焼き鳥が売り切れてからは、他の出店をビール片手に物色したりしましたよ♪
時間も結構経ってたおかげで、もともと安いのに更に値引きされてて、ちょっとお得だした♪
…まあ、『同級生が売りようとに、素通りげなせんとっ!!!』…と、殆ど押し売り状態で買わされたりもしたけど、それはそれでアリかな?ww
久し振りに小学校の時の同級生達と会い、軽い同窓会みたいな感じにもなり、非常に楽しすぎる夏祭りでした~☆
…その後打ち上げなどあり、大盛り上がりした事は、言うまでもありません!www


























和んで頂けて、幸いです♪
大きな祭りでは味わえない楽しさが溢れてて、いつの間にか夏の恒例行事になってしまいましたw
幸せな時間がいっぱい感じられる日記ですね。
大きい祭りも良いけど、地元も良いもんですよねぇ^^勝手に和むw
考えてみたら夏祭りというより、地域で行う【文化祭】みたいな感じなのかも?
だから普通の夏祭りに比べると随分アレな感じだと思うけど、それを補って余りあるものが確かに存在してます!!!
…てか、もう、ほんと楽しかったですっ!!!
いいなあ~~~
おひさしぶりです~♪
なんだかんだと、とっても楽しかったですよ~♪
>みずなさん
ありがとうですー♪
いつも夏祭りに来たり参加したりするメンバーは、割と固定されてるんですけど、今回はものっすごく久し振りな人も来てて、そりゃーもー変なテンションで盛り上がりまくりでしたよー!!!w
同級生に会ったりとかすごく楽しそうだ♪♪
ありがとうございます~
小学校は小さい…というか、過疎地みたいな感じなんで、ちょっと集まっただけでも大騒ぎになったり~ww
あぁ、焼き鳥は速攻で売り切れだからね~w
…あ、でもでも、ばあちゃんが漬けた梅酒ならうちにあるよ~♪
…って、らいまるちゃんのおとしって、いくつだったかにゃ~?ww
>一樹さん
やっぱ、夏祭りはいいですね~♪
まあ、普通は楽しむ側でしょうね~w
いやいや、その差し入れをしてくれるっていう【気持ち】が嬉しいんですよ!
お祭りとかってプチ同窓会になる場合あるよねぇ~
私は この地に いまだ慣れてないので そんなことは無いのですが…
(ノД`)シクシク
こちらも昨日、今日とお祭りでしたよwww
まぁ、私は楽しむ側の方なのですが……www
で、ついでに親に差し入れしてきました。
仕事で忙しそうな親に買った菓子分けてきただけなのですが……
それで喜んでくれるのかな……とものすごく疑問。
どうなんでしょうね……??
では、乱文で失礼致しますm(_ _)m
僕にも焼き鳥下さい(・ω・`)
梅酒があると喜びます(・∀・)