Nicotto Town


LEAFGの「徒然なるままに・・・」


花粉症対策2014


確か一昨年の今頃も
同じようなお題が出てましたが・・・^^;

その時は
「免疫力を下げる」
とか
「雑菌に触れる」
とか
書きました・・・^^;

最近TVとかで
「ヨーグルトが効く」
なんてやってますね・・・

ヨーグルトは乳酸菌が入ってますから、
抗体が乳酸菌に向かう・・・とか・・・^^;

ほんとに効くならいいですね^^

アバター
2014/03/16 00:04
穂乃歌さん
なるほど・・・
味噌や納豆・・・大豆も
効くのですね^^
アバター
2014/03/16 00:02
漁火さん
科学的根拠・・・わからないですね^^;
確かに乳製品はアレルゲンになることも
ありますね・・・
アバター
2014/03/16 00:00
ヵヮィィゎね☆さん
効き目、あるかどうか
わからないですね・・・^^;
アバター
2014/03/15 23:59
くりんさん
試してみます?^^;
アバター
2014/03/15 23:57
美枝子さん
効くんですか?^^;
アバター
2014/03/15 23:57
おのさん
なった後は効かないのですか?
なっちゃったらどうするんでしょうね・・・^^;
アバター
2014/03/15 19:55
日本人は米食だから
乳酸菌でもヨーグルトのような動物由来のものより
味噌とか納豆とか麹とか…植物由来のものの方が
なじみやすいと聞いたことがありますね。
どれも好きだから問題はないのですが^^
アバター
2014/03/15 17:45
発酵食品を継続的に摂取するのは、アレルギー(含:花粉症)対策の体質を作る上で良いという話は耳にした事はあります。
ただ、科学的根拠は??
それに、大豆(納豆)や乳(ヨーグルト)がそもそもアレルゲンの場合、どないせ~っちゅうねん
というツッコミは入れたくなります。
アバター
2014/03/15 14:24
なるほどぉ(@ω@)
アバター
2014/03/15 05:14
いろいろな方法がありますねw 
ヨーグルト、試してみようかなwww (*´∇`*)
アバター
2014/03/14 22:06
効くようですよ^^
アバター
2014/03/14 21:37
もうすでに花粉症っぽいですが、
どうもヨーグルトはなる前に食べないといけないみたいです><
なった後に対策はどうしたらいいのでしょうね^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.